解決済み
調理師から市役所子ども課の事務職へ再就職を考えています。ちなみにパート募集への応募です。その際の志望動機についてです。 3年間子育てをしてきて、下の子も今月で1歳になるので来年度から再就職に就こうと就活を始めました。 私は調理師免許をもっているので、前職では保育園の給食調理をしていました。 そこでは5年働き、調理責任者をやらせて頂き発注やお便り作成、栄養価計算などの事務的な業務も調理と並行して行ってきました。 退職理由は、育児休暇を取らせてもらえないなどの問題が生じ、出産を機に退職しました。 と話が逸れましたが、私が考えた志望動機です。 私は前職で、保育園の調理師をしていました。そこでは調理責任者をやらせて頂き、幅広い年齢層の方々とコミュニケーションを図り、限られた時間内で円滑に仕事が運べるよう臨機応変に考え業務を行ってきました。 また、調理と並行し事務的な発注やお便り作成も行ってきたので、事務職へとても興味があります。 子どもが好きなので子ども関係の仕事に就きたいと思い志望致しました。 ハローワークの方のアドバイスでは、責任者をやっていたからこういう工夫をしてきたとか調理員のお仕事は年齢層のが広いからコミュニケーションをとれるとかそういうのをアピールした方が良いと言われ志望動機に入れてみましたが、ん?なんか無駄なことばっかり書いてない?長くない?となってしまい、手が止まってしまいました。 また、事務職がやりたい!と全面的に押し出すにはどうしたらよいですか? 興味があるだと微妙ではないですか? 良ければご指導いただけたらなと思い質問させて頂きました。 何か他に良い言い回しや例文など載せていただけるととてもありがたいです。
1,954閲覧
志望というのは、「自分はこうなりたい、こうしたいと望むこと。また、その内容」という意味です。 https://kotobank.jp/word/%E5%BF%97%E6%9C%9B-523428#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 ですから、「事務員になりたい!」というアピールではなく、「自分はこういう事務員になりたい!」「自分は事務員になって、こう仕事がしたい!」というアピールが必要なのです。 事務員の募集なのですから、応募者全員「事務員になりたい」わけで、それをアピールしたところで「それなら、あなたを採用しましょう」ということにはなりません。 責任者をやっていて工夫をしたこととか、幅広年代に対するコミュニケーションとか、そういう話があれば採用側が「質問者様がどういう事務員になるか」がイメージしやすくなります。そのイメージで、採用の合否が決まるのですよ。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る