教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士事務所の事務員として働きはじめました。実務の参考になる本を探しています。 仕事内容は、閲覧、委任状や登記原…

司法書士事務所の事務員として働きはじめました。実務の参考になる本を探しています。 仕事内容は、閲覧、委任状や登記原因証明情報の作成、オンライン登記の申請など、事務所内でのパソコン作業が主です。 これまで不動産事務の経験しかなく、専門的な知識はまったくないのですが、 小規模な事務所なので、初日から実務をさせていただいています。 以前勤められていた事務員さんが作った引継書や、これまでの案件の事務所控えをみながら作業していますが、 初歩的なミス(それさえも知識がなくて)が多く、迅速な作業を求められているので、とても焦っています。 初歩的なミスとしては↓です。 ・持分放棄の申請で、権利者じゃなくて、複数人いるから共有者、とか ・持分が異なる不動産は、持分ごとに申請する、とか こんな知識もなく司法書士事務所に勤めるのは無謀なことなのかもしれませんが、 少しでもミスをなくして、迅速に作業するための参考書や手引きがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,534閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは、初歩的なミスではなく、不動産登記の知識がないから仕方がないです。 かといって、1週間やそこらでわかるようになるものでもありません。ほんとは書式精義がいいのですが、難しいと思いますので、大きな本屋さんに行って、司法書士試験用の不動産登記関係の書式集を探してみては。 そこの本職が許可してくれるなら、過去の申請書を見せてもらう。できればたくさんプリントアウトして(個人情報なので持ち帰るなら名前とかは消したものを)それを参考にするという手もあります。実際のケースに即してますから1番参考になると思います。それに覚えたこと、ポイントなどを書き込んで。 それと並行して、不動産登記法を1から勉強する必要があります。 結果的に、最低限、司法書士試験レベルの知識がないと辛いですし、実際は合格レベル+実務の知識が必要です。 帰ったら復習することを繰り返せば、すぐに一定レベルに行くと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 知恵袋ではなく司法書士の先生に聞くべきです

  • 私は何かを覚えたい時には本を5冊以上買って、読み耽ります。 あなたの希望する本は色々あると思いますが、ミスをなくす本とか、書類業務テクニック本とか、でかい本屋で数冊買って、「これだ!」と思うことを実践すればいいです。 ただ、そういうのは小手先のテクニックであって、やっぱり重要なのは、間違えを何度も確認することだとは思います。 書類業務はチェックありきです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる