解決済み
いま退職の意思を伝えるべきでしょうか。様々なアドバイスをいただけれずっと外資系コンピューター・メーカーで働いている36歳女です。 現在、公私ともの理由から転職活動をしています。 そこで、退職を”今”伝えるべきかどうか、皆様にアドバイスをいただければと思い、質問しました。 次のような状況で、退職を切り出す時期を決めかねています。 どうかアドバイスをお願いします。 ここ数年、自分の希望とは違う、PM補佐の管理系の仕事を中心にしてきました。 しかし、今の勤務地である関西では次の仕事になるべきプロジェクトがなく、上司から東京への転勤か、社内管理業務への職種変更を打診されています。 一方、プライベートで父親や親戚に病気が続いており、母をサポートするためにも関西に残りたいと考えています。 年末の査定時期にもなるので、今、上司に職種変更も転勤も断り、退職の意思を伝えるべきかと思っています。 しかし、転職活動状況は数社に書類を送ったところで、何も決まってません。 有給は、本年分(今の会社は12月末区切り)が27日残っているので、年末から1月末まで休暇を取ることは可能です。 現時点で誰かに何かを引き継ぐものもありません。 キャリアコンサルからはまだ伝えるべきではないと言われています。それよりも社内管理業務を受けるべきだと。 しかし、転職が決まれば、私はすぐにでもそちらへ行きたいと思っています。そうすると折角動き出したことに水を挿すことになるんじゃないかと考え、今の会社で新しい仕事を受けるべきではないと思っています。 ・社内でポジションを持っておくべきか ・退職を伝えたほうが良いか それとも他の方法があれば、アドバイスをお願いします。
249閲覧
自分も以前の会社で業務間の異動があり、その際に辞めようと 思いましたがこのご時世、本当に仕事を見つけるのが大変なので 転職活動をしつつ、在籍していました。 始めてすぐに決まればいいですが、決まらないと焦りも出てきて 色々と大変だと思うので転職活動はしつつ在籍した方がいいかと 思います。
この迷いの中に一切入っていない重要なことがあります。 きみは仕事内容に関してこだわりがあるのか無いのか。 文中に入っていないということは、こだわりが無いということになります。 こだわりが無いのなら、社内管理業務とやらをやっても問題無いはずです。 で、ここで気になるのがいつ辞めるのかということ。 きみの頭の中では、もしかしたらすぐに決まるかもしれないから、そのときに対応しやすいように、あるいは周りが迷惑しないように、ちょっとだけ担当を持つことは避けたいってことでしょ。 でも、本当にすぐに決まるのでしょうか。 すぐに決まるのなら、すでに送った数社の応募もとんとん拍子に進んでいるはずですが、現実はそうでは無い。 ということは、もしかしたら転職は難航する可能性だってあると考えるべきです。 そうすると、先に辞めた場合の生活費はどのように工面するのでしょうか。 結局行き着くところは生活費が大きく、またブランクが長ければ人材としての商品価値が下がることもあるので、意に沿わない仕事や待遇になることも考えられる。 すぐに辞めたとしても周りがえぇーーーって思うのは短い期間で、すぐに新しい担当が入って、何にも無かったかのように会社は動き続けます。 まずは自分の生活を保障するために、今の職場で別の仕事を担当するのが賢明。 きみが相談したキャリアコンサルタントも、そういう意味で言ったのだと思います。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る