す。 施設の入居者様からの暴言、暴力、セクハラ、入居者様ご家族からの被害妄想や幻覚、幻視を真に受けたクレームの多さに疲れ果てています。 介護の仕事は好きなのに、一部病気とは関係ない、その人特有の性格の悪さや底意地の悪さから害されることに限界を感じています。 低賃金であること以上に人として扱われない中でそういった人を人間として尊重するなんて無理です。 だからといって退職しても他の施設も似たような状態だろうし、一人でストライキしても意味もないし、もし賛同を得て大人数で行えたとしてもそれはそれで入居者様の死に繋がるし……とぐるぐる考えて結局退職かな、となってしまいます。 介護職員が人間扱いされるようになることはあるのでしょうか。あるとして、何年くらいかかると思いますか?
解決済み
ート職員のみ10月支給分からカットされると会社の方から発表がありました。 私は時給1050円で働いているパート介護士です。 今までは処遇改善手当の使い道は会社に委ねるとされてるとのことで、常勤、パート、直接介護に携わない事務所、厨房等平等に支払われていました。 毎月処遇改善だけで45000円〜50000円近くもらっていました。 しかし今年から新処遇改善加算が施行されたことにより、パート職員分の処遇改善は支払われないとなりました。 会社の言い分によると処遇改善手当は給料の低い介護職員の給料を上げるためのもので、時給1050円のパートは県の最低賃金(953円)より多く支払われているので給与を上げる必要がないというものでした。 本来ならば今までも支払わなくていいものを支払っていたとのことでした。 そのような言い分なら本来加算対象ではない直接介護に携わないセクションの処遇改善もカットされるべきだと思われるのですが、そこは常勤のため引き続き支給されるとのことでした。 また別の話になりますが、管理職の役職手当は2〜3万のupだそうです。 処遇改善とはまた別の話だとは思いますが、タイミング的に腹が立ちます。 これは法的にありですか?? 私の会社は労働組合がないので従わなきゃいけないのでしょうか??
回答終了
になるので指摘お願いしたいです。 よく利用者さんに○○さんのこと大好きだよ!と話したり手を繋いだりしますがこれは介護職員として距離が近すぎるのかどうなのか毎回悩みます。本当に仕事が好きで心から大好きという言葉が溢れての言葉なのでお世辞で言っている訳ではないです。だからこそ自分と利用者さんとの距離感に疑問を持ってしまいます。 私の今の年齢だと利用者さんから見ると孫やひ孫と同じ年齢になります。なので嬉しそうニコニコしている利用者を見ると色んな言葉をかけてあげたくなります。 少し気持ちを抑えて接した方がいいですか?
やる時は、必ずあるのですか
回答受付中
の男性の利用者さんがいるのですが「⚫︎ねよ」「無能が」「うるせえよ」「消えろ」などかなり酷い暴言を吐きます。 施設長も庇ってくれなくて、「そう言う発言をさせるあなたが悪い」など言われます。 その男性は寝たきりで片手しか動かず、まだ50代なのに寝たきりで、ストレスは相当なものであると思います。なのである程度の暴言は介護士として耐えるべきだと思って挑んでるのですが、 その方は病気で滑舌がかなり悪く、何を言っているか聞き取れません。ジェスチャーも出来ないので意思疎通が難しく、聞き取れないこちら側によく片手ででつねったり叩かれたり、消えろなど⚫︎ねなど無能だの怒鳴られます。 普段は何言ってるかわからないのに、暴言の時だけ饒舌なことにもイライラしてしまいます。 相手はお金を払ってる利用者さんの立場だし、我慢しようと思って頑張って接していましたが、もうストレスが限界で彼に暴言を吐いてしまいそうです。 施設長に相談しても「言葉を聞き取ってもらえないからイライラするのは当たり前」「相手の望む対応ができないなら叩かれるのは当然」と言われ、 つねられてあざができても、泣かされても何もしてくれません。 最初は自分が悪いから気をつけようと思い続けて頑張ってきましたが、半年働いてもその人の言葉は聞き取れないし、本当に些細なことでブチギレられ、昨日なんて 仙骨に褥瘡があったので、 「褥瘡みたいなのが出来てるのでお医者様に相談しますね。」 と言ったら「医者でもないのに決めつけんなよクズ!!介護士なんてやってる無能のくせに!」 と言われて堪忍袋の尾が切れそうになりました。 介護がどうしてもやりたくて仕方なくてこの仕事なのに、なんだかこれが介護なのかもわからないし、 上に相談したらあなたが悪いと言われて、 その人に対応するのも怖くて辛いし、 このような利用者さんにはどう言う対応がベストでしょうか。自分の中ではその人にどう言う気持ちを向けたらいいんでしょうか、仕事は仕事と割り切れません…
したいと思います。 彼女は毎年、年末年始は7日間、ゴールデンウイークは全て、さらに8月は、お盆を含む3週間と休暇を取ります。今年の場合8月5日から20日まで、休暇を取っている最中なんですが、昨年の夏、休暇から戻って来た彼女に「○○さん、あなた休暇を頂いてありがとうとか、御迷惑お掛けしましたと言う一言が、無いのですか?」と、問いかけると「何で、あなたに言われなければ、ならないのですか?」と、逆切れされました。ただでさえ、人手不足で、みんな大変な思いをしている状態でした。ある先輩職員から「あの人、ボーナス要らないから、あんなに休暇をもらっているらしいよ」と言う話を聞きました。しかし、実際はボーナスをもらっていました。私達は、事務長の所へ行き、彼女の事を聞いてみると「○○さんの事ですから、まあ良いじゃないですか?」と言うのみでした。正直、一緒に働いて、馬鹿馬鹿しいです。彼女は、優遇された感じで、残された他の職員は、困ったもんですよ。とてもじゃないけど、やってられません。ちなみに彼女の勤務態度ですが、入所者に対し、時々ですが上から目線で、お前とか言いますね。食事介助をしていても、何度か入所者をのどに詰まらせそうになったり、横から見てたら、怖いです。注意すると、同じように逆切れ。さらに、他の職員と喧嘩になりかけた事もありました。現場の上司も、注意すら出来ないのです。どうすれば良いのか?教えて下さい。
