在、アルバイトで無形商材を売るテレアポをしている者です。アポを取るまでが仕事で、実際にお客様を訪問したり契約を巻いたりするのは外勤の方がしているのですが、たまに会社の偉い人が成果を出せない外勤の方を電話で叱責している声が聞こえてきて怖いです。営業職ってここまで言われるものなんでしょうか?また、この中にパワハラとされるワードや行為はありますか?具体的には、 「帰れよ!お前ジャマだから。ミスばかりしやがって。稼働させておくだけ赤字なんだよ。もうホント帰れよ」 「信頼関係を構築できませんでしたって何?なんでまたそれ言うの?もう聞き飽きたんだよ」 上記のような事を電話口で怒鳴っていて、特に「帰れよ」は何回も何回も繰り返し口にしているのが気になりました。これで本当に帰ったらどうするつもりなんだろう?自分が言われた訳じゃないけど嫌でも聞かされるので怖いし、挨拶や仕事上の相談や質問も含めてその上席には関わりたくないと思ってしまいます。何か気に触る事を口にしたら、外勤と立場は違うテレアポでも似たような事言われるんじゃないか?と萎縮してしまっている状態です。 繰り返しになりますが、営業職ってここまで言われるものなんでしょうか?また、この中にパワハラに該当する行為(怒鳴ったり、帰れとかジャマと告げたりする)はありますか?
回答受付中
がどんなに頑張ったり話し上手だったとしても飛び込みなのでゆっくり話せることはほぼないです。 売り上げに繋がるようなことも少ないですし、 目標を達成したとて大して給料も上がらないです。 成果を出せなくても怒られたりすごく責められたりはしないです。 今は一生懸命頑張ってるつもりですが、なんだか私がずーっとなにもせずサボっていても結果は大して変わらないのかなと思ってしまいます。 どう思いますか。 私はどういう心持ちで頑張ればいいでしょうか。
解決済み
から4ヶ月経ちました。 ですが、契約できたのは3件で全然上手く相手が頷いてくれるような会話や相手と信頼関係を築く事が出来ていません。 社長は色んな人を育てて、だいたい4ヶ月で平均5件は取れるようになっていると言われました。 社長も課長も丁寧に教えてくれているのに全然成長しないし、私も相手に色々言おうと思うのですが、頭が真っ白になってしまいます。 どうしたら上手く話せるようになるでしょうか? 私が向いて無さすぎるのでしょうか? 良ければ厳しいご意見などお待ちしております。
塗装屋をしていました。社会人の今になっていろんなことに興味を持ち始めたので、死ぬ前に親父から色々聞きたかったと毎日後悔しています。 いつかは親父みたいに塗装屋で起業したいとは思っています、、 足場とかペンキ代とか高いだろうし、ゴミもたくさん出るしトラックも必要だし、、って感じで出費がデカそうなイメージです。 最終的には自分の力次第ではありますが、世間一般的に自営業の塗装屋がどれくらい儲かっているのか気になります。 親父は借金まみれで儲かってるのか否かよくわかりませんでした。笑
ですが、営業事務としての勤務は始めてから2年です。実は前から気になることを注意しようか迷っています。 まず一つ目は、電話をかけた際お世話になっております。〇〇です。と言ったあと相手がお世話になっておりますと返し、それにまたお世話になっております。と二回言っていることが気になっています。 もう一つは取引先、先輩、上司に何か頼まれた時にもちろんです。やっておきます。と言うのですが、、、、そのもちろんて、失礼じゃないですか??私も言われてなんか言わなくてもわかってますって前提につけられてるようで気分が良くありません。 承知いたしました。又はわかりました。では?って思っています。 私だけが気になることで、注意するレベルじゃないですか? 注意するとしても、後輩は結構プライドが高く語彙力あるアピールがすごいので、もし注意するならどう注意すれば気持ちよく理解してもらえるでしょうか?
