ました。15年以上使っているので劣化も原因の1つと言われたのですが店長にはアルバイトの冷蔵庫の使い方が おかしい。(開け閉めや清掃など) 修理代を賄うには10倍の売上が必要。 などすべてアルバイトのせいにされました。 これは店長の独断ではなく、本当に店舗の電化製品も売上金で支払うものなのでしょうか。全てアルバイトの責任になるのでしょうか。
解決済み
原価との差があって、儲けやすいですか? 自分は脱サラしてお店を開こうと思っています。 お店の規模はカウンターに、テーブル席が2~3卓で考えています。 土日休みで朝から夕方の会社員をターゲットにしひょうと思ってます。
ッチンでバイトをしています。 普段洗い場で食べ残し等を捨てているのですが、なぜかメインのおかずを結構な量残しているものが頻繁にある気がします。 お腹いっぱいで白いご飯を残すなら理解できるので納得なのですが、とんかつ、エビフライなど原価が高そうなものが2割~5割の量で残っていることも多く、理解できません。 私のバイト先のお店はファミレスですが一人あたり1000円超えるくらいの値段帯なのもあり、余計におかずを残す気持ちがわかりません。 量は単品だと普通で、そば等のセットとかだとちょっと量あるかもって感じです。 一番びっくりしたのは、うな重のうなぎを残しているのがあったときです、、、。 批判したいとかではなく、普通に疑問です。バイト中ずっと考えているのですがわかりません。 チェーン店なので、不味くて残したケースはあまり頻発しないと思います。 お腹いっぱいでも、原価高そうなおかずだけは食べればいいのにと思いながら食べ残しを捨てています。
回答終了
月ロイヤリティが発生しています。店舗の実績を毎月見ていますが、ロイヤリティがお店の原価として計上され ていますがこういうものなのでしょうか? 分かる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
に髪の毛が入っていると言われました。 その髪の毛は金色で、明らかに客の髪の毛と同じ色でした。 なにより、うちの店は黒髪しか居ないので、 店員のが入っているとは考えられません。 それでも、髪の毛が入っている事を理由に、金を払わないと言い出しました。 結局、店長はタダ食いをさせて帰らせたのですが、 これで良かったのでしょうか? こういう場合、どういう対応をすれば良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。
ろ・・・。 現在自分は16歳で高校には行かず、調理の専門学校に中卒で行ってます。本来高校に行ってたら高校2年の歳です。親が飲食店をいくつか経営しています。将来的にはそれを継いぐつもりなのですが上記のような%の意味がよく理解できません・・・。本当にお恥ずかし話しなのですが・・・。商売するのにしかも経営者でこの程度のことわからないなんて話になりませんよね・・・。グーグルなどでいろいろ調べてみたものの、少し分かり易いサイトがなかったのでここで質問させてもらいました。親に聞いてもいいんですが、聞く前に自分でいろいろ手段を考えてみたので。何方かアホな自分にわかり易い様に説明して下さい。その手のサイトのURLでも結構です。分かりにくい長文失礼します。
い場所にあるお店にも関わらず家賃が信じられないくらい高い。 広すぎる店内で席が少ない。(固定されてる柱があるためレイアウトを自由に変えられない) 〇〇無料というのを勝手につくり、モノの値段利益損益考えない(勝手にするにしても一言いって欲しい。メニュー表に書いてあるため隠せない。また、お客が定着しているため今変えても...) 餃子の中身が皮に対して少なすぎる。半分しかない。 箸で持ったらふにゃふにゃ。 昔は美味しかったのだが... 親企業は現場に出ている人が少ないのでわからないと思うが、商品の質が変わればすぐ分かる... 勝手に変えて不味くなってる... 現場にも出て、経営もして、 タダでさえ立地が悪く入りが悪い店のせいで営業時間を2時間延長を毎日やった方がいいと。 朝10時から0時30分まで。休憩2時間。 バイトはいるにしろこれは酷すぎるのでは。。 市内に住むバイトに聞いてみたところ、 市内に住んでいる自分でもここに飲食店あるの分からなかったという程。 広告も出したし月一でイベント開催もしている...... ブラック企業なのでしょうか? 訴えられるのでしょうか?? ただ、5年前に契約書にサインをしてしまったがために、『契約書にサインしてしまったから』という理由で全てを片付けてしまわなきゃいけない話なのでしょうか? ※私自身の話ではないため、詳しくは言えませんが、もし何かわかる方いらっしゃったら回答よろしくお願い致します。
昼から行き次の日の夜中3時か朝に帰ってくる毎日で、休みは月に2日あるぐらいです。 主人は30歳ですが、今の労働を見ている と体力的に長く続けるのは難しいですし転職を考えています。 産まれたばかりの子供がいますが、落ち着いたら私も働くつもりです。 主人は高卒で、飲食店の店長経験は長いです。車の免許はありますが、ペーパーなので求人を見ると職業が限られてきます。 やはり飲食店が入りやすいのかと調べていましたが、飲食店でも大手の大きい会社でしたら長く働く事は可能でしょうか?? 大手とんかつ屋で調べた求人には定年60と記載されていましたが… 長く飲食店で働いている方、もしくは転職なされた方どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
飲食店で、オリジナルで新メニューを出すとき、メニューは店長が考えるものでしょうか?
法を教えて頂けないでしょうか?汗 出来れば何か簡単な例を挙げて頂けると助かります。。皆さん宜しくお願い致します。。
41~50件 / 347件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です