教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なかなか上手く説明ができず、長文です。 申し訳ございませんが、アドバイス等頂ければ嬉しいです。 私は所謂リケジョ…

なかなか上手く説明ができず、長文です。 申し訳ございませんが、アドバイス等頂ければ嬉しいです。 私は所謂リケジョでして、研究職として7年前に現在の会社に入社しました。研究所は1か所(近畿)しかなく、転勤もないはずでした。 しかし、今回突然、会社から地方(九州)の大学との共同開発を考えており、少なくとも3年(多くて5年)間、大学へ派遣したいと言われました。 派遣後はまた今の会社で勤務になります。 私は30才で実家暮らし、彼氏ありです。 今後、彼氏と結婚するかはわかりませんが、将来子供もほしいし、長くても3年後には結婚したいという人生プラン(?)を立てていました。 (結婚しても現在の職場で働きたいと思っていました) 研究者として大学との共同開発はひかれる部分もありますが、会社の福利厚生は悪い方なので、住宅手当(家賃一部負担)や帰省費用等も出ないので、休みの日に戻ってくることも容易ではなく、メリットは少ないです。 なので、行くなら本当に研究一筋、仕事一筋!の覚悟が必要だと思っています。 会社からは「行かせるとしたら私しか考えられず、私が行かなければこの話はなくなる可能性が高い。だから行け。」という圧力をかけられ、怖いです。 考えさせてほしいとは伝えていますが、どうしても女性としての夢(結婚・出産)を諦められない気持ちの方が大きく、現在の私の正直な気持ちとしては、『NO』の割合が大きいです。 しかし、この話を断るということは会社を辞めるくらいの覚悟が必要ではないかと、不安でしかたがありません。 ありがたいことに、現在の職場(部署)では必要とされており、他に替えはいない状況です。 (上司としては、九州派遣など考えられない!と言って頂けていますが…) だからと言って、新しく雇えばよい話なので絶対大丈夫とは言い切れません。 今の仕事にもやりがいを感じており満足しているし、職場環境も大変よく、やめたいとは全く思っていません。 転勤ありとして入社したわけではない場合でも、転勤(派遣)を断ることはできないのでしょうか? キャリアをとるか結婚をとるか…、みなさんはどう思われますか? ご意見・アドバイス等頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

158閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    完全に2択の問題ですね。 仕事を取るか 結婚を取るか どっちかでいいと思います。 仕事を取るならあなたの将来は学者一筋になるでしょう。 でもそれであなたは幸せになりますか? 替わりがいないというのは単なる思い込みです。 替わりなんていくらでも連れてこれます。 全部渡してあげればいいんですから。 そうじゃないですか? わたしも工場に居た時は 「自分の替わりはいない」という概念がありました。 でもいざ退職すると決めた時には 「自分の替わりなんていくらでもいる」 と啖呵切ったくらいです。 よく考えてみてください。 替わりがいないのは同じようにできる人間がいないだけのことなんです。 それは作業内容を知らないだけ。 教えてあげれば誰だって同じことをするのは可能なんです。 なのに替わりがいないというのは育てる気がないだけの話。 おかしくないですか? あなたしか適任がいないのではないのです。 教育に時間をかけたくないんです。 それだけなんです。 今の段階で任せられるほどの能力があるのがあなただけということなんです。 会社からの圧力はただのいいわけです。 教育するだけの時間がないということのね。 あなたには7年もの経験がある。 でも替わりの人にはその経験がないわけです。 教育時間、いくらかかるんでしょうね? 共同開発にはあなたが行かなければ話がなくなる可能性が高い。 あくまで可能性が高いだけですよね? 別にあなたが行かなくても開発はできるわけです。 ただ成功する確率は低くなる、それだけの話です。 あなたが行く必要本当にありますか? 上司の意見と同じでわたしもないと思います。 替わりの人でも開発はできるわけなんですからね。 あくまでも会社としては確率論でしか話してないでしょう? 現状でも「あなたが行けば高確率で話が通るかもしれない」という 予想論だけでしょう? その確率がいくらくらいなのか聞いてみてもいいかと思います。

  • 彼との結婚の話が具体的に決定しているのなら、どうすべきか悩むところですが、そうでなければ、受けていいと思います。 と言いますのは、こればかりは相手あってのことですので、計画通りに行くとは限らないからです。 むしろ、結婚は相手次第で決まって来るものです。 期待して待っているだけでは、具体的に決まらない状態が長く続く可能性がありますし、断る理由にもならないと思います。 私の友人は、結婚前提でありながら、8年も待たされましたよ。 7年目に待ちきれず、とうとう彼との結婚を諦め、他の縁談を受ける覚悟までしたところで、彼が実家まで来て説得し、何とか止められて、無事に次の年に結婚となったようです。 ですから、まずは彼の結婚に対する意思をしっかりと聞くことが、先決だと思います。 その上でお考えになるべきですね。 彼に、ご自分の希望や気持ちを打ち明けて、結婚への具体的な話になるのでしたら、会社側にその事情を説明し、相談してみるのがいいでしょう。

    続きを読む
  • お気持ちお察しします。 一度仕事を失うと新たにみつけるのは大変です。 今の職場環境が良いのであれば、尚更でしょう。 今回の件は、まずは彼氏さんへ相談して下さい。 1人での決断は大変危険です。 彼氏さんもきっと彼氏さんなりのプランを描いているでしょうし、その確認も兼ねて相談してみましょう。 貴方の事とはいえ、相談してもらえれば…ということにもなりかねませんし、貴方の決断による結果が彼氏さんの避けたいと考えている結果にならないとも限りません。 その為にも、まずはお話してみましょう。 もし、貴方に任せると言ってくれるのであれば、それから貴方の思うようにしてみるといいと思います。

    続きを読む
  • 上司は貴方にはそう言ってますが、 会社側の人間なので上司も承知の上で、貴方に話が降りてきただけです。 今の仕事で自分しか出来ないという方がいらっしゃいまさすが、 貴方がいなくても仕事は回るんです、大変かも知れないけど。 もし貴方が子供を持ち育休を取るとしたらどうですか? 育休取らないですか? 他社への派遣で転居を伴うなどは今でもあったのでしょうか? あなたが初めてなら、行く条件として、家賃補助ぐらいは上げてもいいのかな?と思います。 ただ、帰省費は単身赴任してないとダメではないでしょうか?(親の介護とかあるなら別ですが…) あなたが言う様にで、断る場合、会社をやめる覚悟で望んだほうがいいと思います。 今の彼氏と結婚するかわからないのに結婚する時期だけは決めているのですね。 彼には相談しましたか?これを気に結婚もありえない話では無いので、 相談したらいいと思います。 今まで一人暮らしはした事ありますか? 無ければ良い経験かも知れません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる