教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたが嫌いだから、いてほしくないからといった理由で解雇(即日解雇)はありえるのでしょうか。解雇の理由が、「もうあなたを…

あなたが嫌いだから、いてほしくないからといった理由で解雇(即日解雇)はありえるのでしょうか。解雇の理由が、「もうあなたをおいておく部署がない」「あなたがいると他の人間が嫌がる」等です。4月9日、本社より人事部の責任者(執行役員)と外部の人事コンサルタントが来て、「解雇です。明日から来なくていい。」とコンサルタントから言われました。就業規則の解雇になることも法に触れることもしてません ただ、不当な異動を受けたことで個別紛争を実施し、打ち切られました。その後社長が来て「そんなに不満なら辞めたほうがいいよ」と言われました。そして、過重労働(平均残業1日100時間×8ヶ月)と、中途採用で入った年長者に暴力を振るわれ、うつ病になり4ヶ月の休職をしました。その後異動しましたが、倉庫番で閑職でした。しかも、仕事を与えられないといった嫌がらせもされ、上司の許可を得て勉強をしておりました。 うつ病の労災と未払いの残業代を求めて労働基準監督署に行き、休日出勤になる分に是正勧告が出され、この分は支給されましたが、残業代はまだ争っています。 暴力は会社内で賞罰委員会が開かれたものの、暴力を振るった人間には本人が認めているのに、懲戒ではなく厳重注意で終わりました(同僚の口裏あわせです) 他にも、著作権侵害を内部告発したこともあります。 未払い残業代と退職金+慰謝料は支払うとは言っておりますが、コンサルタントも人事も、「もし解雇に従わないなら争う。争うと時間もお金も労力もかかるから飲んだほうがいい」と、脅しなのか、こちらが訴訟にするのを恐れているのか、けんせいされているように感じました。 役員会で社長以下「1日も早く辞めてほしい」ということだと言います。 今までしたことや、労働基準監督署に訴えたことなどを理由に不当な扱いをするのは違法とはいっても、現実はただじゃすまないのはわかってましたが解雇は想定外でした。 辞める意思はありますが、解雇と、まだ労災は係争中なので解雇できないと聞いたことがあります。 このような理由で退職する場合、退職金はどのくらい上乗せできるものでしょうか。 会社には労働組合はありません。 うつ病はかんかい(治った状態)ですが、2年以上抗うつ剤は飲んでいます。

補足

個別紛争をおこしたのは、異動先で2年働いていたのですが、私の希望を聞きに来た総務の課長が異動をエサに肉体関係を迫ってきたことと、私から迫られたなどといったありもしないことをまわりに吹聴(セクハラですね)されたからです。この件も含めて個別紛争をおこしました(当時は労働審判はありませんでした)

続きを読む

3,442閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一度、労働問題相談センターに相談してください。また、あなたが訴えた労働基準監督署に再度行って同じような 相談をしてください。(争い事にはお互いの言い分を知らないと、あなたの一方的な言い分だけで答えは出ません) 不当な異動で個別紛争といってますが、サラリーマンなら異動はつき物です。それが嫌で個別紛争まで起こされては 会社も気の毒な気がします。自分で色々と問題を起こしていながら、なんでそこまでその会社にしがみ付くのか分りません。 そんなに我慢できる人は普通”うつ”なんかにはならないはずだけどな。 懲戒解雇にならないうちに解雇されたほうがいいと思うけど。懲戒だと失業保険も出ないよ。

    ID非表示さん

  • 質問は、退職金の上乗せがいくらかということですね。 残念ながら会社の退職金規程以上の支払いはないと思います。 ただ、会社が自発的に上乗せするということはあるかもしれませんが。 込み入った事情のようですから、ここで質問などせずに、しかるべき専門家(弁護士)に相談された方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 解雇には合理的理由が必要ですから、単に嫌いだからでは合理的理由にならず、 解雇は無効ということになる可能性が高いと思います。 質問に書いてある内容どおりであれば、会社は訴訟を起こされるのは嫌でしょうね。 それから、解雇が認められるとしても即日解雇では解雇予告手当30日分の支払が必要です。 労災で解雇不能なのは、業務上の災害で休業している間と復帰後30日です。 退職金については法律上は出さなくてもよいものです。 あくまでも会社ごとの取り決めということになりますから、上乗せの規定に該当しなければ上乗せはないでしょう。 あとは会社が解雇を受け入れる見返りの解決金みたいなものを払ってくれるかどうかというところでしょう。

    続きを読む
  • >退職金はどのくらい上乗せできるものでしょうか。 ご存知のように退職金の規定は法律にはありません。 会社の規則です。 まだ、どちらに非があるのか明確になっていない段階で上乗せできるか?と問われても回答できないでしょう?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる