っているのですが、合いません。性格、考え方、仕事に対しての取り組み方、等、、、 電話は取らない、ヒマになると携帯触る、読書する。隣同士で嫌気がさします。 一昨日辺りから塩対応しているのですが 懲りずに話しかけて来てウザいです。 職場は楽しいし、初めての事務で学びがいがあります。辞めたくないのですが この子のせいでやる気半減してます。 どうしたらいいのでしょう、、、。 注意するにも、たかが1ヶ月の差で先輩ズラされても。って思われるかもしれないし 言えません(泣
解決済み
がどんなに頑張ったり話し上手だったとしても飛び込みなのでゆっくり話せることはほぼないです。 売り上げに繋がるようなことも少ないですし、 目標を達成したとて大して給料も上がらないです。 成果を出せなくても怒られたりすごく責められたりはしないです。 今は一生懸命頑張ってるつもりですが、なんだか私がずーっとなにもせずサボっていても結果は大して変わらないのかなと思ってしまいます。 どう思いますか。 私はどういう心持ちで頑張ればいいでしょうか。
容なのですが、良く相手の方から 人当たりが良いし話しやすい等のお言葉を 頂く事があります。ですが私自身、素で話して いるというより自分を作って表面上で 相手と沢山会話をしている感じでして…。 どちらかというと話をするのは あまり好きでは無く1人で喋らない方が 楽だなーと感じるタイプです。 たまに他の営業職の方でもコミュニケーション 能力が高い!や話が上手!といった人達を 見かけますが、そういった社会人の方達は 心から相手と話す事が好きで暇さえあれば 会話をしたい。といった性格なのでしょうか…? 私のように仕事の時だけは沢山話すように 心掛けようと切り替えている人って 少ない感じなんですかね、?
ですが、営業事務としての勤務は始めてから2年です。実は前から気になることを注意しようか迷っています。 まず一つ目は、電話をかけた際お世話になっております。〇〇です。と言ったあと相手がお世話になっておりますと返し、それにまたお世話になっております。と二回言っていることが気になっています。 もう一つは取引先、先輩、上司に何か頼まれた時にもちろんです。やっておきます。と言うのですが、、、、そのもちろんて、失礼じゃないですか??私も言われてなんか言わなくてもわかってますって前提につけられてるようで気分が良くありません。 承知いたしました。又はわかりました。では?って思っています。 私だけが気になることで、注意するレベルじゃないですか? 注意するとしても、後輩は結構プライドが高く語彙力あるアピールがすごいので、もし注意するならどう注意すれば気持ちよく理解してもらえるでしょうか?
から4ヶ月経ちました。 ですが、契約できたのは3件で全然上手く相手が頷いてくれるような会話や相手と信頼関係を築く事が出来ていません。 社長は色んな人を育てて、だいたい4ヶ月で平均5件は取れるようになっていると言われました。 社長も課長も丁寧に教えてくれているのに全然成長しないし、私も相手に色々言おうと思うのですが、頭が真っ白になってしまいます。 どうしたら上手く話せるようになるでしょうか? 私が向いて無さすぎるのでしょうか? 良ければ厳しいご意見などお待ちしております。
る就活生、女です。 営業職にはやはりコミュニケーション能力は必須だと思うのですが、私はあまりコミュニケーション能力に自信がありません。 普段はどちらかと言えば大人しい方で、友達も多くなく深く狭くタイプです。ウェーイって感じのノリは無理しないと出来ません。面白いジョークもあまり思いつく方では無いです。 でも、一つだけ自信があるのは傾聴力です。 昔から人に相談されたり悩みや秘密を打ち明けられることが多く、「何故か○○(私)には何でも話したくなっちゃう」と言われます。 相手に質問して相手の話を広げたり、リアクションすることにはすごく自信があります。 特に沢山話したいタイプの人の場合、すごく気に入って貰えることが多いです。 実際、私も話を聞くのが楽しくて大好きです。 あまりおしゃべりではなく圧倒的に聞き手側、文書から伝わっていると思いますがどちらかと言えば根暗な私です。 私のような人は営業職に向いてないでしょうか? どのような能力を身につけるべきでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。
。 この時友人からの長電話の引き留め、友人とのお出かけが13時までとして帰ろうとしたが友人の急用で引き留め喰らってウーバーイーツ業務が出来なかった場合、業務妨害は成立するのですか?
回答受付中
私だけですか? 例を挙げると 車のディーラー 数百万する新車を言葉巧みにお客様を口説かせて「残クレ(残価設定ローン)で良い車を買えますよ!」と詐欺師並のトークで人を奈落の底に突き落とすことです もちろん営業マンも生活の為に、そうせざるを得ませんがクライアントが元々必要としない商品を言葉巧みに売りつけるスキルは詐欺師と似ていませんか?
後に新卒で入社した会社をすぐ退職してから色々な所を転々としており一時期インバウンドの健康食品や美容製品の問い合わせのコールセンター業もしていた経験もあったので9月まで1年ほどテレアポの仕事をしていたのですが、契約満了となって今は業務委託という業務形態でLINEのツールを企業に紹介するテレアポをしています ただ業務委託という業務形態をちゃんと理解出来ていなかった自分が悪いのですが、やはり結果を出さないといけない、支払いが多い等色々と大変なので今はこの仕事を頑張って続けるつもりですが、ダメになってしまった時ちゃんと今後は正社員で働きたいと考えています 会社が小規模だということもありテレアポをしているのは私を含めて現在3人しかおらずフルで稼働しているのは私しかいない状況でしかも社長の他に男性が私しかいないということもあり過度に期待を寄せられていてプレッシャーをかなり感じていて正直しんどいです とはいえアポは順調に取れていて私が普段スクリプトを自分なりにアレンジした内容がかなり良いとすごく褒めて頂けたりもしているのですが、その分アポが取れなかった日などはすごく申し訳ないですしこのままだとメンタルが持たないなと感じています またインバウンドで受電していた時から成績はかなり良いと褒めて頂いてはいたのでこういうお仕事は向いてはいるのかなとは思うのですが、昇給等も無いのでやりがいは感じられてなく正直仕事は楽しくは無いです そこで母から私が人と喋るのが好きということもあり人材コーディネーターの仕事がいいんじゃないかなと言われたのですが、実際の所人材コーディネーターの仕事をする上で営業経験が活かせる部分というのはあるのでしょうか? その他にも営業経験がある事を活かせる仕事があればご教示頂けると幸いです
大変だと思うので、責任者ともなれば気楽に過ごせる時間なんて1秒もないと思うのですが、 社内ではヘラヘラと気安く話しかけて来たりと、現実逃避しているようなのをよく見かけます。売上が悪いにもかかわらず、飲みに行こう!なんて能天気なことをいったりしている上司とか、何考えているんだろうと思います。 目標達成のために毎月寡黙にあれこれ考え準備して、昼飯食べる時間も短くしたり、移動中にまで仕事をしてと工夫や努力を重ねてようやく得られるノルマ達成、自分はそのように責任を果たしています。 しかし、上司や同僚の一部はヘラヘラと雑談やたばこを吸い、どうでもいい話が長々と続き、どうでもいい社内電話も長々としゃべっています。おそらく営業で外回りしている間もさぼっている時間は長いでしょう。 それで目標達成できればいいのですが、できるわけがありません。それでしまいには会社は倒産です。 どう思いますか?だれのせいでしょう。迷惑ですよね。 数字達成できないなら営業の仕事を辞めるとか早めに判断してもらわないと。そんな成績でよくヘラヘラしていられるなと。上司や経営者は何やっているんだと思います。 達成する月と達成しない月があるものだからしかたない。なんて思って傷のなめ合いをしているのでしょうか?達成しない月が一度でもあっては困るわけです。絶対に。給料を歩合制にすればいいのでしょうか? 目標の50%の売り上げなら月給も50%に。なぜそうできないのか疑問です。 人の能力などはそれぞれだと思いますが、その責任の基準となる目標を正しく定めたら、それを達成できるかできないかが責任を果たせたかどうかという基準になります。 ノルマ達成できない月があった場合、3か月単位、半年単位、一年単位でプラスになればという考えもありますが、それは妥協案でしかありません。 ヘラヘラとしていても毎月達成であれば、尊敬もされその人から学ぶこともあり、会社としては共有するべき内容でしょう。ただ本人の努力の賜物という意味では簡単に共有なんてできることではない、そのノウハウを会社が買い上げて会社の知識財産として社内共有するべきだと思いますが。 そのように、まともに売り上げ達成のために努力している人間が少ないように思います。なぜなんでしょうか?遊びたいなら会社を辞めればいいと思いますが。周りが倒産の犠牲になるのになんで会社は改善できないのでしょうか?
1~10件 / 346,440件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
営業職とはどんな仕事?仕事の流れや平均年収・キャリアパスも紹介
営業職は実力次第で高収入も可能な職種です。営業経験がない人でも採用されやすく、未経験から転職する人も数多...続きを見る
2023-04-22
自分に合った営業の種類は?業界や商材、手法によって変わるやりがい
営業職への転職を検討しているなら、営業の種類について知っておくとよいでしょう。さまざまな種類があることを...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です