解決済み
保育士です。正規職員の試験を受けようか迷っています。 私は、民間の保育園に働く30代前半の者です。 今の保育園に働いて、まだ3年しか経っていません。義母と園長が知り合いということで、人が足りなかったときに働くことになったため、簡単な面接とレポートで、入社したようなものです。 当時は娘がまだ2歳だったため、臨時職員として、土日祝は休み、平日もなにかあれば休める、時間も融通を聞いてもらって働き、今に至ります。 今年度、臨時でありながら、都合によりクラス担任を任されることになり、少しばかりですが仕事内容も増えました。 来年度に向けて、4年ぶりに正規職員試験が行われることになりました。 2〜3人の採用だそうです。 うちの園は、臨時でも1ヶ月の給料の2倍近くの賞与をもらうことができ、それなら多少の融通をきいてもらいながら、プライベートも充実させるという働き方も悪くないのです。 ただ今回、園長直々に、「正規職員への移行をどう考えている?話をきかせてほしい」「あなたの保育は本当にこちらも勉強になります。他の職員の刺激になっています」などと認めてもらうことができ、少し浮かれている部分もあるとは思いますが、どうせ続けるのなら、正規職員になって、自分の力をつけ、ステキな保育士になりたいという気持ちも持つようになりました。 家族の協力は得られます。(旦那、義父、義母)あとは、自分の気持ち次第なのですが。。 何が引っ掛かっているのかというと、自分に自信がないのかもしれません。今まで勉強が大嫌いでほとんどしてきませんでした。国語力、文章力もなく、思っていることを説明したり、言われたことなど覚えるのも苦手です。おまけに恥ずかしながら政治などの社会もほとんどわからずここまできました。 保育に関係ないといえばないけど、本当に知能が低く、自信がありません。 でも子どもが大好きで、保育が大好きで、もっともっと勉強したいという気持ちは強いです。 文章がめちゃくちゃで長くて申し訳ありません。 自分に自信がなく正規職員になられた方、今正規職員で働いておられる方など意見を聞かせて下さい。 ちなみに家計は苦しい方です(笑)
446閲覧
チャレンジしてみたらいいんじゃないかしら。国語などに自信がないとのことですが、質問文はとてもわかりやすく読みやすいです。保育士は難しい単語や文章を書くことより、人が読みやすい文を書くことが大切だと思います。それと、自信満々の保育士なんて厄介なだけ。少しの不安は謙虚さや協調性に繋がり、みんなで協力して働くにはちょうどいいと思います。だからきっと、いい仕事ができる人なんじゃないかと思った。 変な例えだけど、マリッジブルーみたいなのあるのかな〜?と思いました。家計のせいで悩む余裕はないとか、誰かが不理解とかだと覚悟して気合い入れるしかないけど、みんなが応援してくれて、家計が苦しいとは言っても正規で働く以外にない!ってほど切迫してる感じもしないので…。「私のに向いた生き方って何なのかしら 本当にこれでいいのかしら 結婚したらどうなるの?みんなが祝福してくれてるけど妻として嫁としてやっていける自信私ないわ…」みたいな(笑)ちなみに私は正規しか経験ないのですが、なんとかなりますよ。あなたの職場の正規も、そんな素晴らしい方ばかりではないんじゃないかしら^^;
現役保育士です。 それは迷いますよね…。 私が勤めている園の場合は、契約や臨時だと、ボーナスは半分以下しか出ません。その代わり、早番や遅番はやらなくても良かったり、研修会などへの参加も強制じゃない感じです。 だから皆さん、それぞれ自分に合う働き方をしているという感じです。 私は正職ですが、契約やパートさんの中にも、私よりずっとベテランの保育士さんが沢山居ますし、 私自身、40代になった今でも自信なんか無いし、日々勉強!だと思っています。 質問者様の場合は、 担任を持ちながらも、休みに融通が効き、その上ボーナスも2ヶ月分出る。…なかなか「美味しい働き方」なんじゃないかな?と個人的には思ったりもします。 もちろん、まだまだ若いので、せっかくの機会ですから、正職に挑戦してみるのも良いと思いますけどね。
育休中の保育士です。 いい機会だと思いますけどね(*^^*) 私も7年前、 質問者様と似たような感じで、義母の妹さんの旦那さん(市の子育て支援課)からの紹介で、現在の法人関係の保育園に臨時で務めるようになりました。 最初は県外へ嫁いですぐだったので、土日休みの固定勤務と、とてもいい環境で働かせてもらっていました。ちなみにその時は、子供はまだいなくて…です(笑)それなのに…って感じですが、融通利かせてもらえたんですよね。ありがたかったです。 だんだん職場にも慣れて、理事長から直々に「正規職員へなりませんか?」と話をいただき、名目上だけの試験(・・;)を受けて正規になりました。臨時2年して…からの3年目から正規です。(今はこの法人は7年目です) 子どもがいなかったからか、のびのびと仕事に打ち込めたんですがね。給与面ははるかに違い…うちの園もボーナスは他園に比べると相当良かったので、なってよかった!と思いました。(うちの園も臨時でも賞与は高かったです。そういった園って稀だと思いますよ!)人間関係も申し分なく…。自分の中では、とても働きやすい環境の保育園(職場)だと思っています。 昨年度子どもを授かり、中堅どころで無理をして働いたためか早産になってしまったのが残念だったのですが… 職場側からも「配慮に欠けていた」と謝罪されましたが私の管理不足ともあり反省しつつ…。1年しかない育休を2年に延ばしてもらうなどの融通をまた利かせてもらっています。(実際は娘が1歳半になったら復帰しようかな…と、考え中なんですが) 質問者様が、働きやすい環境だと感じていて、これから保育の質や保育者としてのスキルを高めたい!と思っているのであれば正規になったほうがいいと思いますよ。その向上心は、本当に大切ですから! 保育士に限らないのですが…現場で働くかたって日々勉強です。 研修なんかで少しずつ、学んでいけばいいと思いますよ(*^^*) 受けてみてはどうでしょうか。で、また働くのに難しさを感じれば臨時やパートになってもいいと思います。頑張ってください!!
非正規で居ることのメリットは書かれていますが(時間の融通が利く?)、正規のメリットが全く書かれていないので、いまいちお勧めできません。正規になることのメリットデメリットをもう少し教えてください。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る