教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えてますが悩んでいます。

転職を考えてますが悩んでいます。現在と転職候補どちらがいいと思いますか? 現在 総支給20万無いです。 日祝休みで年末年始約1週間、GWも盆休みもあります。 有給もかなり取りやすいです。 仕事内容は食品工場なので仕事を楽しいや、やりがいがあると思った事がありません。 正直単純すぎて性に合わないしストレスが溜まりまくってます。 転職候補は接客業です。 現在の職の前は長い間同じような業種の接客業をしていました。 ある程度知ってる職なので自分には向いてるのは一目瞭然です。 やりがいもあるのは知ってます。 給料は22万程度。(私の地域ではまぁまぁです) ただ休みは月8回のシフト制です。 接客業なので日祝は取れなくはないがあまり休めないと思います。 年末年始とかもたいして連休はないだろうしGWなんて関係ないと思います。 年間休日は同じぐらいになると思います。 皆さんならどちらかならどちらを選びますか? 子供もいて正直今の給料じゃカッツカツなので転職を考えたのですが、子供も小さいので日祝休みの方がいいのかとか色々考えて進めません、、

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客業も基本シフト制のところが多いと思いますが、土日出勤できる方が採用されやすく重宝されます。更に、少数精鋭ですとなかなかハードです。 あと遅番などもあるとこがあります。さらには店舗派遣など、他店にお手伝いがあるところもあります。就業条件をしっかり確認し上で転職されたほうがいいですよね。 正直なところ、有給GWはかき入れ時で休みをとるのは難しいと思います。 有給消化は辞める時に使うのは当たり前ですし・・・ 特に、お子さんとの時間を考えるのであれば、今のお仕事の方をおすすめします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる