教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職に面白みが余り沸かない人は、研究職に向いているのでしょうか?

営業職に面白みが余り沸かない人は、研究職に向いているのでしょうか?営業を経験した感想は、 商品を提案するポイントを自分なりに考えたり資料を作成する作業はとても面白く、 例えると、今から戦に行く準備をしているような感覚、 やりがいはあったのですが、 いざ訪問先に行くと、 自分の話す内容って結局商品の内容とかメリットなんだから、 他の同僚と変わらないんだろうなー、とか思ってしまいます。 売り込む商品は、同じ会社であれば他の同僚と同じですので・・・ それだったら研究職の方が、 オリジナリティのある仕事ができるんじゃないかなー とか思いました。 いかがでしょうか? 恐らく厳しいご意見(甘い!!営業を舐めてる!!営業を理解してない!!等々)が沢山来る予感がするのですが、 耐えたいと思います。。。

続きを読む

250閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    かじっただけで理解したように言う・・・こういう人は多いけどね。 面白いとか、ヤリガイとか やればやるほどわかるもの。 かじればかじっただけしかわからない。 オリジナルティのある仕事。 人がやる仕事は何でもオリジナル。 レベルの差はあるけど。 営業・・・つまるところは戦略・戦術立案実施。 奴隷の営業、兵隊の営業、下士官の営業、指揮官の営業・・・全部違う。 あなたのはどれ? 奴隷?

    1人が参考になると回答しました

  • >いざ訪問先に行くと、 自分の話す内容って結局商品の内容とかメリットなんだから、 他の同僚と変わらないんだろうなー、とか思ってしまいます。・・・ 営業職の業務を誤解されているようですが、商品やサービスに関して説明するのは営業のプロローグに過ぎませんよ。 初歩的なマーケティング理論で「AIDMA(アイドマ)」ってものがありますが、顧客が物を購入する(お金を支払う)までの心理的プロセスを表し、Attention(注意)→ Interest(関心)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(行動)の頭文字を取ってそう名付けられています。 営業って顧客に購入してもらうことが最終目的ですが、そのためには顧客の心理的プロセスを1つ1つ進ませる必要があります。主さんが顧客に商品説明を行った時点では、最初のAttention(注意)かせいぜい Interest(関心)の入口までだと思います。 購入してもらう商品・サービスの特性、価格にもよりますが、顧客の背景として趣味嗜好や経済的余力など様々なハードルがあり、それを超えさせるために税制や法律などの知識を顧客に提供する必要があります。 >研究職の方が、オリジナリティのある仕事ができるんじゃないかなー 理化学研究所の「〇〇細胞はあります~」って件、覚えてませんか? あそこはまだ自由度の高い研究所ですが、企業が持つ研究所は企業の利益を生み出す研究テーマが決っていて、研究職個人がやりたいものがやれる環境などでは無いです。 大学だって同じですよ。 そりゃ立派な研究結果を出した人なら兎も角、ぺーぺーの人間にはオリジナリティのある仕事なんか絶対無理です。 営業職を極めた方がよほどオリジナリティのある仕事ができると思うよ。だって、自分で起業するなら営業職の方がチャンスは多いから。

    続きを読む
  • 営業・研究問わず、 「Aに向いてないからBに向いている」ということは ないと思いますよ。 ぶっちゃけ「どちらにも(何にも)向いていない」人も 多いでしょうしね。 研究職って専門的なスキル+想像力が必要だから そんなぽっと出の人が出来るとは到底思えません。 それより、せっかく考えた提案を なんでしっかり客先にも伝えないのかなーっていうのが疑問。 営業って「売ってなんぼ」でしょ? 「向いていない」なんて判断出来るほど あなたは営業をやってないですよw

    続きを読む
  • 営業が理解出来ない奴に研究が勤まる訳は無い 工場の単純作業で蟻の様に働きなさい

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる