解決済み
今年の4月から某飲食店でキッチンとして働き始めた大学一年生女子です。2ヶ月ほど前からずっと辞めたいと感じています。 理由は料理長への苦手意識です。 この料理長は非常に真面目で勤勉な方で、大変仕事一筋の方です。 もちろんそこは私も尊敬していますが、一つだけどうしても納得いかないところがありずっと嫌な気持ちをしています。 それは毒舌で、「一回で覚えろ」の職人気質派の方という事です。 二回目、三回目を質問しようものなら「前にも言ったでしょ」「話を何も聞いてない」「頭を使え、大学生だよね?」と言われたり。 一度も教えられたことの無いことを、当然の様にやれと言われたり。 かなり言葉が足りないとは感じています。 そして仕事のほとんどは、料理長が忙しい方なのでパートさんに教えて頂きました。 本当にパートさんには迷惑をかけました。 私は出来も良くなく、うっかりミスが多いですし、こうして怒られるのも当然だと思っています。 仕事が嫌だと感じる度、「これだけ怒ってくれる他人もそうそういない」「社会経験が無いだけだから甘いこと考えるんだ」と自分を鼓舞しつつ、この知恵袋の皆様の相談内容や周りのアドバイスを胸に頑張ってきました。 しかし内心では「そこまで言わなくても…」「そんな態度とらなくても…」と非難してしまいます。 以前「難聴だ」と言われた時もかなり傷付き、どうしてそんな事を言うのかと家に帰ってからずっと泣いてしまいました。 これは私は今年違う地方から引っ越して来たのですが、やはりイントネーションや訛りが異なるため、咄嗟に理解することができません(聞きなれないイントネーションの方に意識が取られてしまいます)。 そしてこの地方の方は口の中で言葉をこもらすように話されます。この地方出身の友達にも相談したのですが、やはり年配の方のしゃべり方は一癖あるとのこと。 加えて私は大きな声で話すのですが、逆にキッチンの方は小さな声で喋られます。 料理中など騒音が飛び交うキッチンでは、料理長やパートさんの声を聞き取るのが難しいです。 何度も聞き返してしまい迷惑をかけました。その時に料理長に「難聴」と言われてしまいました。 正直、今まで言われたことは正論だと思っています。料理長からは何も間違ったことを言われたことはありません。 私が出来てない点を厳しいながらもしてきしてくださっただけです。 私はこれから就職するにしても嫌な人間関係はあるだろうし、バイトだからと言ってすぐ辞めていいなんて考えていません。働いてお金を貰う以上責任を持って仕事をすべきです。 それでもこの仕事を続けるやりがいって何だろう。私がこんな辛い思いをして、この場所で働く理由って何だろう、とそう考えてしまいます。 思えば生活費と奨学金返済の貯金を稼ぐために、お時給の良い所を選びましたが、それだけです。 別に料理を作ることが好きな訳でもない。 まぁ食べることは好きだけど、こんなにストレス感じてまで料理を作らなければならないのかと思うと、それこそ飲食店に行くことすら嫌になってきました。 結局はお時給だけでバイト先を選んだつけが回ってきたのだと思います。 知ってる人は知ってるそうですが、厳しいと有名な厨房だったそうです。そんなことも露知らず、フラフラと働き始めてしまいました。 鬱々とした夏休みを過ごす羽目になり、これからどうしようかとずっと悩んでいます。 9月からは、教員免許を取りたいと思っているのでスキルアップの為にも塾講師として、1ヶ月の短期で働こうと思っています。 その仕事を体験してみて、良さそうなら鞍替えも良いかなと思っています。 しかし、こんな料理長が嫌だからという理由で辞めても良いのかと戸惑っています。 私が社会経験がなく厳しいから辞めたいと思うのは、ただの甘えでしかないのでしょうか。やはり働いてお金を貰うという、バイトの覚悟が足りなかったのでしょうか。 社会経験のある方に経験談を踏まえ質問したいと思いました。どうぞよろしくお願いします
277閲覧
自分も大学生でバイトをしています!僕も最初のバイト先のコンビニは時給も低いし上司の態度もデカいしすぐ辞めて今は鉄板焼きでバイトしてます!今のバイトは楽しいし賄いあるし社員さんとも仲良しだし忙しくてもやり甲斐があります。大学生ですし悩まず辞めていいと思います。地方から出て一人暮らし自分もそうですから気持ちがわかります。一回で覚えろなど厳しいですよ(笑)僕なんて調味料とかすぐ忘れていっつも店長助けてーって感じです(笑)店長とも仲が良いです!一人暮らしは自分で色々やりくりする分ストレスもあるだろうし。辞める理由なんてテキトーに作ればいいんですよ!まぁ辞めさせてもらえないみたいなの飲食あるあるですがそこは折れずに言い張り最悪ぶっちして(笑)塾講師いいと思います。友達が何人かしてますが確かに時間外労働はあるけどやり甲斐があると言ってます。せっかくの大学生活楽しんでくださいね!
1人が参考になると回答しました
バイトの素人にそんな理由で怒ってるようじゃ料理人のレベルとしてたかが知れてるへっぽこ君です 辞めていいと思いますよそれは逃げと違いますからね ただ飲食の世界入ったらそんなもんは普通にありますね 働くにあたって最低条件働く環境を作るのは店側の責務です 仕事の覚えが悪い、使えないって言われるのがつらいだけならただの逃げですけど 料理人志望の弟子でもないのだから業務出来る範囲の仕事最低限教えるのが常識です
辞めていいと思いますよ。所詮バイトだし、身軽というかすぐ辞めれるのがバイトの特権だし、学生なんだからイヤな思いしてまで働く必要はないと思います。 私はバイトは辛い思いしてまで働かなくてもいいという考えです。なぜならイヤでも社会人になれは辛いことが待ってます。今経験しなくてもいいんじゃないかという考えです。 でも割とこのタイプ、飲食店には多いよ。 塾講師も大変だけどね。
1人が参考になると回答しました
料理長が嫌だから辞める、店長が嫌だから辞める。よくあることです。あなたのバイト先の時給が高いのも、料理長が嫌だから辞める人が多いせいではないでしょうか?厳しいと有名な厨房だそうですが、その厳しさの中には、大きなロスも含まれているのだと思います。職人さんの扱いは、難しい場合が多いみたいです。頭の良い人もいるだろうけど、そうでない人の方が多いかも?ここで言う頭の良し悪しは、何かあった時に、ワンクッションおけるかどうかが基準です。頭の良い人は、何かあった時に直ぐに結論づけて行動とかに出ないで、何故だろう、待てよ、本当かな、と思いワンクッションを置いて、そこで確かめてから行動に出ることが多いです。その料理長は、そういうワンクッションを置けない人で、その様な職人さんにありがちですが、言葉で説明することがとても困難な人なのだと思います。大学生であるあなたの、周囲にいる人達とは全く違う種類の人種。定年までいることが前提の正社員でもないし、その仕事にこだわりもないならば、無理してその料理長に合わせる必要はないと思います。あなたの甘えや覚悟の不足等ということはなく、むしろ料理長の方が、高い時給を払っているんだからということで(とは言っても、しょせんアルバイトなので、人件費としては、絶対的に安いでしょう。)、甘えや、人を雇うことの覚悟が出来ていないのだと思います。料理長の悪いところに影響されないためにも、別のバイトを見つければ良いかとも思います。極端な話、学生時代ならば、バイト渡り鳥でも、構わないのではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る