があるのですが(A,B,Cとします)自分はB部門です。とは言っても自分の部門は自分1人で機械も一つしかありません。 (Aには機械が3つ人が7人、Cには機械が5つ人が5人います) 会社の仕事の流れ的にA→B→Cと流れていきます。 上記の流れ通りに作業をしている分にはそんなに苦労することはないのですが、結構な頻度で自分の部門のみで加工を行い出荷をする製品がかなりの量入荷します(一度の入荷で3〜4日はかかる量)暇な時期ならいいのですが繁忙期でもお構いなしに来ます。自分がこの製品を加工している間にもAとCは仕事を進めているわけで、やっと終わった頃にはとてつもない量の仕事が溜まってしまうんです。 出荷の日も決まっているので、溜まった分はどんどん処理していかなければいけませんが、機械の設定はこれ以上上げられないので、稼働時間を増やすしかないのが現状で他の人は定時で帰っているのに、自分だけ2〜3時間程度の残業をしなければ追いつきません。 2つの機械で加工したものを5つの機械に振り分けて、さらに自分のところだけの仕事も大量にある。自分だけ会社内で明らかにウェイトが重すぎてしんどいです。みんな定時で帰ってるのに自分だけ何時間も残業をしてるのは肉体的には勿論精神的にも辛いです。まだ入社して一年です。いつか爆発してしまわないか自分でも不安です。 人を雇ったところで、機械の台数が増えるわけでは無いので、状況は変わりません。 前職を人間関係の軋轢により1年で辞めてしまったので、大した経歴はありませんが、すぐ転職して無駄に経歴を汚すことにも不安があります。自分はどうしたらいいでしょうか
回答受付中
27万程の会社で働く価値はありませんよね? ボーナスも1.8ヶ月程度。 正社員の強みはパートと違い給料が上がって行くから価値があると思うのですが全く変わらず、そもそも基本給を時給にすると1242円程度。(22日計算) パートは時給1240円で雇われています。 そもそも食品工場なので人手不足でパートを回さなければ経営できないので首切り等ほぼ99%倒産しない限りありません。 正社員として働いている立場として本部から偉そうに無理な事を押し付けられたり別で事務仕事も投げられます。
回答終了
キルも違ってくるので長期的に見て可能不可能で言えば可能だけど 直近での雇用は難しい と言われました もちろんまだアルバイトを始めたばかりなので そんな直ぐ社員になりたいとか無謀な事を言うつもりはありません 長期的に見てどうなのかな?って思っただけですが もし数年後どこかに就職ってなった時に 違うトコ就職するのでサヨウナラー ってなるのも少し寂しい気がするので どのみち今の工場で仕事が出来るようになり その可能性も模索出来るなら、正社員が可能ならば1つの候補にはなる訳なので。 もちろん上からとかではなく向こうがしてくれない事にはこちらに決める権限はないので 可能だとするならば 一つの選択肢になるので。。 敷居高いんですかね? それとも新卒じゃないとあまり取らないとか? 若い人(ハタチ前半等)じゃなきゃ駄目とか? 自分は30です 30なのでずっと7年8年アルバイトで続けてく訳にも行かないと思うので。。。 大手の企業とかそこまででもないと思いますが まあ地元の人であれば馴染のある企業の工場です
解決済み
でもMARCHや国立大などの所謂高学歴の大学しかありませんでした。 加えて、オープンワークでの評価も3.81ととても高く、報道されているようなブラックなイメージとはかけ離れています。 そこで、就職を経験した方に質問なのですが、いなば食品って自分が知らないだけで内定できたら勝ち組の企業なのでしょうか? ↓いなば食品採用大学一覧↓ 東京大学、京都大学、慶応義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学、千葉大学、筑波大学、東京農工大学、東京海洋大学、岡山大学、京都府立大学、中央大学、同志社大学、明治大学、茨城大学、熊本大学、島根大学、新潟大学、山形大学、愛媛大学、三重大学、静岡大学、広島大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、メキシコ国立自治大学(メキシコ)、シドニー工科大学(オーストラリア)、チュラロンコン大学(タイ)、タンマサート大学(タイ)、ラサール大学(フィリピン) #25卒 #内定 #nnt
トルネック(生地はスウェット)はダメなのでしょうか?? ワイシャツとズボンだと寒いし、どんな服装が良いのか悩んでいます。 教えて頂けたら嬉しいです
が皆んな僕には『くん付け』です。高校生のバイトの年下の先輩、後から入ってきた10代や20代前半の人もですね。 事務員、従業員、上司 みんな 僕は33歳にしても童顔すぎたり華奢で弱々しく見えるが理由だと思われますか?? 年齢は特に聞かれては無いですが 若いから無茶できるよな、とかは言われます。 笑って交わしてますが。 委託パソコン作業もしてますが、それを辞めて食品工場でフルタイム、社員目指してやろうかなと 考えています。今はまだアルバイトです。 もう入って3ヶ月になります。 はじめはアルバイトから確実に出れる日に出て欲しいと言われてる為 それに従っております。
時と書いてあったのですが「製造に間に合わせるために毎日早出してね」と言われて実質的に6:30に出勤させられています 残業は月20時間程度と言われていたのですが、早出が毎日あるだけで残業はありません 聞きたいことは2点ありますが 1つ目は、食品工場としてはこういった早出が毎日あるというのは普通でしょうか?個人的には早出に間に合わせるために毎日日が昇る前に起きているためそろそろ体がキツいです 2つ目は、求人には残業ありとは書いてありましたが早出については触れられていませんでしたがこれは合法なのでしょうか?残業ありと書いてあったので自分は17時終わりのところを18時まで残業とかかなーくらいに思っていたのですが 以上です。ご回答をお待ちしています。
ていて、食品系の技術職を狙いっています。 面接の際に志望動機と一緒にやりたい事を聞かれることが多くて、それにうまく答えられず、落ちてしまいます。 食品系だとやはり「食への興味や思い」が大切になってくると思うのですが、技術職採用だとやりたい事と食への興味をうまく結びつけることが出来ません。 私の思いつく限りだと「生産効率を上げたい」ぐらいしか思いつかないのですが、やりたい事で何をアピールしたらいいのかどうやって他と差別化を測れるのか分かりません。 毎回何か言わなきゃと思い、「工場内でのCO2削減などの環境問題に取り組みたいと思っています」とか「生産効率をあげコスト削減に挑みたい」とか言ってるんですけど、仕事内容的に生産機械を丸ごと作るわけではなく、メンテナンスや保全といった事がメインの業務なので反応が良くありません。 かと言って「メンテナンスや保全に全力で取り組みたいです」ってなんかアピールとしてはなんか違う感じがしますし、他の企業でもいいじゃんって感じです。 かと言って「多くの消費者に楽しんでもらいたい」とか「高付加価値の商品を作りたい」って言うのは技術職の業務では無いので的外れな回答な気がします。 最近メンタル的にキツくて、何が正しくて何が良く無いのか分からず手詰まりで、もうどこにも内定もらえないんじゃないかって自暴自棄になりかけています。いいアドバイスがあれば教えて欲しいです。
す。 この12年半の間に毎年数名の退職者(社員、パート、派遣等)が出る等、通算で約100名以上の退職者は出ていると思います。 正直、従業員の入れ替わりがかなり激しい職場です。 