解決済み
30代前半のサラリーマンです。これから40年以上先までを見据えて、死ぬ気で資格をとりたいと思ってるところです。税理士合格が目標です。勉強法について質問いたします。簿記の勉強はおろか、経理の仕事経験もないのですが、まずは簿記の資格を取ってから、段階を 踏むべきでしょうか?大学では法律系学科で一部経済系科目もとっているので、勉強自体は、 苦にはなりません。また、税理士事務所、会計事務所のアシスタントの仕事をしながら(転職も視野 にいれてます)、合格を目指してる方がいらっしゃれば、参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
42,315閲覧
1人がこの質問に共感しました
皆さんの回答で決意が揺らいだり、税知識でもって大金持ちになることが目標なら、 顧客になる社長から信頼される税理士には、なれないことを先に述べておきます。 以下私の受験は昔話となるため、ウチの才女達の話を取り入れたアドバイスです。 簿記3級受験はせず、2、3週間で読破し今から秋の検定で仕事しながら2級合格する集中力・自習力があれば 3~5年で税理士合格は不可能ではありません。 まず2級にチャレンジして仕事・勉強・生活のリズムを8月までにつけましょう。 9月から税理士講座で夜学(2級検定は過去問を解くだけの体制)して下さい。 何の職種であれ、35歳(3科目は合格しているのが理想)まで現職を続けて資金・人間性を蓄えて下さい。 それまで酒・恋人・趣味のうち酒ともう1つは諦める決意も必要です。 独身であっても家族へ「平成何年に税理士に合格する」と宣言し、自分への甘えと退路を断って下さい。 「仕事が忙しいから」は自分への言い訳に過ぎません。給料を得るからには仕方がないことです。 明日にしようと寝てしまうか、短時間でも集中して勉強できるかが勝負の分かれ目です。 ウチの事務所の見解としては、6年以上税理士受験勉強しかしてない方は人間がどこか壊れている人が多く、 バイト採用することさえ、ありえません。また35歳過ぎた世帯主の採用には二の足を踏みます。 税理士試験は実は残り2科目の段階となると諦める人は少ないので地獄の競争です。 しかも、この段階で会計事務所に転職し実務力もつけていく必要があります。 あなたには、もう時間がそんなにありません。突っ走って下さい。
36人が参考になると回答しました
私も30代前半のサラリーマンです。 私も同じように、何十年も先のことを考えて資格を取りました。私は採用の仕事をずっとしきましたので、社会保険労務士を取りました。そしてダブルライセンスを目指そうと、税理士・行政書士・中小企業診断士などいくつもの資格をリサーチしましたので、税理士についてリサーチした体験を書かせていただきます。 まず受験科目ですが、簿記論と財務諸表論は必須です。これは簿記2級程度の知識が必要ですので、簿記の知識のない方には非常に厳しいものだと思いました。なので簿記の知識の必要のない科目や計算問題のない科目でまず3科目を考えますが、どの科目も合格率が10%程度と、相当厳しいと感じました。 簿記の知識のある人でさえ、3年かかるのは当たり前だといわれている税理士の試験で、その知識がなければ5年以内で合格することはまずありえないと考えるのが妥当でしょう。かつ登録には2年の実務経験が必要だったり、開業しても最初は他の先生の下で年収300万以下で働かなければならないということを考えると、10年以上は戦いが続くと考えなくてはなりません。そして独立を果たしても顧問先が獲得できなければ廃業になるというのが現実です。 ということを考えると、負担の割には明るい未来が待っているとはいえないと思い、私は断念しました。 まずはあなたのキャリアやこれからのキャリアパス、今お持ちのスキルなどを総合的に棚卸しし、目指すべき資格を決められるとよいかと思います。迷われるようでしたら資格学校の相談会などに参加すると丁寧に教えてくれますよ。 ところで若干本題からそれますが、社会保険労務士は何の予備知識も要りませんし、2年程度で合格しますので、国家資格の仲でも割りととりやすかったですよ。
“初心者は給料手取り12万から15万という世界です”というのは、ちょっと大げさですが、基本的に独立開業する事を前提に雇用しているので、大半の事務所は普通の会社に比べて待遇は悪いと思います。ただ、それも雇用する先生次第です。 もし、自分には営業力が有るので独立開業しても成功する自信が有ると思えるのなら、定年が無い職業なので30代前半で税理士を目指すのも良いと思います。ただ、会計事務所は本当に残業が多いので、勉強時間を確保するために、税理士科目を3科目程度取得してから就職する方が良いと思います。また、実務経験が無くて全科目取得した後は、就職先が無くて苦労すると思います。簿記の2級の勉強をちょっとだけして、即、税理士試験の勉強をすると良いと思います。 会計事務所に勤務するにせよ、独立開業するにせよ、自分の自由になる時間は少なくなると思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る