ら行く」って普通なんでしょうか? 女性です。アウトバウンド(テレアポ)のコールセンターで働いてます。健康への配慮からか、そのコールセンターでは昼休みとは別に10分休憩が1日数回定められており、有償での休憩のためその間の時給は担保されるようです。 恥ずかしい話なのですが私はかなりトイレ(小)が近く、なおかつテレアポは初めてなのでずっと喋りっぱなしで喉が乾くため、いつもよりトイレの回数が増えてしまっています。 そして今日、上司(男)から「あなたは離席が多すぎます。トイレは休憩の間に済ませてください」「どうしても我慢できないなら、上席に報告してから行ってください。でないと、何でいないのか分からないので」と指摘を受けたのですが、、、過去に事務職やインバウンドのコールセンターなどといったオフィスワークの仕事はいくつもしてきましたが、少なくともオフィス系の仕事で「トイレに行く時は上司に報告しなさい」と言われた事は一度もないため、戸惑っています。テレアポの世界だと、上司に「トイレに行きます」と報告が必要なのは一般常識なのでしょうか?それとも、休憩のあるコールセンターだと、それが礼儀作法なのでしょうか? 現在の状況ですが、 ◾️休憩中はもちろん欠かさずトイレに行っている ◾️それでもトイレが近いため、行きたくなった時に行っていた という感じです。コールセンターに勤めてる方、過去に勤めていた方などいらっしゃいましたら、ご意見ください。
解決済み
すが、おすすめの求人サイトを教えてください。 私は病気で引きこもっていたので、25歳にして1年半しか働いたことがありません。 しかも3回転職しています、すべて派遣で製造業です、 コールセンターなら病気でも完全在宅でできると思いました! しかしおすすめの求人サイトがわかりません。皆さん知っていたら教えてください。 正社員のほうが給料高いと思って正社員がいいのかなと考えてます。 しかし、派遣で経験を積んだほうがいいのでしたらそうしようと思います。 今のうちに英語を勉強したほうがいいですかね、 なんでもかまいません アドバイスお願いします、
の発信のアルバイトを週に2回、3時間程度でバイトを始めました。 私 →〇〇はありますか? 相手→ない 私 →では△△はありますか? 相手→ない こんな感じになる事が多いです…。 ないものは仕方ないのですが、周りも同じ様なトークをしているのにアポ取れている人もいます。 ボソボソ話す人もいてアポ取れてました。不思議です…。 パソコンで勝手に相手に繋がるので運かな?とも思いますが取れるようになりたいです。 時間が短いのも関係ありますか? 社員の人には夏までは取りやすい時期だよ。とも言われました。
、発注する仕事です。研修は手厚くありますが一日で覚える量が多すぎで、1回では覚えなくてもいいと言われても1日の終わりにテストとロールプレイがあり、12問中10問正解しないと再テストになるので結局教えてもらった所を全てその場で記憶しないといけなくてロールプレイもパニックになって止まると少しキレられます。そんなプレッシャーがとても苦手で入って3日目でズル休みをしました。人間関係的には特に苦痛なんてことはありませんがコールセンターの仕事内容が自分に合わなくて仕事を辞めたいです。でも数日で辞めるのは失礼だし、社会的に良くないのもわかるけどこのまま続けても自分の精神が持ちません。明日仕事に行くのもとても苦痛です。勇気を持って辞めることを伝えるべきでしょうか。また、辞めるなら電話でも大丈夫なのでしょうか。なんと伝えて辞めればいいかも分かりません。こんな経験がある方、良かったら優しく教えていただけると助かります。
方を教えてください。 あとからストレス発散するとかじゃなく、その場でこのクソ客にイラつかず圧倒されずメンタルを整える方法や考え方はありますか? 女性なので男に恫喝されると流石に怖くて言葉が出なくなって固まってしまいます。 でもこんなんでビビってたら仕事になりません。鼻で笑えるくらいメンタル強くなりたいです。 後から替わってもらったSVは「僕クレーム得意なんですよᡣ(・⩊・)」って言ってて尊敬しました。
回答受付中
す 今の派遣先は2/1から働き始め、 来月末までの雇用となっています。 派遣先は受電のコールセンターですが、 電話が余り鳴らず 一日を通して10本あるかないかです。 その10本も先に入られた方から、 対応していくので、 新人の私達に回ることはありません。 8時間勤務ですが、 電話が鳴らないので皆様暇そうにしており、 マニュアルに目を通すか、 タイピングするかになります。 隣の人が話せる人なら時間が潰せ、 そうでないなら8時間上記で 時間潰すしかありません。 大抵の人は暇すぎて居眠りしています。 暇すぎて働いてる実感は0です しかし時給はまぁまぁ良く、 暇さえ耐えたら一日10000稼げます 我慢して働くか悩んでいますが、 どう思われますか?
回答終了
の仕事でノルマとして1時間あたり40件でその数値より下がると管理者から指摘されます。7コールならし留守電は吹き込みするルールです。 管理者はおそらく未経験者です。私たちの前にも数名入職するもほとんど退職したため、その穴埋めでの採用です。 うつ病になりそうで苦しいです。管理者のように口頭で言うだけなら誰でも簡単。。このやり方に無理があると思うのは私だけですか? 数値達成のみ考えてスタッフの体調、メンタルを配慮しない会社は辞めますね?因みに派遣です。
てみたら想像とは違う雰囲気で理不尽に怒鳴られたり、変な人と話したり、有名なクレーマーに当たったりと精神的に辛いです。 過去に脳を手術した事もあり、もともと人の長話を聞くことが苦手で障害者手帳も持ってます。 上司に診断書と手帳を出して職種を変えたいと相談しても人がいないからと対応してもらえません。 対応してもらえないのに、更新したら障害者手帳は再度提出して欲しいと言われました。 こちらの要望に対応してくれないのに手帳を出す意味ありますか?
。 はじめてコールセンターで働いており、営業の電話をかけていますが、目標という名のきついノルマがあり精神的にしんどいです。 正直成績としては悪くは無い方だと思います。 発信をはじめた最初の月からインセンティブを貰えていましたし、先月と先々月は満額貰えました。 ですが、やればやるほどノルマがどんどん増えていき今月は私だけこんなに?と思うほど周りと大きくノルマが課せられています。 プレッシャーをすごく感じるようになってしまい、ここ数日はアポを取れておらず、夜も眠れないくらいストレスになっています。 数字の世界なので自分が不調の時に周りの人がアポ取れてるのを目の当たりにすると、お腹が痛くなってきたり泣きそうになってしまいます。 元から人より気にしいな性格なので、いちいち一喜一憂してしまう自分には向いていないのかなと思っています。 ただ、4ヶ月で辞めるのは忍耐力が無さすぎるでしょうか。 経験者の方から意見貰えると嬉しいです
です。 今日とあるお客様から入電があって ○○について教えてほしい。と言われました。 ただ○○がうちで案内出来ないものなので別窓口を案内しようとしたところ、 貴方じゃ分からないの?詳しい人に代わって と言われました。 それまでにお客様の言っていること(知りたいこと?)が不明瞭で何度も聴き返してしまったために不安にさせてしまった部分はあると思います。 結局私の名前だけ聴かれ別の人に聞いていたのですが案内的には別窓口を案内するということで同じだったのでなんだか腑に落ちない気持ちです。 取り扱っている製品に対してのクレームなら何も思わないのですが、自分に対してのものだとかなりキツいなと感じました。 気にしすぎですかね。皆さんならどういった気持ちの持ちようで受け流していますか? コールセンターで働きだして初めてこのように言われたので落ち込んでいます…。
1~10件 / 26,122件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です