教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を訴えようと思います。皆さんどうか知恵を貸してください。お願い致します。

会社を訴えようと思います。皆さんどうか知恵を貸してください。お願い致します。私は新卒で会社に入りました。私の会社は基本給が12万円で、職能給が8万円で総支給額が20万円です。 1日最低10時間労働、月平均すると26日出勤です。会社にタイムカードがない為、10時間と大まかです。 これを月に換算すると260時間労働です。 会社に聞いたところ、基本給に残業代が含まれるらしいです。なので残業代の項目は給料明細にはありません。 2010年6月から正社員になり、2011年5月末に退職しました。1年間の通常出勤日数は293日、休日出勤は2日です。 休日出勤の2日間はは8時間労働でした。1年間合計295日出勤です。 これで残業代はいくらいただけるのでしょうか。 できるだけ早めの回答待っています。どうかよろしくお願い致します。

続きを読む

516閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    給料に残業代が含まれるというのは一応グレーではありますが違法ではありません。 ただし基本給に含めるのは違法でちゃんと別でいくら残業代を含んでいるか明白に分からないといけなくその金額以上の残業をした場合はその差額は支払う必要があります。 いくら含んでいるか契約書などに明記がなければもし残業(時間外労働)をまったくしない場合でもその給料が保障されるならそれは法定労働時間分の賃金と解釈されます。 つまり残業代は全て発生するということになります。 また残業はその残業代を支払えば何時間やらせてもよいというわけではなく労使間で36協定が結ばれていなければ残業(法定時間外労働)自体が違法です。 また36協定が結ばれている場合でもその規定の上限時間以上は残業を拒否出来ます。 その上限時間は月に40時間程度であることが多いです。 法定労働時間(1日8時間、週40時間)を月で計算するとおおよそ160時間です。 つまりあなたの残業(法定時間外労働)は100時間あまりになります。 この100時間というのは過労死に可能性がある時間と言われています。 どちらにしてもかなりブラックな会社です。 その働いた時間をタイムカードで管理させないためにタイムカードもなしにしているということです。 しかしこの手の問題の場合 こちらはこれだけ残業したと主張すればよく会社の方がその時間にはあなたが働いていなかった事を証明する必要がありそれができないとあなたの主張のほうが有利になります。 もちろんその時間に働いているわけですから会社にはその証明は偽証でもさせないかぎりできないわけです。 ですのでまずわかる範囲でどれぐらい残業(休日出勤も含む)をしているか控えてください。もちろん現在以降もです。 弁護士や裁判をせずとも解決する方法はあります。 直接 あなたの会社を管轄する労働委員会に斡旋を求める方法 お金は掛かりませんが解決してもその場限りになりなにか問題が起これば再度斡旋を受けないといけません。 多少お金は掛かりますが個人で加盟できる地域労働組合(ユニオン)というものがあります。 こちらに相談されることを勧めます。相談自体は無料です。 もし加盟すれば(月に3000円程度の組合費が必要)それだけで組合員で会社に対して団体交渉の申し入れもできます。 これは企業は拒否ができません。すればわかりますが労働争議に発展する可能性もあり大変なことになります。 分かっている企業はユニオンへの相談を臭わせるだけで解決する場合もあるぐらいです。 こういう団体交渉の場合 取れた残業代の10%程度をユニオンに納める必要はありますが上記のことを一人で弁護士に相談してするよりは安上がりです。 また弁護士といえども専門があります。 労働問題専門の弁護士でないと意味がないです。 その点でもユニオンならもし裁判になる場合でも労働問題専門の弁護士を多数知っています。 ユニオンを通して労働委員会への斡旋や提訴も可能です。 金額に関しては相談の段階で詳しく金額を算出してくれますのでここでは敢えて書きません。 ただし相当な金額になることが予想されます。 ユニオンは東京圏なら「東京ユニオン」それ以外でも「連合」や「ユニオン」で検索すれば見つかりますよ。

  • ほかの方も書いていますが、基本給に残業代込ではなく、 職能給が定額の残業代ではないかと思います。 だとすれば、裁判をすると赤字になる可能性があります。 就業規則をみせてもらって空にしたほうがいいですね。

    続きを読む
  • 基本的には民事訴訟ですから未払い給与の証拠が必要です。また、訴訟となれば、会社側もあなたが社員であった期間中の勤務状況を照会し、あなたに規則違反や違法行為がないか子細に渡って調べあげ、報復的な訴訟を起こすでしょうから、気を付けるべきです。同業他社への転職も同様です。

    ID非表示さん

  • 職能給が残業代っていう扱いなんじゃないの? 就業規則を確認しろ。 お前みたいに人材としての価値が低い奴に、そもそも「職能」なんてあるわけないだろ?バカ丸出しだな。 てめぇが貰ってる給料の意味くらい把握しとけ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる