ますが、職場の人間関係に悩んでいます。 私たちの職場は5人の小規模な組織で、責任者はAです。 しかし、社員同士の問題が多く、特に2人の女性社員(44歳と52歳)が業務に支障をきたしており、組織全体の雰囲気が悪化しています。 44歳の社員は経理を担当していますが、電話応対や業務に対する責任感が欠けており、怠惰で自己中心的だと感じます。不満があるとすぐに態度に出し、業務を放棄することもあります。 一方、51歳の社員は別室で仕事をしており、パート社員からも不満の声が上がっています。 Aも責任者としてこの2人に強く指導することができず、職場全体の士気が低下しているように感じます。社長もAに期待しているものの、改善の兆しは見えていません。 私は今年、定年退職を迎えましたが、社長からの要請で再任用として引き続き勤務しています。仕事内容自体にはやりがいを感じていますが、人間関係の問題がストレスとなり、職場で気持ちよく働くことができません。 職場を良い方向に改善するためには、誰に相談すればいいのか、どのようなアプローチを取るべきなのか悩んでいます。また、問題のある社員をどう説得し、業務を正常化させるべきかアドバイスをいただければと思います。 人間関係のストレスが少なく、気持ちよく働ける職場を目指したいと考えています。どなたか良い知恵をお貸しいただけませんか?よろしくお願いいたします。
回答受付中
うと予測できる陰口を言い始めました。陰口の内容が会社のルールに反する正直納得出来ない内容だったため肯定も否定もできず私は苦笑いしていました。そのルールを守っていないのはその人しかいないので言われた本人は分かります。すると、陰口を言われた本人から陰口やめろ。他の人から聞いている。という内容の長文の連絡が来ました。その上司は嫌われていたため、仲良くしている私の事も上司側。のような感じで同僚は思っていたようです。私は人間関係で揉めるのが嫌なため社員と社内でだけ平均的な付き合いをしていたと思っていたためそのように思われていたのもショックで、このような学生のような構図が会社に入ってもあるのか、と同僚に対しても驚きを隠せませんでした。上司と仲良くしていて、その場にいる事で陰口を一緒に言っていた。となるならば、そうなのだろう。と思い相手に対して謝りましたが、何日経っても思い出しては納得する事ができません。その場には何人か居たのですが、私がその上司と仲良くしているという理由で私だけ連絡が来ました。 上司に対しては、それは自分とは違う意見だな。と思う事はあったのですが、良いところもあり、指導してくれる上司なので人それぞれ考え方があるのだろう。と割り切っていました。今後このような状況になればどのような行動をとるのが正解なのでしょうか。
解決済み
0日程欠勤していて、今後も戻れる気がしないです。 薬飲んでいても、環境同じ所に戻るだけなら、治るはずもないですよね。 退職すべきなのでしょうか?
きて私が教育係にされました。 (嫌だった)こいつが全く話を聞かない、話をしようとするとスマホを見る、言う事を聞かない、何でこんな奴取ったんだと思う位です。こいつはしょっちゅうミスを繰り返し、その度に私が一緒に呼び出され、その度に説教するのですが全く響きません。「関わらなければ良い」と思うかもしれませんが関わざるを得ないんです。因みにこいつは55の良い大人で若い子とは又違います。ミスをしても悪びれる事も無くこいつは関西の人間で「何です〜それ〜」っていう独特の喋り方も大嫌いです。円形脱毛が5個も出来て会社に自分をとるか奴をとるかと問いたいとまで思い詰めています。しかし、ここまで必死にここまで頑張ってきたのに、こんな木偶の簿のために、自分が辞めるのも悔しいです。寝る前にいつも奴さえいなければと考えてしまいます。皆さんの言葉を聞きたいです。