容なのですが、良く相手の方から 人当たりが良いし話しやすい等のお言葉を 頂く事があります。ですが私自身、素で話して いるというより自分を作って表面上で 相手と沢山会話をしている感じでして…。 どちらかというと話をするのは あまり好きでは無く1人で喋らない方が 楽だなーと感じるタイプです。 たまに他の営業職の方でもコミュニケーション 能力が高い!や話が上手!といった人達を 見かけますが、そういった社会人の方達は 心から相手と話す事が好きで暇さえあれば 会話をしたい。といった性格なのでしょうか…? 私のように仕事の時だけは沢山話すように 心掛けようと切り替えている人って 少ない感じなんですかね、?
後に新卒で入社した会社をすぐ退職してから色々な所を転々としており一時期インバウンドの健康食品や美容製品の問い合わせのコールセンター業もしていた経験もあったので9月まで1年ほどテレアポの仕事をしていたのですが、契約満了となって今は業務委託という業務形態でLINEのツールを企業に紹介するテレアポをしています ただ業務委託という業務形態をちゃんと理解出来ていなかった自分が悪いのですが、やはり結果を出さないといけない、支払いが多い等色々と大変なので今はこの仕事を頑張って続けるつもりですが、ダメになってしまった時ちゃんと今後は正社員で働きたいと考えています 会社が小規模だということもありテレアポをしているのは私を含めて現在3人しかおらずフルで稼働しているのは私しかいない状況でしかも社長の他に男性が私しかいないということもあり過度に期待を寄せられていてプレッシャーをかなり感じていて正直しんどいです とはいえアポは順調に取れていて私が普段スクリプトを自分なりにアレンジした内容がかなり良いとすごく褒めて頂けたりもしているのですが、その分アポが取れなかった日などはすごく申し訳ないですしこのままだとメンタルが持たないなと感じています またインバウンドで受電していた時から成績はかなり良いと褒めて頂いてはいたのでこういうお仕事は向いてはいるのかなとは思うのですが、昇給等も無いのでやりがいは感じられてなく正直仕事は楽しくは無いです そこで母から私が人と喋るのが好きということもあり人材コーディネーターの仕事がいいんじゃないかなと言われたのですが、実際の所人材コーディネーターの仕事をする上で営業経験が活かせる部分というのはあるのでしょうか? その他にも営業経験がある事を活かせる仕事があればご教示頂けると幸いです
月並みですが、転職しても その転職先の上司が高圧的なパターンもあると思います。 私が中小企業にしか転職できなくなったキャリアに問題があるのですが、 どのように脱却すればよろしいでしょうか。 余談ですが、中小企業の管理職は 大手では人でなしの様な人が、 管理職をしている様な気がします、
ルバイトの先輩Nのことで困っております。 管理職の上司Yは、毎日フラッと出勤し、出勤カードをかざしますが、いつも3〜4時間ほどでいつの間にか退社しています。 退勤カードはかざさず、飲みに行ってるのか在宅なのかわかりませんが、後からwebで退勤時間を打刻しているようです。 (一度急ぎの用で電話したところ、勤務時間中ですが呂律が回らず酔っているようでした) 私が日々関わっているのは上記管理職の上司Yと、 営業の上司M、先輩アルバイトのN、先輩アルバイトのT、の4人が主です。 少々特殊な職場で、事務バイトは毎日1人しかシフトに組まれず、バイト間の日々の引継ぎはPCの付箋機能を使って行っています。 入社して2週間は、先輩Tに仕事を教わりました。仕事の優先順位の考え方、処理スピードの目安なども教えてくれ、教えるのが上手で私は早く仕事を覚えられました。 その後の2週間で、今度は先輩Nから仕事を教わりましたが、、 ・先輩Nが、20行ほどの引継ぎ付箋を2時間読んでいる ・営業の上司Mが途中、「まだ付箋読んでるの?今日は〇〇と□□を教えてあげてね」と指示しても先輩Nも「はい、まだです、わかりました!」とお構いなし。 ・私に仕事を教えてくれる時も、「うん、実は私もよくわかってないんだけど…だいたいこんな。次あなたがやる時は上司Mに聞いてみて!」のような感じ。 1ヶ月程でひとり立ちした私は、付箋での引継ぎにはまだ慣れませんでしたが、どんなに長くても出勤直後に読むのは5〜10分くらいで、その後必要なタイミングがあれば見直す程度。