教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業から医療事務に転職しよと思います。志望動機はどんなことを書いたらいいですか?

接客業から医療事務に転職しよと思います。志望動機はどんなことを書いたらいいですか?

19,218閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は接客業から医療事務に転職しました。 志望理由は「以前から接客業をしていたこともあって人と接する仕事が好きでした。それで時々お世話になる病院の受付けの方の細かい心くばりや、忙しく働いている様子にふと目が止まりとてもやりがいがある仕事だと思い志望しました。」みたいな事を書いたと思います。 医療事務は事務的作業だけではなく受付けや会計で患者さんと関わることが多いです。 接客業をやっていた経験もしっかり活かせているような気がします。 患者さんとお話をよくしますよ。 就活がんばってくださいね。

    5人が参考になると回答しました

  • 私の場合は、 「病院にくる人は不幸(病気)を持ってきます。そのような不幸を少しでも柔らげることができればと考え、志望しました」 「医師になって多くの人を病から救うことを考えましたが、医師には到底なることができませんので、その医師をサポートする医療事務を目指しました。」 って感じです◎

    続きを読む
  • 接客は、口を使い人と向き合う仕事。 事務は、手を使い、紙と向き合う仕事。 180度違う職種です。 、 資格取りの案内状を見て、やってみようか、と 心を動かされたのであれば、お止めになった方がいいでしよう。 、 志望動機が出てこないということは、気の迷いの可能性が ありますので、お勧めできません。あしからず。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる