解決済み
2月に追突事故で携帯捻挫、腰椎捻挫を受傷治療中です。受傷直後には嘔吐症状だけで、休日だったので翌日に整形に受診しています。その後は締め付けられるような頭痛、首、腰の痛み、左腕の痺れ、左大腿部の痛み、耳鳴り等の症状があり、電気、温めと理学療法と飲薬と湿布で治療しています。左手の握力も34から15になっています。仕事は介護職で診断書を書いてもらって2週間休み、出勤して痛みがあれば半日出勤や1日休みにしてその繰り返しで半年たち、先生に症状固定の準備にしましよう!と言われてた矢先に、症状が無かった右手に痺れが突如出てきて力が全く入らなくなりました。箸も使えず仕事どころか家事も何にも不自由で、病院で1ヶ月の自宅療養の診断がでました。その休みも今週までで、症状が変わらず力が入りません。 握力は36から12になってました。職場からそんな状態なら仕事はできないのでは?と言われました。仕事が介護なので利用者さんを移乗したりと力を使いますし、指が使えないのは支障があります。病院からは右に症状が出ているのも首からなので下を向かないように!と言われてますが業務上無理です。 なので、退職をしようか…と考えてますが、こんな状態なら次の仕事を見つけることも難しいと思われます。そうなると無収入になると経済的にも不安です。年齢も定年を過ぎ再雇用で勤務していました。65までは勤務しようと考えてたので事故に遭わなければそのまま勤務出来たのに…と思うと悔しいです。 弁護士特約を付けていたので弁護士さんに依頼してますが、退職した場合補償とかしてもらえるのか?と聞いてみようと思ってもダメです!と言われるようで言いにくいです。 病院でも両手に症状が現れるのは珍しいと言われてます。 リハビリの先生は今の仕事の業務は難しいと言われてます。気持ちは諦めで退職… 無駄元で弁護士さんに相談した方がいいのか、職場に退職をつたえるべきか悩んでいます。 自己退職でも事故による退職というのはないのでしょうか? 退職した場合、2月から仕事をしていないので失業保険ももらえないのでは…?と不安ばかりです。今の職場には10年正社員で勤務しています。 どうしたらと悩んでいます。長文ですみませんが、何か助言があるとありがたく思います。
235閲覧
締め付ける頭痛、頭部の検査はされたのですか? 総合的に見るとどのような状況に取られるかわかりませんが、後遺障害認定にはならないのですか? 上位級認定されれば、67歳までの逸失利益も払われるかと思います。
> 弁護士特約を付けていたので弁護士さんに依頼してますが、退職した場合補償とかしてもらえるのか?と聞いてみようと思ってもダメです!と言われるようで言いにくいです なぜ「言いにくい」のか理解不能ですが、相談すればいいと思います。 「退職した場合補償とかしてもらえるのか?」というのが何の補償なのか不明ですが、この事故は通勤中又は業務中だったのか、プライベートだったのかどちらですか? 「休日だった」ということは後者だと思われますが、もし前者なら労災保険の給付請求をしてみるという選択肢もあります。ただし、受給可能だとしても自動車保険による補償とのダブル受給はできません。(特別支給金を除く) 退職するかどうかはあなたの自由ですし、雇用保険の基本手当についてはリンク先の通りです。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000951119.pdf 質問にはないことですが、あなたが厚生年金の被保険者なら障害厚生年金(程度によっては障害手当金)が受給できるかもしれません。障害認定されて2級以上だった場合は障害基礎年金も併給できます。3級だった場合は障害厚生年金だけです。 これらは年金事務所に相談してください。 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る