教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

政令市役所の社会人経験者採用枠(技術職、機械)に合格した、男・35才・高専卒・妻子持ちの者です。下記について質問します。…

政令市役所の社会人経験者採用枠(技術職、機械)に合格した、男・35才・高専卒・妻子持ちの者です。下記について質問します。ご存知の方がおられましたら教えてください。・昇進は数年経てば新卒入庁の方と遜色なくなるか ・昇進は大卒と遜色ないか ・恐らくクリーンセンターや水道局の配属を想定していますが、土日祝の出勤は多いですか、本庁ではどうか 下記は機械職一般論としての質問です ・残業は月何時間程度か? ・サービス残業は当たり前にあることを覚悟すべきか ・危険作業はあるか ・有休は取りやすいか ・連休は暦通りか ・月の残業時間目安 ・35才時の基本給目安 宜しくお願いします。

続きを読む

189閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    政令指定都市を昨年3月退職したものです。 上から回答します。 昇進が新卒入庁のひとと遜色ないとは、どういう意味でしょうか?給料(何級何号)はそれまでの経験年数、年齢で初任給が決まり、規定により昇級します。ただし、新卒後が、7年後から係長に資格ができるとしたら、途中採用は多少短くはなるはずです。 大卒との比較ですが、自治体によって違うとは思いますが、私のところでは、大卒、短大・高卒、高卒はちがいます。但し、なって仕舞えば能力があれば、そこそこ昇進します。 土日の出勤ですが、土日も機械が動いているのであれば、だれか当番で出勤はあると思います。それでも土曜か日曜の片方は休めるし、半分も出ることはないと思います。 本庁は基本ないでしょう。 残業(超勤)は、職場によるとしか言いようがないですが、民間に比べサービス残業はすくなく、働いた分はキチンともらえる場合が多いですが、予算の制約がありますし、わざとつけないひともいます。 有給休暇、連休はこれも職場によるとしかいえませんが、有給は担当者は比較的完全消化(夏休みも)するのが雰囲気です。管理職等は例外も少なくないです。 危険作業も職場による。危険手当のようなものがあるところもあります。 それから、民間会社だと台風が接近したりすると休みになったりしますが、市役所は出動になります。(状況や所属によります)。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経験者採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる