教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員採用試験について、助けて!

公務員採用試験について、助けて!新大学三年の者です。ちなみに男。この不景気の最中に就職活動をしなければならない学年になりました。いろいろ考えてはいるんですが、公務員に魅力を感じています。しかし、落ちた時のことを考えると不安です。民間と併願するとどっちも中途半端になりそうだし、しかも民間就職で大事な新卒という身分を犠牲にしてまで公務員試験に集中することは怖くてできそうにないです。そこでいくつか質問があります。 ①公務員(地方上級)と民間の併願は厳しいですか?併願しない人よりも厳しいのは分かりますが…どれくらいでしょうか? ②併願する場合民間は5つまでとか書いてあるサイトがあったのですが、少なくありませんか?これはエントリーシートを出すのが5社なのではなく、いい感じで進んでいるのを5社キープし他は捨てろということでしょうか? ③教養試験(市役所や国立大法人職員等)だけの公務員試験の民間との併願も大変でしょうか? ④教職も一応取ってはいるんですが、これはもし公務員試験の勉強をするなら辞めた方がいいですか?4回生になった時の教育実習が結構負担になりそうですし… 地元は関西で民間なら出版、運輸(私鉄)等をぼんやり考えています。 この質問は長いので、どこか部分的にもお答えいただけたら嬉しいです。「大学生なんだから自分で考えろ」とも思われるかもしれませんが、社会の事などまったく分からない未熟者ですので、どうかご教授下さい。

続きを読む

3,405閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際に受験した者です。 1と2、どれくらいかは様々な状況から判断しなければいけないので、どれくらいなんて答えるのは不可能ですし無意味です。ただ言えることは保険は考えず、背水の気持ちで全力で勉強しないと落ちます。 まして今のご時世就活も全力でやって1、2取れればいい方です。よーーーーーく考えるといいですね。 フリーター覚悟で最高クラスの安定職を目指すか、フリーター確率を減らして合格率も減らすか。 でも公務員は新卒とか関係無いのは覚えておくといいです。 つまりフリーター→公務員は民間と違い差が付きません。点さえ取ればいいんです。 3、多少は楽にはなりますが、大して変わりません。範囲が減っても倍率は変わりませんからね。 大学受験もそうでしょう?国立より教科数の少ない私立が絶対有利とは限りませんよね。たとえ偏差値が同じでも。 4、それより何より教師の採用試験のこと考えていますか?別の年ではありませんよ?問題も同じではありませんよ?良く考えましょう。実習を受けるとしたら採用試験の勉強もしつつ、公務員試験の勉強しつつということですか?コネで教師になれるなら何も言いませんが。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる