解決済み
建設業退職金共済について教えてください 現在建設会社の運営する不動産事業部に勤務しています。 入社した際に建設業退職金共済の手帳の交付を受け、現在5年勤務しています。 私は現場作業員ではありませんが職務の一環で現場に行き、作業の段取や采配も行っています。 この場合退職金は受け取れるのでしょうか? 会社が手帳を持っていて現在枚数はわかりません。 この度妊娠を機に退職を予定していますが、建退共しか退職金が無いそうで会社からも[お前達の為に自腹を切って共済をかけてやってる]と事あるごとにに言われるので、可能なら請求したいと思っています。 違法かわかりませんが、毎月末に従業員全員分まとめて証紙を貼っていると事務員からは聞いています。 今後しばらくは家庭に入る予定ですし建設業で働く気も一切ありません。 勤続分の証紙が貼ってあると仮定した場合、離職のタイミングで共済の請求が出来るかどうか教えてください。
688閲覧
請求できます!というか、請求権は従業員にしかありません。掛金の会社負担の件で恩着せがましく言われているようですが、その掛金分は損金計上でき会社は税金面で得をしていますし、公共工事等の入札時には優遇されています。あなたのほうこそ「私が加入してて税金や入札で良い思いしてたでしょ。」と言い返してもいいくらいです。 証紙がちゃんと貼られているか心配ですね。不正が有るようでしたら建退供かハローワークに相談されてみてはいかがですか?応援しています。 補足ですが、今後2年以内に中退供制度のある会社に再就職される予定が有れば今の建退供の退職金を通算して引き継ぎことができます。どちらも大元は同じ独立行政法人です。ただ条件がありますので確認が必要ですが。。参考までにお伝えします。
会社を退職した場合、請求は出来ます。給付されるまで2ヶ月ほどかかりますが問題ないでしょう。 ただ、最低枚数が設けられていて満たされてないと給付されません。会社によって貼り方の基準があいまいなので詳しくは手帳を見るしかないでしょう。1枚300円の証紙なら金額×枚数分の金額が給付金です。 退職後、手帳を貰ったら共済の事務局に問い合わせてみて下さい。
貼ってなかった場合、貼ってくれという権利があるかというと難しいかもしれませんが。 事務員さんに内緒で自分は何枚貼ってあるか聞いて見られては? というか、ホントは堂々と開示してもらう権利はあるんですけどね。手帳はあくまでも個人のもので便宜上会社にあづけているだけですから。 貼ってくれという権利について、不動産部門で働いている方は建設業に従事していないので建退共の証紙を貼ってもらう対象外だということです。建設業者に勤めていれば誰でも貼ってもいいわけではなく、あくまで現場に関する仕事をしている人が現場で働いた(作業員だけでなく現場事務や管理者として)分に対して貼るというのが建退共の主旨ですから。 なのでたとえば建設業者にお勤めの経理担当者などは建退共の対象外なので、守られるべき権利はありません。 現場に行ったとしても不動産関係者としてであれば本来は対象外だと思われます。 貼ってさえあれば請求は可能ですが(建退共側はそんなにしつこく聞かない)貼ってなかった場合会社側に正論をもちだされた時建退共に相談しても助けはないということです。 その場合労働基準局に就業規則の不公平を訴えるぐらいしかないと思いますが、それでもらえるようになるかは難しそうな気がします。
< 質問に関する求人 >
建設業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る