回答終了
大人としての責任を持ち、仕事上手になりたいです。新大学1年です。早稲田大学に色々精神的に追い詰められながらも合格することができました。しかし、合格するために1年と半年勉強を続けましたが、次第に精神的におかしくなりかけました。 具体的には 試験への不安・恐怖→頻尿・ペンが持てず描けなくなる→そのせいで不合格努力が報われない恐怖のループを高3の夏から抱えながら死ぬ物狂いで勉強をしてました。 この受験生活で弱い自分と常に向き合いながら勉強の日々によるストレスのせいか、合格してから食欲不振・吐き気にも襲われ始めました。 最近はコロナのせいで自粛になる中、穏やかに過ごすことができて、それらの症状が収まってきていますが、同時にこんな弱い自分には4年後大人として働くことができるのか、不安になりました。 失敗をしてはいけない緊張感、恐怖、責任感が恐ろしいです。 高2まで自分はテキパキできると思ってましたが、この受験生活のせいで、自分は仕事ができない人間なんだというイメージを作ってしまいました。 早稲田卒という肩書を一生負う以上、周りより出来なきゃとか考えてしまいます。 自分は大学生なのでアルバイトをしたいと思ってます。しかしアルバイトは仕事をして対価としてお金をいただくことですよね。 飲食店に行くとバイトの子が接客してます。しかし俺はオーダーを間違えたり、つまづいて飲み物を客にかけてしまったりしたらどうしようとか、解決しようのない不安でバイトをできずにいます。 塾の卒業時に講師のバイトを塾長からお願いされました。少し前まで自分は教員もなりたい夢の一つでしたので、合格したらぜったいやりたいと思ってました。しかし、今の自分は「人の人生を左右する。自分の生徒の学力が伸びなかった時の申し訳なさ」に負けて断ってしまいました。 どうしよつもない悩みですが、自分はバイトをして社会勉強をしないといけません。しかし自分にはどうこの「大人になる。社会人になる」という責任感・不安に打ち勝つことができるのかが分かりません。 みなさんがこれらを経験したかわかりませんが、もしわかる方がいらっしゃったらすこしアドバイスを頂きたいです。長くなり、文章がまとまってなくて申し訳ないです
59閲覧
1人がこの質問に共感しました
ははは〜! 安心して。 あなたが早稲田に合格しただけで、それだけでステイタスです。 何も出来なくても、勉強出来たじゃないか。 本気の努力をして、やり切ったじゃないか。 凄い‼️ でね、私も大手メーカーでそれなりのポジションに居て、大卒から院卒から見て来ましたが、アルバイトみたいな仕事は絶対に有りませんから 【安心してぐらい!】 あなたが今社会勉強しながら、更にレベルを上げる勉強をして、何かを極めて下さい。 胸を張って卒業出来、それなりの会社に入社出来るように。 入社してやる事は、高卒も大卒もほぼ同じと思って下さい。 今注文を聞いて、それを数分で準備してお客様に出すみたいや事は無く、仕事内容(大学での選考や就職先の職種)などは、数日や数ヶ月や数年で答えを出していくような仕事も有ります。 研究や開発など。 だから安心して下さい‼️ これから先に勉強する事は、学校では教えて貰えない事。 それは例えば、社会の仕組みや世の中のトレンドなど。 IT化やAI化に、今回のコロナウィルス問題で、世の中の動きがどうなっているのか? そこで見えて来るのが、こんな事態でも業績が変わらない会社や、むしろ業績を伸ばしている会社。 逆に倒産の危機にあったり既に倒産している会社など。 そこを卒業まで、いや就活が始まるまでに、見極めていく必要が有ります。 アルバイトは小遣い稼ぎや学費稼ぎのつもりで、むしろ社会勉強のつもりで気楽にやって下さい。 何回失敗しても構いません。 何回怒られても構いません。 そこで学ぶべきは、すべて世の中の仕組みがどうなっているのかで、責任感を学ぶ場所では有りません。 例えば、コロナウィルスの影響で儲かる会社、接客方法、サービス業の宿命や仕事の効率化(非効率な面や無駄な面など) あなたの専攻が何か分かりませんが、人間がミスをする仕組みを、ロボット化(自動化)にする事で防いだり、注文をそのままinputすれば、画面に表示され、それを見ながら作業出来たり、厨房に注文が入り、厨房はそれを見て作れば、店員はそれを運ぶだけとか。 バイトしながらでも、色んな仕組みを見聞きしたり経験したり。 それを社会人になった時に、自分の仕事の中(新商品の開発など)で役立つ事も有るし。 高学歴の人に必要な感性は、そんなクリエイティブ的な事やマネジメント力です。 マネジメント力の中に経営力が有る、早慶出の人達は、経営者が本当に多い学歴ですから、現場の作業をする人は居りません。 