教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

事務職正社員の待遇について質問です。 Aは45歳で勤続15年、役職は主事で基本給304500円に役職手当10000円の

事務職正社員の待遇について質問です。 Aは45歳で勤続15年、役職は主事で基本給304500円に役職手当10000円の合計314500円で、仕事はほぼ定時あがり、仕事を任せようにもトラブルメーカーで 仕事増やせず、時間があるときはネットサーフィン Bは44歳で勤続12年、役職は課長で基本給306500円に役職手当40000円の合計346500円で仕事はかなりの業務量を押し付けられ、残業時間が月間最低で50から60時間程度。 ただし、Bは管理職とされ、残業代不支給、Aは非管理職なので、残業が生じれば残業代が発生。 AとB、基本給は2000円しか変わらず、役職手当も30000円しか変わらない、賞与は年間でAの方が5000円低い状況です。このたびBより退職覚悟で会社を訴えたいがどういう証拠を集めればいいか相談を受けました。 Bにどのように対応すべきかと、どういう証拠を集めればいいか教えてください。

補足

補足として、訴えるというのは、業務過多型パワハラだそうです。 上長が威圧的かつ陰湿な性格らしく個人的に絶対許せないと言ってました。

続きを読む

85閲覧

回答(4件)

  • 管理職として残業代をカットされている事が違法ですね。 「管理職」という肩書があっても、自らの裁量で業務を執行する権限がなく多くの事柄について上司の指示を仰ぐ必要があるなどの場合は管理責任者とは言えません。 また、労働時間等について厳格に管理されているような場合は管理監督者とは言えません。要するに出退勤時間や休日等を上司の管理の元で行ってる場合は管理監督者では無いと言う事です。 さらに「課長」という肩書であっても、配下社員の人事考課や労務管理に関する権限を有していない場合も管理責任者とは言えません。 よってこれらがどうなっていたかを調べ、労働基準法における「管理監督者」であったか無かったを証明できる証拠を集めれば、管理監督者では無いとなった場合に過去3年を遡って残業代の未払い請求できます。

    続きを読む
  • 何を訴えたいかてすが、Aと比較してと言う事でしたら難しいと思います。 個人で基本給が異なる事や業務量が異なる事はありすし、管理職の手当があまり高くない事と残業代が支払われないのは規定で決まっているのではないでしょうか? どういった事で訴えようとお考えになっているかで証拠も変わると思います。

    続きを読む
  • 訴える理由にもよるのでは・・・? 社規通り(待遇等:給料支給基準、役職手当など)なら 訴えたところで勝ち目はないし・・・

  • 給料テーブルや役職手当などは法の保護がないので、どうしようもありません。 ただ、「名ばかり管理職」だと思われますので、そこは突けると思います。 厚生労働省のリーフレットを記載しておきます。 https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/content/contents/000847860.pdf

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる