解決済み
管理職の給与について質問です。弊社では60歳の誕生日を迎えると定年後再雇用という形となり、一般社員は新たな賃金設定(日給月給)となり、1割から2割ダウンします。管理職は定年を迎えて一応再雇用ということになるのですが、やっている業務や肩書は変更無しです。しかしながら、昔からの慣習で1割から2割くらい給与ダウンになり、管理職のモチベーションがあがりません。当方は運送業でして、ドライバー不足もさることながら職員(管理職)も不足しております。よって定年年齢になったからといって所長・支店長という肩書を取れないのが実情といえます。 通常で考えればやっている業務が同じなんだから給与を下げるのはどうなのかと思いますが、昔からの慣習でそのようになってしまっています。 通常は所長は降りてその下のポジションに異動するということになれば給与のダウンしても構わないと思うのですが・・・ あまり例は無いと思いますが皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。
73閲覧
そうですね。 些細な金を惜しんで、モチベを下げて何の意味があるの? って言うかバカじゃん?とか思いますけど。 従業員は可愛がって、大事に使ってバリバリ働いて貰った方がお得だよって社風になったら良いのにね。
1人が参考になると回答しました
まだ、ましですね。 私の所は本年4月からやっと、30%ダウンになりました。それまでは、40〜50%ダウンでした。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る