その主な退職理由としては、一身上の都合、家庭を優先する為、次の就職先が決まった(転職)、激しい人間関係に耐えられ無い、○○の部署の○○さんが原因で過去に何名も退職している、○○さんにもう我慢出来ないから、大事な用事が有ると言うのに希望していた公休(休み)を貰えない(又は取りづらい)、正直常にいつも人手不足、突然の部署移動、公休の日をずらされる、障害者(障害手帳を所持している)を雇っているのだが、従業員がその障害者等に対する理解や意識等が全く無い(余りにも理解や意識等が薄過ぎる)、従業員が他の従業員の気持ちや苦労、大変さや努力等を全く理解していない、その故パワハラ(相手がミスや失敗、何かをやらかしてしまった時等に対して烈火の如く怒鳴り付ける、ぶちギレる、いじめ、嫌がらせ、長い話、説教等)、仕事に付いていけない、仕事がかなりキツイ(過労死レベルの長時間労働、残業がかなり多い、激務、ハード、タフ)、その従業員によって態度、物の言い方等が180°違う(えこひいき、差別、いじめ、嫌がらせ、パワハラ等になると思います)体力の限界、体調不良、業務内容等が自分の想像していたのと全く掛け離れている、給与が安い、賞与(ボーナス)が全く無い、従業員が公休の日に限って普通に会社から電話が掛かって来る(仕事の事や突然の出勤要請(休日出勤)等)、他の部署及び従業員等のとばっちりや皺寄せ等が半端無く絶対に来る、全てにおいてかなり不満がある、社員が正直ポンコツで有る、上の方々等がその毎の部署の業務内容や大変さやキツさ等を全く把握していない、社員等が報連相等と言った基本的な事等が余りにも出来無さ過ぎで有る、社員等が現状もう本当に大変満足してしまっている、社員、一部のパート等が本当に調子に乗っている、余裕をこきすぎている、大変呑気で有る(大変へっちゃら)、社員等が会社でもし何か有れば何もかも直ぐにパートのせいにする(パートに激怒する)、社員等の見る目が本当に無い(無能過ぎる)、社員等が後先を全く考えずに色々と業務や物事等を進めていく、その結果それらが裏目に出る事等がかなり多い、社員や上の方々等が従業員が退職しても何故退職したのか等を全く何も考えもしない、辞めるならどうぞ辞めて下さい等のスタンスで有る、寧ろまだ沢山の退職者を出そうとしている、この会社は基本的に「去る者追わず」の精神で有る(たまに従業員の出戻り等は有るが…)等色々有りまして正直挙げてしまうとキリが有りません。 12年半の間で、この約100名以上の退職者と言うのは多いのでしょうか? この会社はブラック企業でしょうか? 回答宜しくお願い致します! ちなみにこの今私が勤務している(食品製造工場) 職場の従業員数は、社員が約2割、パート(派遣社員も含む)が約8割の約計70~80名の職場です。(男性が約3割、女性が約7割です。) 更にはこの会社は基本的に常にいつも人手不足の為ハローワークや求人サイト、求人本、広告等に毎回、常に募集を掛けている企業です。 常に募集を掛けていても全く新人さんが入社する気配すら無い事の方が多いです。(求人に関する電話は勿論の事、面接すら全く来ないですし、かすりも全くしない時も有ります) もしくは、新人が入社しても直ぐに退職したり(退職理由としては上記の様な事柄です)、その新人が全くまともではない(変な人間、変わった人間)と言った事情がかなり多いです。 私も正直上記等の理由等により、自分で蒔いた種(自分に非が有った、悪かった)も正直沢山有り会社に対してかなり沢山の迷惑等を掛けて申し訳無い気持ちは本当に一杯有りますがもう何度も退職しよう、退職したいと思った事か解りません。 改めて回答宜しくお願い致します!
対策として、夜間稼働していない所を派遣の外国人を60名ほど入れて稼働するようになりました。 派遣なので毎日1/3は初めての人たちで効率、ノルマを達成出来ないことが多く、また色々な国の人が来るため、翻訳機を使ってもなかなか通じないし、管理がじぶんを含め2,3人しかいないためミスも起こりクレームも多発するようになりました。現状を報告しても聞いてもらえず クレームが怒れば怒鳴られ、見ていないからだ! と言われ書類も投げつけられ、ここにおりたかったら、自分でクレーム対応しろ!と言われて病んできました。 会社は病めたいのですが、パワハラでも訴えたいのですが、ボイスレコーダー等ないのです。 どうしたらいいですか?
11~20件 / 48,693件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です