い責任者Aさん(正社員男性50代)がいます。 このAさんは、年上の女性パートさん達と揉めることが多く、揉めると激昂して不貞腐れてしまい、何を言っても口を聞かなくなったり、酷い時は無断で仕事を投げ出して帰宅してしまったりします。 そのため、私(正社員男性20代)が副責任者となり、このAさんと女性パートさん達の間を取り持ったり、Aさんが短気を起こさないように上手くフォローしてくれと本社のエリアマネージャーから指示を受けています。 私とAさんの仲は比較的良好で、私と揉めることは無いのですが、他の女性パートの方々から、色々なことで、私からAさんに注意して欲しいという頼み事を受けることがよくあります。 私が柔らかく恐る恐る「他の方々からなんですが、さっきのAさんの仕事のやり方は良くないので、こうして頂けると助かるとのことですが」という具合にAさんに伝えると、「またババアどもが好き勝手言いやがって」みたいな感じで怒り出してしまいます。 一方、私がAさんへの注意を怠ると、他の女性パートさん達から「君は若いからAさんに言いにくいのは分かるけど、社員だし、君が言わないと私らでは怖くて言えないから、しっかりしてね」と私がパートさんから怒られることになります。 私が見る限り、Aさんはプライドが高い方なので、あまり細かいことをアレコレ指摘すると逆効果だと思っているのですが、パートさん達はほとんどが70代以上の女性パートさんなので、ダメなことはダメと言わなければならない、という考えの持ち主ばかりで、揉め事が絶えません。 こういう場合、どのように対応していくのが一番円満になるのでしょうか。 アドバイスお願いします。
けないですか?乗り越えるべきものですか? 長文失礼します。 2年→5年→無職(2年)→単発や短期→2ヶ月→半年 コロコロ仕事を変えています。 無職に至るまでは人間関係はもちろんですが、 仕事内容が合わずというのも退職の理由です。 無職が2年続いたのはストレスでパニック症になったからです。 しかしそれ以降が人間関係で続きません。。 前なら耐えれたことが耐えれず、人の視線や、少しの嫌味(よくある新人に対しての観察?嫌がらせ?)で心が折れてしまいます。 2ヶ月で辞めたところは社会復帰にパートを選んだのですが、教育係がだめでした。。雑談の中でことごとく私の好きなものを「あ、それ嫌い」だとか否定ばかりで、教育方法も自由にやってと言われ分からないなりにやってみると怒られるといったもので疲れました。 半年で辞めたところは派遣で、教育係の人が不安を煽ってくる感じで「◯月になったら忙しくなるよ」「1人じゃ絶対無理な量だから」「仕事行きたくないって家で叫んでから来ちゃった」「上司は忙しいから頼らないであげて」諸々。。。またそれとは別にもう1人厄介な人(派遣)がいて、入社当時から値踏みされてる感じがすごくて、社員の人もその人に気を遣ってる感じでした。。私の前であえて、別の派遣さんに冷たい態度をとっていたり。。3ヶ月ほどはできるだけ関わらないようにしていたのですが、同じプロジェクトをすることになり、書類に不備があったので「これはこうでしょうか?」とお伝えしたところ、私が完全にロックオンされてしまいました。。入社当時からその人に媚びへつらわずに、距離をとってたことも気に食わない原因だったみたいです。 退職日当日、辞める人は見送りがあるのですが、私の時はあえて当てつけのように午後休をとって帰っていきましたその人。。(見送りたくないと言わんばかりの、、) どこにでも嫌な人はいると思うのですが 疲れました。次また働くのが怖いです。
回答終了
ってその場を凌いだのか教えてください。 私は二度会社をやめました。 全部人間関係が原因でやめています。 どんな人間関係で辞めたのか書きました。 すごく長文になりました。すみません。 読んでいただけると幸いです。 1度目は40代から60代の男性ばかりが働いているところでした。会社で夜勤と昼勤が交互にあって毎日13時間以上働く工場だったからかみんな気が荒くて仕事中とか構わず殴り合いや大喧嘩がたいえない職場でした。 女性のパート(50〜60歳)もいましたがみんなびくびくしていた様子でした。 今思えば早くやめてしまえばよかったのですが 当時の私は一度もバイトをしたことがなく初めて働く場所がそこだったのでこれがあたりまえなんだと思っていました。 だから3年間続けていたのですが ある人がトラブルを起こして部署を変わりそこの仕事に上手く馴染めなくてずっと男性に怒鳴られたり冷やかされたりが続いてやめてしまいました。 