あらためて先輩Nが付箋を読む時間の長さを異常と感じました。 先輩Nは1日で、30分程で終わるような仕事しかしていないようで、Nの翌日に出勤すると、前日終わらなかった仕事が今日の仕事に上乗せになります。 これまで先輩Tも同じ思いをしてきたのだと思います。 これから仕事が少し増えるのを前提に、8月からアルバイト2名出勤体制に変わりました。 そこであらためて先輩それぞれと一緒に仕事をしたところ… 先輩Tは、今日のTo do リストを作ってくれ、「これは私がやるからあなたはこれをお願いね」とリードしてくれます。 先輩Nは、やはり付箋を1時間2時間当たり前に読んでいて、読み終わると私に、「今なにやってる?私は何をしようか?」と聞いてきます。 私は、先輩Tを見習いTo doリストを作り、仕事の分担をしましたが 先輩Nは「オッケー!」と言ったあと間もなく、To doリストにない、今日やらなくて良いことをやり始めました。 結局、先輩が後で一番簡単な1つの仕事を終えた時には、他すべてを私がやり終えた状態でした。 このことを先輩Tに相談したところ以下の話を聞きました。 ・先輩Nが一番歴が長いが仕事ができず、間もなく先輩Tが雇われた ・これまでずっと、先輩Nができなかった仕事をTがフォローし3年経つ ・そのことは上司Mも把握していて、Nに仕事の優先順位の付け方や処理スピードについて指導・叱責してきたが改善せず、「このままなら新人を雇ってあなたのシフトを週1に削るかもしれません」と面談で話していた ・改善が見られず、雇われた新人が私 ・先輩Nが実際に週1シフトになったところで、Nが管理職Yに 「こちらも生活があるのに週1にされたら困ります」 「Tさんだってミスする時もあるのに、上司Mは私のことばかり責めてきます」 と訴えたようで 管理職Yが上司Mに、 「週1に削る''かもしれない"としか言ってないのに週1に削るのは労働契約違反だから週2に戻しなさい」 「あなたはNにだけ冷たい態度をとったり叱責しすぎたりしているから態度を改めなさい。あんまりそういうことしてるとパワハラになりますよ」 と言ってきた 上司Mは、先輩Tや私にも厳しく指導しますが、好き嫌いで差をつけているわけでなく単純に仕事の出来、不出来だと思いますし、Nを叱る時もパワハラに当たる発言は見受けられません。 私は、仕先輩Nはシフトを削られて当然だと思っていますが、突然出てきた管理職YがNを贔屓しているように見えます。 毎日フラッと帰ってしまう管理職Yは、ちゃんと状況を見ていないのにNの肩を持つのは私情では?と思います。 先輩Tはこの状況に絶望し退職を考えているようですが、いなくなったらこの職場は崩壊です。 バイトは年に一度契約更新していますが、私はNは更新せず退職すべきだと思います。百歩譲って、週1に削られるべきと思います。 YもNもなんとかしたいです。 みなさんはどう思いますか? みなさんが私の立場(入社数ヶ月の新人)ならどう動きますか?専用窓口に相談しますか?どう相談しますか?
て毎日バタバタです、、何件も打ち合わせして社内の事務業務もしないといけない、毎日細かく数字報告して、先輩からものすごい量のFB受けて早く結果出さないといけないから焦る、みたいな生活に疲れました。元々前職では営業が楽しくて(前職と現職は同業です)大変なのは今だけだと分かってます、慣れたら楽しいんです、けどもう辞めたいし事務職に転職したいです。 事務が楽とかそういうことはもちろん思っていません。 そこで事務職の方に質問ですが実際の業務内容や忙しさ、楽しいところ辛いところ、どんな業界がおすすめかなど教えていただきたいです。
1~10件 / 342,289件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
営業職とはどんな仕事?仕事の流れや平均年収・キャリアパスも紹介
営業職は実力次第で高収入も可能な職種です。営業経験がない人でも採用されやすく、未経験から転職する人も数多...続きを見る
2023-04-22
自分に合った営業の種類は?業界や商材、手法によって変わるやりがい
営業職への転職を検討しているなら、営業の種類について知っておくとよいでしょう。さまざまな種類があることを...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です