教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について質問させて下さい。 内定承諾書を既に提出し、内定式にも出席しました。 内定式は遠方からの出席で、飛行…

内定辞退について質問させて下さい。 内定承諾書を既に提出し、内定式にも出席しました。 内定式は遠方からの出席で、飛行機や宿泊などかなり手厚く扱って頂きました。 しかしその後、他業種で魅力的なところを見つけ、正規の新卒採用は既に終わっていたのですが、駄目元で履歴書を送ったところ面接をして頂くことができました。 結果は2週間後ですが、おそらく採用して頂けるようです。 自分にしても想定外で、内定先の人事の方はもう入社するもんだと思っていると思います。 結果が出る前に面接を受けた旨を伝えた方がいいでしょうか? 2週間の差って結構大きいですよね。 結果が出る前に伝えておけば、いざ辞退する時も受け入れてもらい易いように思います。 いきなり辞退します!よりも誠実な気もします。 一方で落ちた時のことを考えると、内定継続となっても大きな不信感を与えてしまいますよね。 どうするべきでしょうか?

続きを読む

681閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >結果が出る前に伝えておけば、いざ辞退する時も受け入れてもらい易いように思います。 それは違います。 内定式の終了後に及んで他者に応募したという事実は、いつ話しても先方は気分が良くないですから、内定の確約が取れていない時点で内定先が取り消しを通告でもしてきたら、質問者さんは退路を断たれるリスクの中で今度の内定連絡を待つしかなくなります。 時系列的には、今度の内定が取れてから「面接を受けた旨を報告」してみて、その数日後に正式に辞退のお願いに伺う手順でも先方には分からないから、質問者さんの誠実は保たれることになります・・・ ※辞退のお願い・お詫びにあたっては、たとえ灰皿を投げつけられるようでも交通費自弁で直接訪問されるのが筋ですけどね

  • 結果が出る前に面接を受けた旨を伝えても良いことは何一つありません。 灰皿を2回投げられるか、1回投げられるかの違いです。その覚悟はできていますか?ひょっとして、事前に言っておけばある程度大目に見てもらえるかも、と思っておられるなら大間違いです。2回本気で灰皿を投げられます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる