解決済み
急ぎです!500枚!公務員の辞職願の書き方を教えて下さい。知人が長年勤めた市役所を、健康上の不安から辞めることになり、退職届が必要です。 色々調べましたが、当てはまるものが分からなくて、質問させていただきました。 健康に不安があり、医者の診断は『心筋梗塞』。 事態を重く見た上司が、配置換えを要求。 慣れぬ職場に配置されるくらいならと、辞職を決意。 ・辞める理由は、一身上の都合でいい。 ・役職は無い。 ・あと半年で定年退職を迎える。 ・有給がかなり残っているが、もういい。 公務員は役職が無くても、『辞職願』だということは、ネットで調べて分かりました。 詳しい書き方を教えていただければ、助かります。 書面のひな型を印字し、氏名・住所・日付等のみを自筆記入でもいいでしょうか?
総務にひな型や決まった用紙がなく、何でもいいとのことでした。 私が質問欄に、余計なことを書いたから、ほしい回答がもらえないのですね。 申し訳ありません。もう辞めることを決意しているので、書き方様式が知りたいのです。 早期辞職願なのか、ただの辞職願なのか、それとも違う書き方があるのか、 何も分からないのです。総務にはもう聞きたくないそうです。引き続き回答お待ちしています。
43,597閲覧
「退職願(辞職願) (○○市長) 様 一身上の都合により平成20年○月○日をもって退職させていただきたくお願い申し上げます。 平成20年5月30日 (お名前)」 みたいな感じで大丈夫です。(「あと半年で定年退職」ということですので「早期退職」では無いです。) 民間と決定的に違うのは、退職の意思を伝えただけでは退職できないことです。ご承知でしょうが、公務員の任免は「行政行為」ですので、任命権者が退職を承認して退職辞令を出さなければなければやめられないのです。つまり、この退職願(辞職願)はそれほど重要ではないので、様式などは気にしなくて大丈夫です。 ただ、自己都合と病気での退職では退職金に差が出てくるはずですので、医師の診断書を持って行った上で総務の方と十分お話をしてみたほうがいいと思います。
7人が参考になると回答しました
ていうか、あと半年なら有給や、病気休暇など使って定年退職をお迎えになった方がよくないですか? 私も公務員でしたが、最初は口頭で上司に辞めたい旨伝えて、正式に決まってから、辞職届みたいなのを書かされたような 気がします。(ひな型があると思います。) 定年退職と依願退職ではいろいろもらうお金も違ってくるんじゃないですか? 何をそんなにあせってもったいない!!
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る