分野に人が集まりますか? ↓ 介護職員の賃金 2024年2月から月6000円引き上げ 「非常識だ」辛坊治郎が苦言 11/7(火) 18:50配信 ニッポン放送 キャスターの辛坊治郎が11月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送 「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。 介護職員と看護補助者の賃金が2024年2月から月額6000円引き上げられる ことを巡り、「物価上昇率に見合わず非常識だ」と苦言を呈した。 政府与党は6日、介護保険サービスの公定価格である介護報酬を2024年度から 引き上げ、プラス改定とする方向で調整に入った。 報酬改定が実施されるまでは、2024年2月から介護職員と看護補助者の賃金 について月額6000円引き上げる措置を行う。 民間企業を中心に賃上げが進む中、人材の流出が続いている介護分野と他の産業 との間で開いた待遇の差を埋める狙いがある。 辛坊)3年前からの物価上昇率は、当てにならない政府の統計でもおそらく 6%以上、実感でいうと10%以上のはずです。 そうすると、例えば3年前の賃金が仮に月額30万円だった人が今、同じ水準の 生活をするためには、月額6000円の引き上げではとても足りません。 月額6000円の引き上げは、しないよりはましには違いないですが、それで 介護職の人材流出が止まるかというと、全くそんなことはないと思いますよ。 そもそも、お金の価値が落ちている原因は、政府・日銀の政策によって、 わざと物価を上げてきたためです。 そう考えると、意図的に物価を上昇させてきた結果、3年ごとの介護職の報酬改定 で月額6000円しか引き上げないというのは、物価上昇率に見合わず非常識だと、 私は思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f5e55eac0c75bf18f82816a154f77523ef556d 介護職員の離職防げるか 介護報酬 2024年度から引き上げへ 改定までは月6000円賃上げ 11/7(火) 12:02配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 政府与党は、介護職員の仕事離れに歯止めをかけるため、介護報酬を引き上げる 調整に入った。 また、改定が行われるまでは、報酬を月6000円引き上げる方向。 政府与党は、3年ごとに見直される介護報酬について、2024年度から引き上げ、 プラス改定とする方向で調整に入った。 また、報酬の引き上げの決定に先立ち、2024年2月から、介護職員と看護補助の 職員の賃金を月額6000円引き上げ、補正予算案に関連予算を盛り込む方向で調整に 入った。 介護分野では、賃金が低いことによる離職があとを絶たず、待遇を改善し、 「介護職離れ」に歯止めをかける狙い。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea078ad6bb83434fd8058b828d0cbc3a69a194a2
て対応出来るのは私だけです 個別と言うより2人から一斉に怒鳴られます。 今はやっと休憩に入りました。精神ぼろぼろです 今日は入浴日なのでその2人に声を掛けるも、余計興奮してしまい入らないと怒られました。 その対応で、入浴担当の職員に"入浴拒否"と伝えるのが遅くなってしまいました。今度は職員に怒られました 私は色々あって通信制高校に通っている17歳です 右も左も分からずに介護を始めました。 もう疲れました。 今は週一で高校、週四で仕事、週一で初任者研修の学校に通っています。 休めるのは一日だけです、もう限界で消えたいです
10日に処遇改善加算がまとめて渡されていました。 今月は10日になっても入っていなかったので上司に質問したところ、画像のような返信が来ました。最低賃金が上がったから乗じて時給を上げた(25円)だけだと思うのですが。国からいただいた処遇改善加算は会社が自由に分配していいのは知っていますがこれはあまりにも…有識者のみなさまどう思いますか?
八万円手当を頂いていましたが、8月の給料日分から説明もなく突然2万二千円に減額されており、給料日翌日に2ヶ月後の予定で退職願いを出しました。すると次は退職予定者には処遇改善手当は支給しないと言われてしまい今月の給料分からは手当は0になってしまいます。これって皆さんどう思われますか…? また当施設は満床70の老健ですが職員が少なく介護職は私以外で正職3人とパート5人しかいないので手当てを貰う職員は少ないです。あとは看護師の正職が3人とパートが4人いますがまともなケアができていない様なブラック施設なんですがこんな人員配置で特定処遇改善加算取っても大丈夫なのでしょうか?
1~10件 / 32,956件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
仕事を知る
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護職の賃上げは今後も期待できる?2022年に実施された内容とは
ここ数年、介護職の賃上げが続いています。2022年2月からは福祉・介護職員の収入を3%程度引き上げる制度...続きを見る
2023-03-22
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です