解決済み
東京の公務員試験について、公務員志望し始めたばかりでいまいちよくわかっていないので教えていただきたいです。質問が3点あります。 ①東京の公務員になりたいのですが、特別区と市役所と都庁の3種類があって、いずれも試験内容が異なるという認識でよいのでしょうか。 都庁は都道府県なので筆記の試験範囲が多い。 特別区は他の市役所などとは違ってちょっと特殊な試験が行われている。筆記の試験範囲も市役所より広い。 東京の市役所は他の地方と同じような感じで、教養しか試験にでない。 ということなのでしょうか? ②また、特別区(特に渋谷区)が第一志望なのですが、市役所と比べて難しいのでしょうか? ③公務員ということにこだわりがあるのではなく、東京ということにこだわりがあるので、他の地方は受けずに東京の民間企業と併願しようと思います。 公務員は東京のみ+一般企業、という併願の仕方はリスクや負担が大きいでしょうか?公務員の中でさまざまな地域を併願する人の方がリスクや負担が少ないものなのでしょうか? 長文失礼しました。よろしくお願い致します。
最近、予備校のようなところの入塾相談会にいったのですが、特別区は難しいから第一志望じゃないとダメですよ、民間は滑り止めくらいの感覚で適度におさめて、公務員対策の方に集中しないと、といわれました。 私としては、あまり民間公務員のどっちが第一志望、とは決められません。民間でとても行きたいところに受かったら民間行く、民間のいいところに受からなかったら公務員行く、公務員も民間のいいところも落ちたら民間の滑り止めに行く、といった具合に併願していたいです。 他の市役所ならまだしも、特別区でこのような中途半端な併願で受かる人もいるのでしょうか?しかも特別区のなかでも第一志望が渋谷区(そもそも渋谷を好きになったことが公務員志望のきっかけなので…)で、倍率が高い区なので、どちらも中途半端でよいのかと迷っています。
112閲覧
①よくわかりません。調べてみてください。 ②その通り。 ③東京もそうですが、埼玉千葉神奈川も受けるべきです。可能な限り。下手な鉄砲玉も数撃ちゃ、です。埼玉千葉神奈川は、首都圏の一部です。東京、みたいなものです。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る