解決済み
将来が見えない。大学生です。 1浪していわゆる難関大学に入ったのですが、就活で失敗し、新卒カードを残すために留年している5年生です。 バイトは最近まで塾講師を4年ほどしていましたが、今年は公務員の勉強のためにおやすみしています。 小遣いは単発バイトでなんとかしています。 現在公務員の就活中なのですが、去年の就活で何度も挫折を味わったトラウマから、「次も失敗する」と思ってしまい、勉強に身が入らないなどの弊害があります。 「自分は就職出来ない」とも何度も思います。「就職出来なかったら終りだ」とも思います。 塾講師をしていましたが、人前でしゃべるのはあまり得意ではなく、いつも教えている生徒の前でも声が震える、膝が笑うくらい小胆です。 なので、これからの面接が不安で不安で仕方ありません。出来ることなら逃げ出したいくらいです。 どうしたらいいでしょうか。
485閲覧
面接の対策についてコメントします。 緊張するのは、その企業の志望度と面接を意識していることに関係しているかと思います。意識していないつもりでも本命になるといつもの自分と違う場合があります。面接の臨み方としては、面接ではなくて会話をするつもりでやってみると上手くいくことが多いと思います。 他にコツを挙げると、もし事前の練習で暗記しているようでしたら面接当日は忘れてください。面接当日だけです。暗記したことを出そうとすると思い出す作業が入るため、目が泳いだり相手の質問の意図に答えられなかったり、暗記した内容からずれてしまった時に混乱したりします。面接でしゃべるような事柄を人間はそんな簡単に忘れませんので、当日は相手の質問に対して的確に答える作業に徹してください。どんなに緊張しても会話の仕方は忘れませんので、そういう考えでいけば気楽に臨めるのではないでしょうか。暗記タイプと思うのであれば、話したい内容だけを覚えるようにしましょう。 社会人になっても質問に対して答えが返ってこない人はたくさんいますので、それは特に気を付けてください。面接でアピールができて完璧だと思ったのに駄目だったという人の声をよく聞きますが、自己満足だけで相手の質問に答えていないことが原因の一つに挙げられます。 当日は礼儀とか声の大きさとか違うことに意識を持っていけばそれだけでも緊張をほぐすことができると思います。会話の内容に意識を持っていくと緊張してしまいます。 反省は必要ですが、それを引きずる必要はありません。反省は一度行えば十分です。うまくいけばそれを次に活かすことを考えればいいのですが、面接で落ちた場合は徹底的に反省して振り返ってください。但し、悲観的にはならないでください。反省している最中はつらいですが、それを乗り越えれば人としてかなり大きくなっていると思いますので、頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る