その現場の事や声を認識や理解をした上で、経営を考える事。 現場の事を知らずして、良い経営はできないと思いますから。 経営とは「人・物・金」を、効率的に動かす事や、クリエイティブに先を読み、トレンドな変化に対応して行く事だから、いつもそんな気持ちで仕事に取り組む必要が有ります。 あなたが、バイト仕事出来るか出来ないかなんて、どうでも良いことです。そこで何を学んだのかが重要な事なのだから。 さあ、気持ち切り替えて。 失敗の中からでも、何かを学んで下さい。 エジソンの失敗や、日清の即席麺を作るまでの失敗に比べたら、屁でも無いぐらいの事を悩んでいます。 悩むべき事は、そんな精神的なストレスや責任感では有りませんよ! 【むしろ、飛び込んで失敗してみる事が必要です。】 笑顔で、飛び込んでみては? 頑張って下さい。
1人が参考になると回答しました
考えたって答えは見つからないよ。行動あるのみ。先のことも、なってみないとわからない。塾はやめとけ。いろんな人に出会うバイトがいいよ!視野が広がるから。まずは、派遣に登録し、いろんなバイトをやってみて。あと、生活にために、やるしかなく働いている人の方が多いんじゃないかな。考えたって仕方がないよ
まずは、早稲田大学の入学と新入生おめでとうございます。 早稲田大学は名門かつとてもいい大学です。 よかったですね〜。 >自分はバイトをして社会勉強をしないといけません。 バイトは女の子と知り合ったりとか、 遊ぶため、デートのお金のためにバイトするもんですよ。 「社会勉強」とか、たいそうなことを考えなくていいです。 >しかし俺はオーダーを間違えたり、 >つまづいて飲み物を客にかけてしまったりしたらどうしようとか、 >解決しようのない不安でバイトをできずにいます。 あなたはものすごくネガティブですね、見事なくらい。 そんなんで、人生楽しいですか? 私は「心配」とか「不安」にならないです。 心配とか不安って、時間とエネルギーのムダだと思っていますから。 それに今までの人生見ても、運がいいからなんとかなっちゃんですよね。 ネガティブに考えると、ネガティブなエネルギーが体から出て、 トラブルとか揉め事を外から引き寄せます。運気を下げます。 運気を下げると、健康、お金、人間関係、その他に全部悪影響が でますね。 逆に運気が高いと、そもそもトラブルや揉め事が自分によってこない。 むしろ、逆にいい形であらわれたりします。 例えば、今はコロナで「大変だ」って言う人は多いと思います。 私は実はテレワークと外出自粛を実際楽しんでいます。 今日は東京は雨降っているのですが、雨の音もいい音なんですよね〜。 だからあと1ヶ月以上、非常事態宣言が続いても全然問題ないくらい。 コロナが落ち着いたら、自分の金融資産も大幅に増えそうだし。 私はもっと資産を増やしたいし、健康でいたいし、友人、家族などとの 関係もよくしておきたいので、運の良さっていうのをすごく重視しています。 「運のよさ」はこれが全てって言ってもいいかもしれない。 あなたも無理にポジティブになることはありませんが、少なくとも 起きてもいないこと(オーダー間違えるとか、水を客にかけるとか)を 考えるのを避けるだけで、だいぶあなたの運気がよくなります。 そういうネガティブな考えが出てきた時は、「大丈夫」「大丈夫」って 口に出していってみてください
>試験への不安・恐怖→頻尿・ペンが持てず描けなくなる→そのせいで不合格努力が報われない恐怖のループを高3の夏から抱えながら死ぬ物狂いで勉強をしてました つまり、主様は”逆境”においても前進することができる力があるということです。 従って、心配無用です! ただ、 >自分はバイトをして社会勉強をしないといけません こういう考え方は、確かにご自分を追い詰める捉え方です。 学生にはそういう面もありますが、本来の”仕事”は学問を学ぶ時です。 確かに、将来の就職という道につながっていますが、それは当面喫緊のテーマではないでしょう。 故に、「大人になる。社会人になる」ということに自分を縛り付けるのは勿体ないと思います。 むしろ、喫緊のテーマでない分、失敗することは恥ではないし、責任感の欠如でもありません(もちろん、失敗しないように取り組むこと自体は大切な心がけです)。 誤解を恐れずに書けば、もう少し”気楽”に行きましょう。 主様にはなかなか難しいことかも知れませんが。 分かる、分かっているわけではありませんが、これが私のアドバイスです。
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る