解決済み
公務員について国立大学の工学部の土木学科の現在2年なのですが、そろそろ就職について考えています。 友達の影響でSPIを最近は勉強しています。 進路としては、土木系の公務員になりたいと思っているのですが、公務員でも国家公務員と地方公務員があり、よく違いや仕組み、難易度などが分かりません。 あまり頭は、よくないのでそれなりに勉強はしますが、言い方はどうかと思いますが、かたく狙うなら何がよいのでしょうか。目標が決まらず迷っています。 いろいろ知識がないので不備があるかもしれませんが、よければおしえてください。
406閲覧
技術職(土木)を対象とした回答をさせていただきます。答えは地方公務員の方でしょう。 どちらも試験内容はほぼ同レベルと見て間違いないです。ただ、違いがあるとすれば足切り点数と、受験者レベルの違いとなります。 国家公務員試験は受験者数、採用数が大幅に多く、足切り点や受験者レベルが高くなり、試験が進むにつれて厳しくなると思われます。地方公務員は国家に比べて受験者数、採用数がそれほど多くなく、何かしらの理由(実家がある、縁や所縁があるなど)があり、運が良ければ簡単に行けるでしょう。ただし、都心に近づくにつれて難易度があがり、場合によっては国家公務員より倍率、難易度が高くなります。ピンキリと言ってしまえばそれまでなのでできるだけ田舎の地域に絞った話程度に考えておいてください。 また、国家公務員と地方公務員は試験日が違います。併願して試験を受けてもよいと思いますのでどちらかに絞らずに二つとも受けてみてはいかがでしょう?
とりあえず自分の就きたい自治体を受けてみたらどうです?百聞は一見にしかずですよ。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る