解決済み
勤務時間についてです。将来的に子供を学童保育に入れようと思っています。うちの市の学童の入級要件ですが、月に16日以上勤務していて、勤務時間帯は14時から18時半までを含み、終了時間は一日4時間以上、です。 私の勤務時間帯は13時から17時で、月に20日くらいです。(平日は毎日ですが、自己都合で休んでも17日は出れています。子供が小さいので体調不良などもあります。) 市役所にも聞いたのですが、結局は勤務先の雇用証明書の書き方次第だと言われたのが、勤務時間なんです。。。どういう風に聞けば良いのでしょうか? と、言うのは勤務時間は3.75時間なんです。。勤務先の決まりで15時から10分のお茶の休憩があります。(喫煙者は煙草休憩ですね)法律的には必要のない休憩になると思います。ただ、勤務時間は13時から17時となっています。 市役所の見解では拘束時間としては入級要件を満たしていると思われる。問題は雇用証明書のどのように書いてくるかです、と言われました。休憩時間を含めて4時間は拘束時間ですもんねー、実労働時間4時間以上と言う意味じゃないんですけどねー、とも。 でも、本当に大丈夫でしょうか?まだ時間はあることなのですが、もうじき契約更新があります。もし、意味がないのだったら、考えないとーと不安です。
2,650閲覧
実際に私が貴方のお住まいの市役所が作成した勤務(就労)証明書を見ていないので判りませんが… 文面を読む限り、恐らく職員が『勤務先の書き方次第』と茶を濁した背景に、勤務(就労)証明書に『勤務時間』ではなく『実働時間』と書かれている可能性は否めません。 問題はそこに貴方の勤め先の人事が『勤務時間(13:00~17:00)』を記入するか『休憩時間を含まない実働時間(13:00~15:00・15:10~17:00)』を正直に記入するかです。 とにもかくにも。 貴方は実際に勤務(就労)証明書を見ましたか? 見ていないのなら市役所に出向いて『勤務時間』なのか『実働時間』なのか見て確認して下さい。 『勤務時間』ならばまずご安心を。 もし『実働時間』ならば、勤め先に現在保育園や学童にお子さんを預けているママさんはいませんか?いるなら実際にどう書かれたか話を聞いてみて下さい。 ママさんがいないわ、人事も前例がないわで八方塞がりなら、人事に直接掛け合うしかありませんね…。 ちなみに私は育児短時間勤務中(9:00~16:15)で主人は夜勤ありの変則就労です。 しかし、勤務(就労)証明書の記入内容や提出書類が年々厳しくなっているのを実感しています。 貴方のお住まいの自治体がどのような状況か不明ですが、ますば何処も『フルタイム勤務』が最も優先である事に変わりはないと思われます。 少しでもご参考になれば幸いです。
就業日:平日(月~金) 就業時間:13:00~17:00 ↑難しく考えずにこのように書いてもらえばよいです。 実労働時間とか休憩時間とか、特殊な雇用証明で無い限り記載を必要としません。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る