しました。職員や上司とは仲良くしてもらっていました 退職して1ヶ月半たつのですが、未だに職員と上司から「元気にしてるか」等の連絡が来ます また、飲み会にも誘われたのですが、参加するのが普通なのでしょうか?
回答受付中
、4月中旬からチェーンのカフェでアルバイトをしています。 バイトを始めた理由としては、大学進学を考えているため、塾の費用を稼ぐためです。 また、働いているカフェを選んだ理由は、どの店舗に行っても細やかなところまで気配りのある接客なので、そんな先輩方の元で働いて、想像力のある人間に成長したいと思ったからです。 勤務店は午前中が1番忙しいのですが、平日は7時オープンで、7時台がキッチンとフロアに1人ずつといった勤務体系です。 私はフロア担当で、少なくとも5年ほどやられている先輩方とご一緒するのですが、上手く回せなくて、その責任にどうしても耐えられなくて、辞めたいと思ってしまいます。 5月のまだ始めて1ヶ月経っていない頃からその勤務体系を任されたときは、「ご一緒する先輩に申し訳ないので、私は入っても良いですが先輩方が負担になるようでしたら気にして欲しいです」と店長に相談しました。 それからあまり入ることはなかったのですが、月末までかなりの日数を任されてしまっています。ただ、もう始めて5ヶ月ほど経ってしまう今、今更言えません。その日が来るのが怖くて仕方ないです。 1人で回しながら週で決まった清掃を行うことも全然ままならなくて、たまに朝に入るときも、早出して開店前に半分以上は終わらせている形です。完全に力量不足です。 人間関係も、周りのスタッフの方がお優しいので特に嫌なことはありませんが、やはり皆さんに迷惑をかけていることを気にするのと、いつまで経っても成長しない自分に嫌気がさします。 時間帯限らず、よくシフトが被る方に「至らない点があったり、ご一緒してやりづらいと思う点などあったら教えていただきたいです」と言っても、お優しすぎて何なら褒めていただいてしまって……。ホールの立ち回りも上手くできないし、全部自分が悪いのもわかってるし、臨機応変なんてずっとできないし、ただただ力不足で、本当に辞めようか迷っています。 結局高望みだなんて最初から分かっていました。自分から飛び込んだ世界なので、できることなら受験まで続けたいですが、しんどいです。お金を稼ぐためだけなら簡単に辞められていたかもしれないのに、自分を成長させたいという自分で作ったしがらみのせいで、行動に移せません。 無能すぎて世の中向いてないことだらけな気がしますが、向いていない仕事は早く辞めるべきでしょうか。
始めてからずっと辛いです。 何をしようとしても、バイトでの失敗や注意されたこと、お客さんと話すこと、従業員とのコミュニケーションのことばかり考えてしまい手がつけられません。 勉強しようと思ってもこれらのことを考えてしまい、頭痛がして勉強できません。 今現在、成績が下がり、授業でついていけない部分もあります。 私が働いているのは飲食店ですが、有名なチェーン店ではないのでマニュアル等はなく、その都度教えられるというシステムなのですが、私には合わないらしく、他のことをしているときにまた他のことを言われてしまうと何をやっていたのか忘れてしまい、言われたことも忘れてしまいます。 また、人手が足りなく、休日は特に混むので従業員がいらいらしていると涙が出てしまうときもあります。 バイトから帰ると涙と頭痛が止まらず、気づいたら夜になってしまい、やらなければいけないこともできません。 私の性格上、従業員の方々と良い関係を築くことが難しいし、バイトをしている友達もいないし、親に相談するのも怖いです。 これをずっと繰り返しています。 バイトをすることが大変で辛いことはもちろんわかっています。 簡単な気持ちで応募したわけではありません。 それに、私のような思いをしている方もいるかもしれないということもわかっています。 甘えだと言われても納得できます。 わかっています。全部わかっています。 でももう限界です。 このままバイトを続けたら私はどうなってしまうのか、バイトに行くのが本当に嫌だ、こんなことで辞めたいだなんて思うのは甘えだ、それだけしか考えられません。 それを考えるのも辛いです。苦しいです。 辞めるべきか、続けるべきか、 意見を聞かせてください。
解決済み
を辞めたいと思っています。その理由を少し説明させてください。私がこのアルバイトを始めたのは3ヶ月前ほどです。私の職場は,とてもいい人ばかりで,凄く温かく,私にも優しく仕事を教えてくれるアットホームな職場です。ですが1ヶ月前程から,人手が足りていない支店の派遣を頼まれ,私はそれを承諾してしまいました。それが不幸の始まりでした。ここからは,今まで働いていた店舗をA店,派遣先をB店とします。B店はかなり人手が足りておらず,本来アルバイト4人体制のはずが,先日は私1人しかいませんでした。ドラッグストアなのでレジ打ちが基本の仕事なのですが,お客さんをかなり待たせてしまい,イライラさせてしまうので,アルバイトの私に当たりが強い人も多く,その度に辛い気持ちになります。私だってしんどいのに。って思っちゃうけど,それをお客さんにあたるわけには行かないので,その反動を家族にあたってしまい,家でずっとイライラしちゃいます。そんな自分が最低な人間だと思ってしまいます。またA店より疎外感を感じる時も多く,A店とB店でマニュアルが少し違ったりするので,分からないことも多く,迷惑をかけてしまうのも凄く申し訳ないです。またB店のアルバイトさんの方が時給が高く,同じ仕事をしてるのに時給が違うのも正直モヤモヤしてしまいます。私も派遣を辞めたいと言いたい気持ちで山々ですが,そのB店の最寄り駅が私の家の最寄り駅で,私以外のアルバイトさんは交通費がかかってしまうので,どうしても他のアルバイトさんより私が派遣せざるおえない状況になってしまいます。シフトを減らすのも手かと思いましたが,結局A店のシフトが減らされて,B店のシフトは多いままっていう状況になると思うので,結局変わらないだろうなって感じです。A店のことは本当に大好きで,バイトを飛んだりはしたくないです。でもどうしたらいいのか分かりません。もうバイト先を変えるのが1番なのでしょうか。
。入って2ヶ月目なのですが、もう辞めたいと思っています。 理由は①店長が、提出したシフトを見ずに勝手にシフトを組む、②予定していた出勤時間をなんの理由もなく勝手に変更する(その後結局予定通りの時間だった)、③同僚に同じような年代の人がいない、④やりがいが全くない、です。 ③に関して言えば、わがままになってしまうと思うのですが、これから働いていく上で話せる人がいないのが結構辛いです。 でも一番イライラするのは①と②です。 入ってまだ2ヶ月目なのにこのようなことが起きているなら、この先続けていけるか不安です。 「3時間でお願いします」や「今月は平日入れないです」というのは少しわがままであるとは思っていますがこちらにも理由があってそのシフトを提出しているので譲ることができないです。 まだ高校生なので勝手に辞めることができず、 親も最近不機嫌なのでこんな相談はできません。 客観的に見て、私がわがままなのでしょうか。 また、どうすればいいでしょうか。 長文になってしまい申し訳ございません。
INEで辞めることを伝えるのは非常識だと分かっているのですがバイト先に行くのも怖く、電話で伝えるにしろ泣いてしまい上手く話せる自信がありません。 親や友達にはLINEで良いと言われてますがこの間「ブライダルの専門に通ってるのに常識ないね。」と言われたばかりでさらに非常識なことをすると怒られてしまいそうで怖いです。 やはり電話の方がいいのでしょうか。 LINEで送ろうと思っている文章です。⤵︎ ︎ (ミスをしてしまい帰ってと言われて帰ったので最初の文になってます。) お疲れ様です。 本日はお手数、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。 物覚えも悪く迷惑しかお掛けしていないので、本日をもってバイトを辞めさせて頂きます。 本来であれば直接お伝えするか、電話でご連絡させていただくべきですが、LINE上でのご連絡で大変申し訳ございません。 制服はお店に郵送で送らせていただきます。
しか入っていなくて今日2日目なのですが、バイトが嫌すぎて食欲もないし、バイトが原因かどうかはわかりませんが、お腹を下しました。 嫌だと思う明確な理由はないのですが、1日働いてみて直感で無理だと感じました。働く以外で、書類を渡しに行ったりと何度かお店には行っているのですが、お店の前に来た瞬間本当に鬱っぽい気持ちになります。店長を見た瞬間も最悪な気分になります。 辞めずらい理由があって、とても仲がいい友達に紹介してもらったバイトだし、もう1人仲が良い友達がもう直ぐ入って来るからです。その紹介してもらった友達は本当に仲が良いのにその子の顔を見たり、LINEが入ってるのを見るだけでバイトを連想してしまい、鬱っぽい気持ちになります。今日も行きたくないです。 今日、バイトまでの時間特に何かをせずにずっとバイト嫌だなという気持ちで過ごしてきて本当に辞めたいのですが、辞めることに対しても不安があります。 まず契約書を読んだのですが、その契約書は店長に持って行かれてしまって今手元にある状態ではなく、雇用期間についての文面を覚えていません。トラブルになるのは避けたいです。 何か止めるためにいい理由はありませんか?背中を押してもらえたら嬉しいです。 1日で止めるなんて非常識だのような説教はやめてください。非常識なんてことは分かっています。
続きそうな時。 それを「自分達で勝手にやった事のお金を他の人から取るのではなく、有志で、やりたい人同士で出し合ったお金の範囲内でやってください」という方向に持っていきたい場合、 幹事にどう言うのがベストだと思いますか? (幹事が辞める場合を除き)普段から大体いつも同じ人が幹事をしてます。よく幹事してるのは2人、どちらも勝手にやりたいことやって強制徴収してきます。 私達から徴収する前提なのでプレゼントの値段もお構いなしで高額になりがちなので困ってます。
薬局で正社員として働く20代前半の者です。 6月の下旬に正社員として働き始めました。 職場の人間関係は良いのですが、思っている以上に労働量が多いのと労働時間が9時間以上ある日(残業含めて)がほぼ毎日でなかなかしんどいです。それに付け加え、基本立ち仕事&肉体労働もあるのでなかなか疲れます。 仕事中、泣きそうになったり、死にたいや逃げたいと思ってしまうこともあります。 でも人間関係だけはいいです。ただ同じ部署の人とはなんか合わないなと思うことは時々ありますが。 家からも近いので辞めるのは惜しいかなと思う時もあります。 ですがやはり今少しゆっくりしたいという思いが強いです。というよりも疲れがひどく、連勤することがなかなか難しいです。 親に仕事を辞めたいと言うと、「年金は!?」とか「社会保険は!?」とかいろいろ言ってきます。そして「逃げるな!」や「お前は弱すぎる」なども言われます。 確かに僕は弱いと思います。ですが、今の仕事をずっと続けていったらなんか体か心が壊れてしまうんじゃないかと思ってしまいます。 正直週5で9時間以上の勤務ができない自分も情けないと思ってしまいます。 自分でも実家を出ることなどいろいろ考えてるのですが、なかなか考えがまとまらず毎日苦しい思いをしながら仕事してます。 夜も早く寝なきゃいけないのに、明日が来るのが嫌で夜更かししてしまいます。 僕はどうしたらいいと思いますか?どなたかアドバイス等よろしくお願いします。
来ないのでどうしようか・・・といった感じです。 その人は、人が辞めたので新しく入れてもらったのですが シングルマザーで11歳の娘さんを育てているようです。 内容としては、 1,初出勤したと思ったら風邪ひいたと言って次の日休んだ。 2,その次の日出勤したと思ったら次の日、娘がコロナになって近所に住んでる両親に見てもらえなかったので、今日は自分が見るけど明日からは両親がみてくれると言って休んだ 3,自分もコロナになったと言って次の日から1週間休んだ 4,コロナが完治してから1日出勤して住所変更してなかったから区役所に行きたいと言って休んだ 5,次の日、再度区役所に行かなければならなくなったのと、子供の学校に呼ばれてるからとの理由で休んだ 6,子供のクラスが学級閉鎖になって両親がみられないとのことで休んだ 7,入社して初めて2日続けて出勤したと思ったら3日目にお腹が痛くて熱があるといって休んだ 自分たちからすれば11歳の子供が一人で留守番が出来ないの?と思ってしまうのと、 その娘さんが通ってる学校で学級閉鎖があったのは確かでしたが 娘さんと違う学年での学級閉鎖との情報を得たので嘘だったかもしれません。 入社して1ヶ月ほどが経ちましたが、出勤日数は8日しか来てません。 バイトではなく正社員として来てるのに・・・ 辞めてもらいたいと我々社員は思っているのですが、会社として解雇が難しいとのことです。 会社からはどのように彼女に話しをすればいいのでしょうか?
1~10件 / 871,416件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
仕事を辞めたいときはどうする?転職を検討するなら考えたいこと
仕事を辞めたいという気持ちは、多くの人が一度は抱くものです。転職に踏み切るべきなのか、今の仕事を続けるべ...続きを見る
2022-06-08
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
薬剤師を辞めたい理由と対処法を解説!自分のキャリアを考えよう
薬剤師はメンタル的にも条件的にも大変なことが多く、ストレスがたまりやすい業務です。「辞めたい」と思うほど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です