教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子どもの習い事で仕事の休みをとることって悪いことでしょうか?

子どもの習い事で仕事の休みをとることって悪いことでしょうか?母子家庭で子どもは小学生二人です。 上の子がダンス(土曜日)下の子が野球(土日祝日)をやっています。 職場は日曜日(たまに出勤あり)が休業ですが、土曜日と祝日は営業しているため休みがとりにくい状態です。 野球は自転車で通えるためほぼ問題ないのですが、ダンスは自転車では通えず、車での送迎が必要で 一緒に習っている近所のお友達のママに休みにくいという事情を話して月3回お願いし、 月に1回は私が送迎するという感じでやってきました。(ママ友の理解はあります。ありがたい) 主任にも事情を話し、無理にとは言わないが月に1回土曜日に休みが欲しいというと 主任は理解してくれたのですが、同僚(未婚の人や年配の人)は 「私たちは土曜日休めないからね~」とわざわざ私に聞こえるようにアピールしてきます(同じ空間には居ませんが、聞こえる範囲に居る時に) 月に1回土曜日に休むことがそんなに悪いことなのか・・・分かりません。他の職員も用事があれば休んでいます。 別に同僚も休みの希望を入れれば土曜日だって休めるのに、あえて休まず文句を言うので。 参観日や運動会の予定も週末に入ることが多いですが、休みの希望を入れるときはいつも 文句言われるんじゃないかとオドオドしてしまいます。 実家の両親は健在ですが、2人とも仕事があり、頼れません この前はついに同僚から「野球やめたら?」と言われ・・・ 辞めれば土曜日休み取らなくてもいいんじゃない?と思っている感じです。違うのに。 そこまで家庭のコトに口を出してくるって、なんで?と思ってしまいます。 わがままかもしれませんが、小学生のうちは子どものこと少しでも関わってあげたいのです。 すべて参加しようなんて思っていません。 参観日だって、習い事の用事だって仕事で行けないこともありますし。 そういうことは職場では一切話しませんが。(嫌味にとられると思って) 休みをもらっていることが引け目で、同僚から嫌味を言われてもイイ返すこともできず 一人で悩んでいます。子どものことで週末休むことが悪いことなのか・・・?とも思うようになりました。 表立っては文句も言われませんが陰でコソコソ言われているようで気になります。 同じような環境の方、どういう工夫や対応されてますか? ちなみに平日は残業あり祝日は出勤、土曜日は月1回(取れないこともある)休みをもらっています 週休二日で平日に1日休みが入ります。 休日は子どもは留守番です

補足

職場は女性が多く、他の職員が旅行で連休をとっても 「また休んでるの?」など一言文句を言いたい人が多いです。職場の体質かも。 母子の方、旦那さんがいても協力が得られない家庭のママ、仕事と家庭の両立どうしていますか? また、嫌味を言われたときに言い返しますか? 今までは私も他の職員に迷惑をかけることもあるし・・・と言い返さずにいましたが、もういい加減我慢の限界です・・・ ただ、これは私のわがままでしょうか?

続きを読む

2,961閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    40代男です。 私の職場も9割がた女性ですが、相談者様のような母子家庭の方が複数いる現状です。職場内では皆でその休みを補っているので、相談者様の職場内でのようなことがありません。家庭(子供)を持つ女性のほぼ全員といっていいくらい子供の行事で休んでいます。個人的な理由で休みを取る方の方が珍しいです。 相談者様の職場で考えられるのは ①職場内にお局様的存在がいて、仕切っている。 ②相談者様のような方がいなくてついつい浮いた存在になってしまう。 ③会社の体制がなされていない 等が考えられます。 このようなものは自分一人でどうこうなるものではありませんし、上司、同僚の協力がなければ言い返したところで相談者様が悪者にさせられてしまいます。 子供のためにと頑張っているお母さんですが、簡単に言ってしまえば転職も視野に入れて考えなくてはならないでしょうが、このようなご時世ですので簡単に言ってしまうのは申し訳ないので私からは言えませんが、今の職場でやっていくとするならば、方法としては同僚たちの中から理解者を複数作って、時間をかけながら理解を得るとかしていくことでしょうか。 とにかく周りの挑発じみた嫌味に言い返しても今は状況が不利です。我慢の限界であれば一番は転職になってしまうでしょうか。

  • >子どもの習い事で仕事の休みをとることって悪いことでしょうか? →良いも悪いもないです。事前に上司の了承を得て休みを取得してるのですから問題なし。 あなたもご自分で書いてますが、、、 >一言文句を言いたい人が多いです。職場の体質かも。 →これに尽きます。 女性主体の職場にありがちな陰湿な環境と言えます。 あなたができる解決方法はないでしょう。 職場のリーダーがいらっしゃると思いますが、職場の雰囲気を向上させるのはその方の仕事です。 あなたができることは、(解決方法ではないですが)自分は悪い事は何もしてないと自信を持って 毅然としておくこと。何もおどおどする必要なし。 言い合って勝てる自信があるなら「ちゃんと許可もらって休んでるんですからネチネチ言わないで もらえますか?」ぐらい言っても良いかと。私なら(男ですが)言います。 数人に対して一人で自分の正当性を主張する訳ですから、そこそこ強い気持ちが必要ですが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる