〜10日の支払日がその月の月末です。 変更後1日〜月末で支払日が翌月25日になります。 数ヶ月前から変わる事は伝えられていて、仮払い対応(次のボーナスでその分引き落とし)もあります。 なので25日払いになった月はいつもの3分の2の支給になります。 軽く調べたところ不利益変更に当たる可能性もあるから個人の同意書が必要と書いてありました。 個人の同意書など貰っていないのですが労基に相談したら変更を止めることできるのでしょうか? 全然知識がないので有識者の方教えてください。
解決済み
として別の会社でお仕事させてもらってます。なので正社員といっても派遣のような状態です。上手く説明できないんですが、、、。 3月頃から派遣先のお仕事がなくなりはじめて、先月は派遣先がなく、お仕事できなかったため給与発生しないと言われました。日給月給制で22日働いた実績が必要との事でした。月半ばに急に言われたため有休を全部使いなんとかしました。 今月も仕事ないと言われ半月すぎましたが5日しか仕事できてません。有休ももうありません。 会社の対応に納得出来ず退職も考えています。 その事を会社に言ったら、じゃあもうあと半月しかないし、任せられる仕事ないよと言われました。 そうなると来月お給料ありません。 この会社の対応って有り得ますか? 労働基準監督署に相談したら給与支払いしてもらえるようになるんでしょうか?
なりました。 本来であれば退職1ヶ月前には申し出る必要があるところ、転職先の都合により、2週間前に申し出ましたが、当然社長は激怒。次の日から来なくていいと言われ、こちらから連絡をしましたが、全てスルーされています。 契約書は携帯電話で交わされており、もしかしたら契約書の中で1ヶ月を切ってから退職の申し出た場合、違約金として給与を支払わない、という内容が含まれていたかもしれませんが、契約書メールが見当たらず、まだ確認出来ていない状況です。 もし、違約金等の内容が契約書に含まれていた場合、やはりこちらから給与支払いを要求することは不可能でしょうか。
000円マイナスになっています。 これは、昇給と言う形でしょうか?昇給制度ありの会社で、だいたいこの時期に上がってたよ。と働いてた人に言われていました。 因みになんの通達もなしに固定残業代が下がるのは契約違反とかではないですか? 雇用契約書と金額が変わっているのですが。。。
回答受付中
締め日が前の月の25日です。 今年、1/5振り込み日のはずが1/10になったり 今月も3/3振り込みのはずが3/6になったり 大型連休のある5月も遅れて5/10になったり。 経理というか、総務の管轄が副社長ですが 皆の前で1月、5月は『金融機関(銀行)の都合で』と 言いました。 3月は計算が間に合わないとか。 本当にこれは信じて良いのですか?
税支給額:30万円 非課税通勤手当:1万円 支給合計:31万円 控除合計:5万円 差引支給額:26万円 となっておりました。 つまり差引支給額の欄には、支給合計額から控除額を引いた、実際に口座に振り込まれる金額が書いてあると読み取れます。 しかし私の認識では「差引支給額=手取り」だと思っていました。 交通費は実際に使用した額を申請し、給料日に清算されます。 あくまで清算であり私にとってプラスではないため違和感があります。 給与明細書とはこういうものなのでしょうか。
で指摘をしたところ、遡って去年の給与が3ヶ月間低く計算されている時期もあったのが発覚しました。 私は去年までは国民健康保険で、 今年からは会社の社会保険に加入者しました。 国民健康保険の時の給料の未払い分を遡って今回支給するとの話が出ていますが、 そうすると4.5.6月は標準報酬月額を元に社会保険料が決まるので、今月遡って支給されたら社会保険料が上がってしまうのでしょうか? それとも国民健康保険の時のものなので、それは別で計算されるものでしょうか?
困っています。 メガバンクで作れと言われましたが、大学から銀行までは、電車で40分かかるうえに、そもそも、学校が終わる頃には銀行は閉まっています。 働いて1ヶ月経ちますが、口座を作っていないからと、支払いは据え置きです。 友達が、それは労働基準法違反と給料未払いだから労基に連絡しろと言いますが、解雇も怖いです。 授業切りして銀行いくのも嫌です。 皆さんならどうしますか?
月払いなので10月は168時間勤務でしたが、支給内訳に基本給の記載はなく基準内精算額というのがあり、8万程度でした。そこからいろいろ控除されて16万支払わなければなりません。 基本給21万なのですが、なぜこんなに減ったのでしょうか?
ないことが分かりました。 昨年9月に引っ越しをしたことに伴い、申請をしたのですが変更されておらず7〜8ヶ月にわたって多く受給していたことになります。ざっと計算したところ9万円になります。 明細が職場のパソコンでしか確認することができないこともあり、ずっと確認していなかった自分に非があるとは思いますが、解雇されるのでしょうか。明日会社に報告するつもりではありますが、正直怖いです。当時担当していた総務は数か月前に退職しました。返還しろと言われれば即座に返還しますが、金額が金額なだけにどんな処罰でも受け入れるつもりですが、解雇されるととても困ります。
1~10件 / 245,112件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
給与とは何?実はよく知らない給与と給料の違いや手取りの確認方法
法律とお金
求人票や転職サイトをよく見ると、給与や給料の表記が違うことに気づくでしょう。給与について正しく理解してお...続きを見る
2022-06-13
介護休暇中に給与は支給される?お金をもらえるケースや金額を紹介
家族の介護のために介護休暇を取得しようと考えている場合、給与が支給されるのかどうかは気になる点です。給与...続きを見る
2024-05-01
ベースアップとは?定期昇給との違いや給与アップを目指す方法
給与を上げたいと望んでいながらも、給与の仕組みについてはよく知らないという人は少なくないでしょう。給与ア...続きを見る
2022-09-12
給与収入とは?含まれるものや手取りとの違い・控除の種類を解説
労働の対価として受け取るお金を表す言葉には「給与収入」「手取り」「年収」「所得」などがあります。これらの...続きを見る
2023-04-22
日払いとはどのような給与制度?他の給与制度との違いやメリットも
求人情報をチェックしていると、日払いと記載された案件を目にする場合があります。日払いとは、どのような給与...続きを見る
2024-03-01
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
給与明細の記載項目の意味や見方を解説。保管する必要性も紹介
社会保険や税金の仕組みを知らず、いくら払っているのか分からない人もいるでしょう。給与明細の見方を理解すれ...続きを見る
2022-06-08
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です