やめたらもうストレスなくなると思っていたのですがやめて暇になった分、今度はずっと今まで言われてきたことがずっと頭から離れなくなりました。 頭の中でずっとその人達の罵倒が聞こえて夜も寝れなくなったのでまた仕事をしました。 2回目の会社は女性パートが多い(35〜60歳)くらいの人たちがたくさんいる工場で残業も前の会社より少ないところでした。 ですが入社してそうそう班長(50代の男性)に目をつけられました。 必要以上にどこに住んでいるのか聞かれたり、副業ありだと聞いて入った会社なのに「そんな副業しても将来性がない」「ここで働けばお金はたくさんもらえる」とか時には仕事に全く関係ない班長の自慢話を作業中聞かされる(自分は昔モテてたとか女性の人と寝るのが日常だったとかそんな話です。) 班長が一番いやだったけど他の女性のパートの方も「あの人はそういう人だから」となだめるように言われてきたので2年くらい働きました。 でも班長はずっと私が副業をしているのが気に入らないみたいで 私が班長になる希望もないのに「今からここ開けるからやって代わりにおいて」など「副業よりこっちが稼げる」などずっと言われてきました。 いやだったけどみんな耐えてるみたいだし 我慢しようと思っていたんです。 でも、私が体調をくずして班長の車で病院に行った時、夜の経験人数を聞かれてすごく鳥肌が立ちました。 あまりに気持ち悪くて言葉が出てこなかったのですが「何人?」って聞き続けてくるので適当な人数言って誤魔化しました。 それ以降、本当に班長が無理になって仕事に行きたくなくて頻繁に休むようになったし 仕事中でも班長を避け続けてしまいました。 その結果、仕事に影響が出て辞めることになりました。 母に伝えると「私だって経験してる」と言われてまともに聞いてもらえませんでした。 それ以降、家族に相談できていません。 どこの会社もこんな感じなんですか? これは甘えですか? 私はもう25歳です。 転職を繰り返すということはもうできないと思っています。 でも人間関係が原因でやめてしまっているし同じ会社でやっていける自信もありません。 資格もない、大学に行ってない、いいところの高校にも行っていないので人間関係が良好なホワイト企業みたいな仕事場は私では受からないと思います。 今は一人でできる仕事を探した方がいいのかなと思っています。 仕事を探すにはハローワーク以外でどんな方法がありますか?ハローワーク以外でも自分で調べてみようと思います。 話にまとまりがなくてすみません。 みなさんの経験やどこで仕事を探すのはどこで探せばいいなどアドバイスあれば教えてください。
れ、 凄く辛いです。 挨拶程度はするのですが、故意的としか思えない程、他の社員には見せつけるかの様に、とても楽しく話しています。 私が話しかけても一言で片付けられます。 まだ一人、優しく指導し悩みや相談を聞いてくれるのですが、嫌な予感がしてその優しい上司にもいずれ無視される気がしてなりません。 しかし、どこへ行っても人間関係は難しく大変ですし、これで転職するのは甘えではないかと思い耐えようかと思ってもいます。 それで上司の無視の理由があまりに理不尽過ぎて今日は衝動的に殴ってしまいそうになり怖かったので、早退しました。 安定剤を飲んでもこんな精神状態では、どこへ行っても上手くいかないのは自分でも理解出来ます。 まだ仕事を回してくれるので有難いのですがこのままだと仕事の指示も出さない様な気がしてなりません。 優しい上司に相談しても逆上して、嫌みや無視がエスカレートして辞めざるを得なかったと言う話しもよく聞いた事があります。 何か無視やイジメに耐える方法がありましたら宜しくお願い致します。
もう入社して1年以上経つのに二回り以上離れている私に何でも聞いてきます。(私は入社4年目です) 最初は良かったんですが、いまだに自分で調べたりすることもなく、聞いた方が早いからという理由で私に聞いてきている気がします。 例えばAさんからの指示について、関係のない私に、 「Aさんからこう言われたけど、こういう事だと思う?」とか聞いてきます。 私はAさんに聞いてくださいと伝えても、直りません。 これを聞くだけだと適当に答えていれば良いのでは?となりますが、このおばさんはBさんについての愚痴も私に言ってくるのです。 「Bさんの仕事のやり方が気に食わない、15年以上もいるのだからもう少しちゃんと仕事をしてほしい。」 「Bさんに仕事について聞いても言われた事が次の日には変わっていたりして適当な事を言われるのが嫌だ。」等 その愚痴を先にたくさん聞いているので、おばさんがされて嫌なことを把握してしまっている状況です。 おばさんからの質問に適当に答えたり、嫌だと言っていた事を、無意識にやってしまっていたりした時、それを後から思い出すと、私も同じように悪口を言われているんだろうな、となって仕事と関係のないプライベートの時間でも気に病んでいます。 もう今では話しかけてほしくありません。 なので質問されたら話を遮って◯◯さんに聞いてください。と強く言ってしまいます。 私は怒りの感情が出やすいタイプなのですぐ態度に出てしまうんですが、その性格が嫌なので、おばさんに対してそんな対応をしてしまう自分も嫌になります。 どうしたら良いでしょうか、もう転職するしかないのでしょうか。 最初はそのおばさんに嫌いな感情はなかったのですが、今ではプライベートでも悩みの種になっているのでむしろ憎いとすら思ってしまいます。 こんな私はただ甘えているゆとりと言うやつなのでしょうか。 あまり転職は考えていません。 このおばさんへの対応を変えたり、あまり怒りの感情が出ないようになるような優しいアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。
。 これまで大手の大企業(4社目)に勤めてきましたが 人間関係で苦労し、転職をしてしまっています。 1社目 パイロット訓練生 要領が悪く団体生活に馴染めず退社 2社目 大手人材会社 営業成績はよく、管理職にもなりました ただ、全国にいるメンバーとうまく馴染めず 辛い気持ちがあり退社 役員からのパワハラもキツかった (今考えればコミュ障な僕を可愛がられていました。ま、かなりのパワハラですが) 3社目 国内トップのIT企業 こちらも馴染めず休職 その後事務職となりましたが、ミスを連発しかなり冷たい目線を毎日浴びており退職 現在 ベンチャー企業 人数が少ない、ほぼリモートだからいけるかと思いましたが、自分に自信が持てず、また細かい作業でのミスが目立ち、それで自信をさらに失い、会議で発言も怖くなっている。 人数も極めて少ない会社ですが全員とんでもなく優秀な経歴で、中々歯が立ちません。助けてもらってばかりです。とても辛くどうしたらいいかわかりません。毎日深夜まで働いてます。この転職の失敗でキャリアにとどめを刺したと思っています。せめて普通の人くらい仕事をミスなくできれば良かったのですが。 こんな感じです。 性格はかなり優しいと言われますが 自分の気持ちを発信するのが苦手なだけです また、ADHD(未診断)っぽく細かい作業はかなり苦手。 だれでもできるような仕事ができず、職場の人に冷たくされる人生でした。 営業戦略を考えたり、プレゼンを考えたりするのは得意なようで、それを強みになんとか生きてきました。 人間関係を継続するのが苦手です あと、飲み会とな同僚と話してると 注意してるのに、自分の話ばかりしてしまい 後から後悔で死にたくなります。 長い自己紹介ですが、 こんな感じで人間関係で悩み続けた人生です 組織での働きが向いていないのかなと感じています。 今副業でHP制作などを勉強していますが いずれはフリーランスの道に進んだ方が 自分なりに心穏やかに生活できるのではと思います。 じぶんでもかなり色々調べました。 リスクはありますが、、、自分でコントロールできないことを減らしたいです。 何かアドバイスはありますか? 転職ももう厳しいでしょうし、どうすべきか考えたり調べたりしますが答えがです、キャリアとして積んでいます 現在ベンチャーで、給料も下がってしまい 副業でフードデリバリー をして家計を支えています
1~10件 / 227,405件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です