教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社を辞める気持ちの作り方 転職を考え、 裏ではエージェントと面接練習をしたり、 積極的に動いているのですが、

会社を辞める気持ちの作り方 転職を考え、 裏ではエージェントと面接練習をしたり、 積極的に動いているのですが、表の現職では主任という立場で、まだ異動したばかりの部署なので案件の属人化はしてないものの、引き継ぎに時間を使ってくれている先輩や、通期の私の役割やこんな事を期待したいなど指導してくださる上司を見ていると非常に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 裏では今はまだ面接練習ですが内定が出て、いざ辞めることを伝えないといけないとなった場合のきまずさが計り知れないです。 まだきまずいだけならいいのですが、担当のお客さんに私が今期から担当しますと挨拶して周ったのに、数ヶ月で急にまた担当が変わるという混乱も招きますし、 私の部は、会社の中で1番売上を持っている重要な部署の上、その部の中の私の課は、課長合わせて4人しかいないという少数精鋭チーム、 課長はマネジメントメイン、副長は長い間既存の大きな決まった顧客数社だけ担当し、それ以外は先輩と私の実質2人でやっていかなければいけません。 実はその先輩も去年来たばかりです。 元々長くやっていた先輩方が今期でちょうど他部署へ異動になったタイミングで私だけが来て、去年来た先輩と今年来た私の、この部署の経験は少ないが他部署で実績を買われて信頼された2名が配置されているという感じです。 なのでただでさえ人手や経験者が足りていないタイミングでなんとかやりくりしていこうという中で言い出すことになるので、頭を抱えています。 もちろん人手が足りないなら期中で他部署から補充したりなど、その後経営層が判断するとは思うのですが、そっちにも迷惑をかける。 補充しないなら残してきた人にすごく負担をかける。 どっちにしても私を育ててくれた会社に泥をかけていかなければいけない気がして、心が痛いです。 考えすぎでしょうか。 新しい挑戦が一歩踏み出せずにいます。 どういうメンタルでいるのが望ましいでしょうか。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • まさか、届出して二週間とかで退職なのですか。 ガキッチョならばいざ知れず、責任ある立場ならば、上司に打診して対応してもらい、指示を仰ぐべきでは。 自由だ権利だと言ったって、その位のモラルは持つべきでは。 きつい表現ですが、そうやって筋を通すことで、気持ちも固まるのでは。

    続きを読む
  • >きまずさが計り知れないです それ以前に、会社を辞めると言うことは全体に対する裏切り行為だ、万死に値する、相手にとっては処刑したいくらい憎いだろう。 退職を申し出た途端に酷い目に合わされた連中を嫌と言うほどみている、自分自身も完全無視されたり、この業界で二度と働かなくなるようにしてやるだの、内定席にクレーム付けるだのいろんなことをされた。 もともとそういうのを相手にしているのだから、遠慮しても何の意味もない。 辞めてしまえば一切縁が切れるんだから、なかったものとしてしまえばいい。 そもそも、辞める気が起きてるって時点で、会社が君を裏切ってるということでもある、お互い様なのよ。 ちなみに、辞めなくても、たとえばキミが今日交通事故で死んじゃっても会社は回る、残された仕事のことなんて何も気にする必要はないのよ、これは会社の危機管理の責任なんで。

    続きを読む
  • ごちゃごちゃ考えすぎ。(笑)全てを完璧にするなんて無理です。自分の人生は自分で決めて前に進まなければいけないと思うので、未練や後悔などはもってのほかです。それに周りは案外あなたがいなくなっても、どうにか回って行きますから過度な心配なども無用かと。今の職場での色々な事(人間関係や仕事自体とか)に感謝しながら毎日を送れば、それで良いんじゃないですか?何でもポジティブに考えて明るく頑張って行きましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる