点1発合格だったので愚かな私は「自分はそこまでバカではない」と奢りがありました。本当に愚かでした。 日商簿記3級は5月に受けてネット試験で満点でした。 でもそれから5ヶ月……未だに2級が取れません。受けてもいません、受けるレベルに達していません。 テキストと問題集は5週ぐらいしました。 仕訳はそこそこできますが応用問題が来ればダメです。 例えば建設仮勘定などは、建物受け渡し時に 建物 ○○○ /建仮 ○○○ と暗記していますが、精算表の問題で「建設仮勘定は計上しているが使い物にならない建物だったので除却した」とあると 固定資産除却損 ○○○/建仮 ○○○ となるようでして、そういう応用がまっったく効きません。 そうしているうちに簿記3級の知識も抜けてきて、なんのためにしーくりくりしーをするのだっけとか忘れてきました。 税効果会計の仕訳などもちょっと工業簿記とか連結決算を集中してやっているとすぐ忘れてしまいます。 一生簿記2級取れないかもしれません。 みなさん知恵袋で、簿記2級はちゃんと勉強すればそこまで難しくないなどと仰っています。でも私は苦戦しています。 せっかく300時間以上は勉強したのに費やした時間が勿体なくて諦めきれません。簿記のセンスはないと思いますが、何とか年内に受かりたいです。 応用が効かない、覚えたこともすぐ抜けていってしまう……こんな状態でどうやって勉強を進めていけばいいのかアドバイス頂きたいです……よろしくお願いいたします。
回答終了
できるか心配です。自分が頭が悪すぎて涙が出てきます。 私は今、4ヶ月の職業訓練で簿記の勉強をしています。講師の先生はとても丁寧に教えてくださり、簿記の勉強は楽しかったです。 決して天才肌ではなく、不器用タイプなので、今までの経験から、訓練後も自宅で毎日勉強していました。 3級は1ヶ月みっちり勉強してなんとかなんとか1発合格しました。(高得点ではなかったです。) 2級は今訓練中に模擬試験を解いているのですが、初見の模擬試験で最高でも58点しかとれません。90分間全力で取り組んでも…です。 今日最終日だったのですが、7日間全力で模擬試験を解き、脳が疲労している実感はありました。頭の中で今まで以上に知識がこんがらがってしまい、過去最低点を叩き出してしまいました。問題を解いてる途中で涙が出てきました。 職業訓練なので、同時並行で就活もして、家庭があるので、家事もして…これからが本番なのに、心が折れそうです。限られた時間の中で計画的に勉強してきました。 私は今は働いてもないし、訓練で学校に通って十分教えてもらっているというのに、独学で簿記2級を取る人もいるというのに、自分が情け無くて涙が出てきます。 ADHDもあり、昔から頭で物事を整理したり、注意散漫な所が治らず、何事も人より時間がかかるのは分かっているのですが…。 医師からもワーキングメモリーは低いと言われました。 簿記の問題は問題文も多いし、あちこち注意するべき所があります。ADHDの私には簿記2級は難しいのでしょうか?
解決済み
す。 一応工業、商業ともに講義動画が終わり問題集の基本編もぶっ通しではないですが2巡しました。 先程チラッと試験対策編の問題を見ました。 基本編で省かれていた内容が出ていたり難易度の違いに衝撃を受け萎えかけています。 基本編を繰り返すより対策編を取り組み理解できない所、間違えたところを基本編含めて確認解き直すの方が良いのかな?と思うのですがどうでしょうか? 正直基本編の問題を完璧に近い状態にしても対策編の問題が解ける気がしないと感じました。
を仕訳上で表したいから国庫補助金受贈益の価格分だけ固定資産の取得原価を減らすと習いました。 でも取得限界を減らしてしまうと原価償却費が少なくなり利益がその分増える、そしてそれに課税される法人税も大きくなりますよね、つまり長期間で見ると国庫補助金にかかる法人税分をを払っている事になるから、結局わざわざ固定資産圧縮損(費用)を計上して法人税を打ち消した意味がなくなりませんか?固定資産圧縮損を計上した時期は法人税が少なくなっても翌期から増えるんですよね?。
回答受付中
問題]子会社は所有している土地(簿価3,000円)を、親会社(親会社の持ち株比率80%)に4,000円で現金販売した。(期末日現在、親会社は当該土地を保有している) この問題の連結修正仕訳で悩んでいます。 まず、(借)固定資産売却益1,000(貸)土地1,000までは納得できます。 これで終わりでいいような気がしてしまうのです。 非試合株主持分まで減らしたら、1,200も減らしたことにならないか?と悩んでいます。解説をお願いします。
て、次に取得する資格は何がおすすめですか? 40代女性で自営業の手伝いで経理・総務をやっています。 経理といっても税理士さんが毎月来てくださるので大して難しいことはやっていません。 この先自営業が何年続けられるかわからない状態なので、もしかしたら転職することもあるかもしれません。 今から士業の資格を取得するのは厳しいとしても、この資格があればいいかも、などといったアドバイスをいただきたいです。 ちなみに簿記2級の勉強は楽しく感じました。 簿記1級はあまり考えていませんが…。 20年以上前の話ですが難関私大を出ており、勉強は苦ではないタイプです。 若い頃に士業の資格を取ればよかったと後悔しています…。
生活支援員歴5年(福祉の相談員) 持病で1年療養し、その間に資格をとり、転職活動をしました。 ①相談職②配慮ありで探し 一ヶ月経ち、決まりました。後日、 「福祉資格や人柄も去ることながら簿記2級とパソコンスキルあると助かるな」って。だから採用した担当者に言われました。 ただ、エージェントにも相談したら、いくつかの会社から事務の求人や配慮しますと、紹介ありました。むしろ、多いぐらい。 私は支援者として志半ば。結局相談員を捨てきれず、+αの資格となりました。 悪く言えば活かしきれてません。 あまり考えたくないですが…関節の持病ゆえ、今後もしも悪化した際に別の仕事についての可能性を知りたくて投稿します。
うおもいますか? 大学の面接があるのですが、将来の夢を聞かれた時、決まっていないので答え方が分かりません。 しかし大まかに、企業の経営を支えたい。と言います。 他にアイディアがあればお願いします。大学中に将来の洗濯の幅を広げたい。とは言いたくないです
。あと数年で管理職になりそうで、少しなりとも会計の知識をつけようと思い、簿記2級の取得を検討しています。 理系出身で簿記の知識は全くなく、完全な初心者ですが合格までにどのくらいの勉強時間が必要なのか、皆様の経験などからアドバイスをお願いします。 ネットで調べると、250時間~350時間必要とか色々な情報が出てきますが、実際はそこまで学力が高くない商業高校の生徒でも合格してるのですから、そこまで勉強時間が必要なのか?と疑問に感じています。 私自信、長い期間をかけて勉強するのは好きではなく、短期間で効率的に勉強するのはかなり得意なほうだと思います。 無勉状態から高校3年夏から勉強を始め、センター試験は8割5分で旧帝大の理系に現役合格したくらいの学力になりますので、このくらいの人間が簿記級に挑んだ場合ということでご回答お願いいたします。
んでもいまいちわからなかったので教えていただきたいです。 【問題文】 商品¥100.000をクレジット払いの条件で顧客に販売し、信販会社へのクレジット手数料(販売代金の4%)を販売時に認識した。 なお、消費税の税率は販売代金に対して10%とし、税抜方式で処理するが、クレジット手数料には消費税は課税されない。 【私の誤答】 クレジット売掛金96.000/売上90.000 支払手数料4.000/仮受消費税10.000 【正答】 クレジット売掛金106.000/売上100.000 支払手数料4.000/仮受消費税10.000 間違えた原因は、販売代金である100.000を税込として処理したからなのですが、この100.000が税抜なのか税込なのかがいまいち判断できません。 この場合、問題文のどこから税抜税込を判断したら良かったのでしょうか? 教えていただけますと助かります。
1~10件 / 58,717件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
仕事を知る
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です