教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の姉が現在派遣で勤務しています。勤務先は某大手製造業のコールセンター。今年6月より大阪や東京より地方へ移転、稼動してま…

私の姉が現在派遣で勤務しています。勤務先は某大手製造業のコールセンター。今年6月より大阪や東京より地方へ移転、稼動してまだ8ヶ月と言う所です。姉は三期生として8月に入社、二週間の研修期間→デビューしました。研修中から不思議だったのですが、まず1期、2期の人達はびっちり二か月と言う研修期間を経てデビューしたと言うのに、何故か三期生からは二週間でデビューさせられたとの事。(勤務先の上司から二週間もあれば人材の善し悪しが解ると言われたらしい)また勤務先にいるSVは商品知識が無い為に、不明点があれば元東京や大阪にいたSVに確認するようにとの事。←近くにいない為、すぐ確認出来ないそうです…。また職場が陰湿らしく、とある同僚からの呼び出し、陰口の様ないじめ&SV間の連絡が不足による指導等が発生してるらしいです。例えばお昼行って来ます等声をかけて席をはずしているのに俺は聞いてないと呼び出し&説教されたり、また研修の内容が間違った事を指導された等々。ストレスにより自律神経をおかしくし、またインフルエンザにも掛かってしまい現在職場を休んでいます。姉からは笑顔がなくなり、顔つきもおかしくなっている事に気付いた家族は体調を治してから働けばいいと説得し、本日派遣の担当営業に本日付で会社を辞めたいと連絡している状況です。ですが担当営業からは直属の上司に話しますが、一度姉も職場に出社し上司と相談してほしいと言われたとの事です。派遣で勤務していると本人を挟まずに、担当営業と勤務先で相談してくれるものではないのでしょうか?とても私には不思議な様に感じてしまうのですが、そのようなものなのでしょうか?現在の姉の様子を見ていると、職場に行く日は食べ物を受け付けず、ゼリー飲料だけで過ごしているような状況らしいです。身体を壊してしまうんじゃないかと心配です。

補足

追記:法人サポート業務で、法人向けの機材の技術的窓口窓口と聞いています。(家庭では使用しない物です)なので「はい解りました」で流せる様な内容では無いですしPCテクニカルとも違うので、研修二週間は短かくないでしょうか?(工業系に進んでるならともかく)

続きを読む

683閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お姉さん、心配ですね。 早く元通りの体調になられるよう、話がまとまると いいのですが・・・。 ご質問の要素が複数あるので、分けて回答します。 >何故か三期生からは二週間でデビューさせられた 他の方も書かれていますが、一般的に考えて二週間 あれば十分だと思います。 派遣の場合、きっちり研修を受けられること自体が このご時世ではいい方だと思います。 2~3日の商品説明ののち、いきなり現場なんて会社 もきっと珍しくないと思います。 「あとはOJTで」って感じです。 サポートの場合、「一次」とか「二次」とよく呼びますが ご存知ですか? 一次は、鳴った電話を最初に取る人たちで、おもに 経験の浅いスタッフが中心です。 質問内容に答えるために、高度な知識が要求される かどうかというのを見極め、自分が回答できる内容 ならばその電話で答えて終わりです。 回答できない内容ならば、二次に電話を回します。 二次は、それなりに経験を積んだスタッフで、大抵の 質問にはその場で答えられます。 けれど、二次でも答えられない場合は、折り返しになるか もしくはさらに専門分野に詳しい人に回します。 機材についての知識だけでなく、顧客の法人企業の 業務内容まである程度わかっていないと答えられない ような質問が来ることもあり得るからです。 通常、そんな大手のコールセンターなら、一次で全て 対応しなければならないというのが不思議です。 書かれている内容からすると、答えられない場合は いきなりSVに確認するのですよね? いずれにせよ、補足を見る限りは比較的難易度の 高いお仕事のようですが、2ヶ月の研修というのは むしろ、かなり珍しいケースだと思いますよ。 >勤務先にいるSVは商品知識が無い為に、不明点があれば元東京や大阪にいたSVに確認 コールセンターのSVは、商品知識があまりなくても つとまります。 (もちろんあるに越したことはないですが・・・) なぜかというと、SVの仕事でまず最初に重要なのは、 チームのマネジメントと上への適切な報連相だからです。 新しいコールセンターを立ち上げるにあたって着任した 人でしょうから、商品知識よりもSVの適性を重視して 人選したのかもしれません。 なぜ商品知識が二の次かと言うと、先に書いたように、 問い合わせに答えるのは一次と二次が通常いるわけ ですから、ちょっと難しい質問を受けたくらいでいちいち SVに相談する必要がないというのが一般的なコール センターだからです。 そのSVが「できない上司」というわけではなく、これも やはり珍しいことではありません。 元東京や大阪にいたSVに聞くといっても、彼らも今は 別の仕事があるでしょうから、そのコールセンターの システム(組織体系)がそもそもあまり望ましくないんじゃ ないかと思いますね。 >また職場が陰湿らしく、とある同僚からの呼び出し、陰口の様ないじめ&SV間の・・・ 「人間関係がかなり悪い職場」のひと言で片付ける以外に どうしようもない問題ですね。 センター全体は、おそらくかなりの大所帯でしょうから、社員 の間では派閥みたいなのとか、色々あるのかも知れません。 けれど、運悪くお姉さんがそういう職場に入ってしまったのは 行ってみなけりゃわからなかった話ですから、残念ですが 仕方ないことですよね。 >姉からは笑顔がなくなり、顔つきもおかしくなっている 欝っぽい状況だとすると、とにかく早くやめるしかないので、 今、動かれている「退職」がベストだろうと私も思います。 >一度姉も職場に出社し上司と相談してほしいと言われた 派遣会社としては、辞められたくないし派遣先への仁義も ありますから、そうおっしゃるのは無理もないです。 他の方も書かれていますが、派遣社員も普通なら挨拶して 辞めるべきですよね。 けれど、今回のお姉さんの状況では、職場に向かうこと自体 相当な苦痛かもしれませんので、お詫びをしつつ派遣会社に あとを任せるのがいいように思います。 辞める理由としては、(もう既に派遣会社に色々話されてしまった かもしれないのでその場合はあとのまつりですが)職場の状況 が悪いことなどには特に触れず、体調を崩して医者から安静 を指示されている、と言えばいいと思います。 派遣先の悪いところを挙げ連ねても、労災がおりるわけでも なく、必要以上に軋轢を生むだけでしょうから。 派遣会社には、「挨拶に行けずに申し訳ない」と謝罪しつつ、 体調を理由にしてしまうのが一番スムーズではないかと思い ますよ。 早くお元気になられますように。。。

  • 普通、派遣であっても辞める際は直接会社に出向いて手続きなり挨拶なりするのが世間様の常識であり礼儀ですよ。 仕事の引き継ぎなり、個人情報やビジネスセキュリティの守秘の確認など退職時の手続きもあります。 特に昨今は契約社員による個人情報流出の事件が絶えないので尚更です。 企業コンプライアンスという言葉、ご存知ですか? 『もうやだ』って失踪するのも自由ですが、そういう事をする派遣会社は信用が無くなり契約も無くなるので、やはり許されないでしょう。 上記の理由から派遣会社から損害賠償を受けかねないですよ。 あと、研修期間は2ヶ月という方が間違いでしょう。 なんてノンビリした会社なんだ。。。適切な期間に是正しただけの事でしょう。 その3期目の人達が全員辞めてるならともかく、単なる集団の中での負け組にしか見えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる