解決済み
介護職員の方にお伺いします。 高齢の利用者の方が、 『年を取るというのはつらいね』 『年と共に、体が動かなくなってきました』 『毎日しんどい。もう生きているのも面倒』 など、年齢に関するネガティブ発言をされた場合、どう返していますか? そんなことないですよと否定するのは違うと思うし、かといって同調するのもなんか違う気がします。 私としては、そうやって悲観する利用者さんに、 何か気の利いた言葉を返してあげたいのですが、どうしたらいいのか分からず…。 施設なら先輩の技術を盗むことが出来ますが、 訪問介護なのでそれも出来ません。 皆さんならどう返しますか? たくさんの回答お待ちしています。
201閲覧
介護職員ではありませんが医療者です。 そんな時は『オウム返し』です。 『年をとるというのはつらいね』 →「年をとるのはつらいのですね」 『年と共に体が動かなくなってしまった』 →「年と共に体が動かなくなってしまったのですね」 『毎日しんどい。生きているのも面倒』 →「毎日しんどいのですね。生きているのも面倒なのですね」 黙っていると話を聞いてくれていないと感じます。 オウム返しをすると相手は話を聞いてくれいると感じ、もっと深く、何故つらいのか、何故体が動かなくなってしまったのか、何故毎日しんどいく、生きるのが面倒なのかを話してくれます。 気の利いた言葉を相手は求めてはいません。 「そんなことないですよ」と言う言葉は相手からすると否定になります。 否定してはいけません。この人は否定する人て決められ、話をしてくれなくなります。 ネガティブを受け入れて、心を込めてオウム返しをしてみてください。 いっぱいお話しをしてくれますよ。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る