解決済み
公務員の会計年度任用職員について教えていただきたいです。 ①新卒で就職することはできるのか?また、する人はいるのか。 ②国家公務員にも会計年度任用職員はいるのか。③会計年度任用職員を(1〜2年)経たのちに、正規職員になりたい場合、どの枠で受験することになるのか? 新卒と同じ枠?経験者枠? ④仮に会計年度任用職員から正規職員の試験に受かることが出来た場合、入庁後の立場(給与等)はどうなるのか? 1年目としての採用なのか、それとも会計年度職員としての経験を考慮した立場にさせて貰えるのでしょうか。 ⑤会計年度任用職員として働いた市以外の市の正規職員を目指す場合は、印象は良くないですか?面接で必ず聞かれますよね。 私は今年度の公務員試験に全落ちしました。様々な事情から就職浪人はできないのですが、民間企業の説明会に参加したところ、公務員への想いが強くなっていきました。なので、働きながら公務員を目指したいと思っています。もちろん民間でも良いと思うのですが、会計年度任用職員の方がより好ましいのではないかと思いました。これは友人や両親にも言われました。実際はどうかは分かりませんが… とにかく、会計年度職員について、何も知らず詳しく知りたいので、是非お答え頂けますと幸いです。
1,051閲覧
2人がこの質問に共感しました
①可能です。 する人もいるかもしれませんが聞いたことはありません。 ②会計年度任用職員という呼び名ではなく、期間業務職員という形ですが実態は殆ど同じです。 ③普通に正規の試験です。 経験者枠にはなりません。 ④職歴加算が多少あるでしょう。 ⑤特に何とも思いません。
①公務員系採用試験全敗で応募する人がいます。 ②います。 ③大卒枠です。経験者枠では「5年以上正規で働いていた人」等の条件がつきます。詳しいことは採用試験要項を見てください。 ④職歴加算して計算されます。 ⑤どこを受けるかはあなたの自由ですから気にすることはないですが、志望の動機や理由とともにこれまでの職務の内容、そこで学んだこと等は必ず尋ねられます。 会計年度任用から正規の職員になるには採用試験合格しか道はありません。働きながらは辛いと思いますが、しっかり勉強して来年の合格を勝ち取ってください。がんばってください!
①いるにはいます。 ②います。 ③経験者枠の募集要項によりますが、ほとんどが民間企業経験です。 ④職歴加算されます。 ⑤特に関係ないです。 会計年度任用職員は、昔の臨時職員(いわゆるパート)です。 年任期なので、雇用不安があり男性より比較的に女性(しかも主婦など)の方が多いと思います。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る