解決済み
大学一年生の男です。秘書検定に興味があり、受けてみようと思います。ゆくゆくは一級を目指したいと思うのですが、まずは面接のない二級から受けるつもりです。二級を勉強するにあたって、役立つ参考書やオススメの勉強法などはありますか?また、一級を合格するにはさらにどのようなことを勉強したらいいか教えてくださるとありがたいです。
63閲覧
はじめまして 秘書検定2級3級保有者です。 有名無名52の資格を保有しています。 人事経験、管理職経験のある43歳会社員です。 秘書検定は、社会人としての知識やマナー、技術を学びます。 参考書は、 公式のは早稲田教育出版の物が最適です。 クイックマスター、集中講義、 どちらでも構いません。 また、年度も古い物でも大丈夫ですので、 古本で安くそろえてもいいと思います。 これは 世間一般的な常識の概念が変わらない限り、 内容に大きな変更はないからです。 教本と問題集を1冊ずつそろえてください。 勉強方法ですが、 秘書検定はじめビジネス系検定は、 学校生活ではなかなか学ぶことのない分野を学びます。 ですので、 学生さんにはとっつきづらい内容かもしれません。 わからないところは、 ご家族や先輩など、 「正社員」で働く方に相談してもいいかもしれないです。 ①教本の読み込み 3.4回 ②問題集取り組み ③誤答箇所の教本読み返し ④再度、問題集取り組み この繰り返しで大丈夫です。 問題集は、 5回でワンサイクルだそうですので、 1冊しっかり取り組めば、 出題傾向が把握できますし、 本番でも似たような内容が出てくると思います。 注意事項としては、 「○○に関しては、3級教本の△△で復習してください。」 という表記もあるので、 3級教本もあった方がいいかもしれません。 1級対策ですが、 準1級も1級も、2級までと違って書き取りです。 選択問題ではないので、 ニュアンスで答えることができません。 勉強方法は上記の①から④で大丈夫だと思いますが、 深く学んでおかないと思わぬ減点になってしまいます。 面接試験に関しては、 今日本を読んで例題を見ながら、 練習するのが一番ですね。 会話をすることに慣れておきましょう。 2級までは取りやすい検定資格ですので、 ぜひ頑張ってみてください。 無事の合格をお祈りしております。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る