教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたいです。どうするべきでしょう?

仕事を辞めたいです。どうするべきでしょう?歯科助手をしている20代前半の女です。今の医院には2年近く勤めてますが初めはバイトとして働いていて、つい一ヶ月前に正社員になったばかりです。以前はバキュームなど中の業務専門でしたが正社員になると同時に受付業務専門になりました 辞めたいと思っていたのは中の業務専門の時からですが本格的に精神が疲れてきたのは最近です 院長が極度の気分屋で毎日顔色を伺う毎日です。ここには書ききれない程本当に厄介な方でお世辞にも恵まれた上司とは言えませんし、それは他の同僚の方も感じている事です 私は元々気にしすぎる性格ですぐに体調にも現れます。最近、原因不明の頻尿になったり頭痛や胃の痛みは毎日です。また完治した持病もストレスでまた再発するのでは?と毎日不安です 勿論、私にも悪いところはあると思いますがとても院長とは本音で話し合えたり不満を伝えられるような間柄でも環境ではありません。また話せる彼氏もいないし毎日一人で抱え込み仕事のことばかり考える毎日です。 しかし、辞められない理由があります 私は昔から問題が多い子供で散々両親に迷惑をかけてきました。 なので今回正社員になった事をとても喜んでいて、悩みをうちあけても辞めるなの一点張りです。またその期待を裏切りたくない気持ちもあります。しかし、このままでは自分の体がもちそうにありません。なんとか辞めない方向でとは思っているのですが… 私はどうするべきでしょうか?自分が分からなくなってきました。どういう気持ちの整理をしたらいいかやストレス発散方法などアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いいたします

続きを読む

2,393閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    折角の正社員。しかし、ストレスは大きい。辞めたいけど両親は反対。両親の期待も裏切れない。 色々と八方塞がりの状況ではありますが、折衷案として「1年だけ勤めて辞める」というのでどうでしょう? まず、仕事での対人関係のストレス。これの一番大きな要因は「ずっと続く」事。仕事ですから毎日のように顔を合わせるわけで、ストレスが軽減される事がなく、また終わりが見えないので余計に気鬱になります。「また明日もか…」と仕事帰りに思ったりされてるんじゃないでしょうか? ですので「1年だけ」と自分で期限を切ってしまいます。そうすると明日から「後〇ヶ月」とどんどんカウントダウンです。人間、そこまで耐えれば終われる、と思えば少しは気楽です。 両親についても、1年働いてから「1年やったけど、やっぱりこれ以上は無理」と言えば、今ほど強固に反対される事も減るんじゃないでしょうか。「1年やったんだから、まだ続けろ」と言われたら「それなら、せめて職場を変えたい」と返せます。転職するにしても、正社員実績が1ヶ月と1年ではやはり違ってきます。その辺りまで加味して「1年だけ」でどうでしょうか? 勿論、体調の状態は常に気を払って、危なくなったら1年に届かなくても即辞める、です。体は資本ですので、壊したら元も子もありませんからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も仕事辞めたいですが・・・班長なので代わりいない でもやめるならいまのうち やめて一緒に住みますか?

    続きを読む
  • 院長先生が気分屋さんなのは、よくあることですよ。 問題が混ざり合っているようで・・・ 正社員になって、新たに受付業務が加わったことが、ストレスを増加させた要因の一つなのですか? それは単に、また仕事を覚えることが増えたから? それは、どこの、どんな職業でも一緒ですよね? 仮に辞めて他に移ったら、ますます新しい事を覚えなければいけませんよ。 それから、院長先生がかなり難しい方のようですが、あなた以外のスタッフは長く続いているのでしょうか? みんなが、数か月でコロコロ替わるのなら、退職も考えてもよいかと思いますが、 どうですか? 仕事が出来さえすれば、案外スムーズに働けるのなら、ご両親がおっしゃるように もうしばらく頑張って続けてみては如何ですか? 辞めたい辞めたい・・・と思う事を断ち切ることです。 持病が再発するかも・・・? まだ再発した訳ではないなら、そんなこと考えないことです。 私は歯科衛生士で、個人医院に勤めていますが、院長と本音で話なんて出来ませんよ。 しようとも思いませんし・・・ 院長ですよ・・・? 経営者と従業員が本音で語り合えるわけがないと思いませんか? 悩みごとをご自分で引っ張り出して、そして大きくしてしまっているように感じます。 少し自分の事を考えるの止めて、仕事中は患者さんのこと考えましょう。 院長先生に自分がどう思われるか・・・ではなく、患者さんがどう思っていて、スタッフにどうしてもらいたいと思っているか・・・ 患者さんにとって素敵な気配りが出来るスタッフに成長なさったら、院長先生も、あなたを「かけがえのない存在」と 評価して下さいますよ

    続きを読む
  • まず、仕事での人間関係、両親とのコミュニケーション、持病など、 いろいろな問題が重なっているので解決には時間がかかると思います。 誰かの助けが必要かもしれません。 ですが本当にどうにかしたいのであれば、 あなたが自分で成長することが必要だと思います。 根本的な問題の一つに、「肉体の不調」があるように思います。 持病のことはお医者さんに相談するとして、 日常で出来る範囲で、 体に気を使った生活を始めてみてはいかがでしょうか。 どんな人でも体が整って体力が付くと、 精神的に安定して環境に適応する力が強くなります。 自分の気持ちを整理するのにも、ある程度体力が必要です。 精神論で「根性だ!」ではどうにもならないこともあります。 なので、 気持ちを整理するにしても、 ストレスを発散するにしても、 人間関係を良くするにしても、 「良く寝ること、体に良いものを食べること、適度に運動すること」です。 基本的なことを直すのか一番の近道だと思います。 「そんな時間も無い」のであれば 自分の体のために(もしかしたら命のために) 環境を変える必要があるかもしれません。 とにかく生活を少しだけでも「善く」することです。 昨日と同じ生活では状況は変わりません。 日々の生活を良い方に少しづつでも変えることでしか 未来は変わりません。 どうしたら体力が付くのか分からない場合ですが、 基本的には自分の体は自分で調べて勉強する必要があります。 いろいろな人の意見を参考にしつつ、自分に合った生活を模索して下さい。 その人に合った食べ物、運動方法、人間関係、などは全員一人一人違います。 「自分の体に良いと実感」したことは誰が何と言おうと続けて下さい。 なんとか辞めずに続けるとしたらこの方法かなと思いますが、 本気で体がヤバい場合は一度両親を裏切ることも、死ぬよりはマシだとは思います。 以上、あくまで私の経験から参考になりそうなものを書きました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる