教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月に公務員として市役所に就職しましたが、休職し、うつになり9月末に退職予定です。 仮に11月に病院に転職する場…

今年の4月に公務員として市役所に就職しましたが、休職し、うつになり9月末に退職予定です。 仮に11月に病院に転職する場合、無職の期間が1ヶ月あります。退職後に必要な手続きについて教えて欲しいです。また、10月に引越しを考えています。 引越し前に、退職後の手続きとしてやることは以下の通りでいいのでしょうか? ①社会保険から国民健康保険の切り替えの手続き (退職後14日以内に現在住んでいる市役所の窓口) ②国民年金の切り替え手続き (退職後14日以内に現在住んでいる市役所の窓口かマイナポータルの電子申請) ③住民税の手続き →こちらは公務員で月額給与から天引きされていないため、通知書で第2期分まで支払っています。 病院勤務だと給与天引きに戻り、転職先で手続きが必要になりますか? ④失業保険 公務員になる前は数年病院で働いて雇用保険に入っていたと思いますが、公務員になり数ヶ月で辞めてしまうため、失業保険は受け取れないでしょうか? 退職後に受け取れる手当ては何かありますか? その他必要な手続きがありましたら教えていただけると嬉しいです。詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

続きを読む

185閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①②はおしゃる通りです。 ③は転職先次第です。 今期来年の5月までは、今まで通り納付書4期払い(普通徴収)でお願いしますと言われる場合と、特別徴収(給与天引)してもらえる場合とがあり転職先で確認を。 特別徴収になっても、手続きに時間を要するので(市役所が遅い)いつまで納付書で支払いをすれば良いかも確認を。 ④は、離職票をもらい喪失手続きをして下さい。 就職先が決まっているので、失業保険はもらえませんが、新しい会社をすぐ退職した場合に前の離職票の勤務期間も通算され失業保険がもらえます。

  • 公務員3年目です。 私も鬱で2ヶ月休職したことがありますが、公務員は休職で最大3年間は籍がおけるのでその間に転職活動なり心の休養をした方が得です。その休んでいる間、減りますが給料も貰えます。すぐに辞めるのは損です。そして休養して戻りたいと思えば戻るのもありかと思いました。完全に辞めて次が決まったら辞めてしまった方がいいと思います!

    続きを読む
  • 1214518さんの文に補足させて頂きます。 ④のところで、通算される部分ですが、退職(喪失)してから次のところで雇用保険に入る日(取得)までの期間が1年間空いてしまうと、雇用保険かけていた日数がリセットされて0になるので、ご注意を!

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる