教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

甘えでしょうか? 入社したばかりの会社のトイレが嫌で会社を辞めたいです。 そのトイレというのが事務所内にドアがあ…

甘えでしょうか? 入社したばかりの会社のトイレが嫌で会社を辞めたいです。 そのトイレというのが事務所内にドアがあり、事務所の隣がトイレというものです… 前に勤めていた会社はちゃんと廊下に出て、行くような会社だったのでまるで飲食店のような作りに戸惑っています。(店内に音楽や料理を作る雑音、話し声があるので飲食店の方がましです。) もともと社員数は少なく、男性が多いからか女子トイレの数もワンフロアに一つと少なく、お昼休憩は争奪戦となります。 私は性格的に小さいことも気にしすぎ、自意識過剰とよく言われます。 そんな性格と、大学卒業後に前職を短期間で退職してしまったこともあり、親に相談しても「気にしすぎ。また、辞めるん?」と言われるだけです。 社内にも年の近い女性がおらず相談しにくいです… また、元々お腹が弱くよく下します。 しかし、恥ずかしくなかなかトイレに行けず気持ち悪くなって駆け込むという感じです。 正直、こういう問題を抱えたまま働くのが辛いです… 前職に戻りたい、なんで辞めてしまったんだとも思う日々です。 親が言う通り甘えかもしれませんが、自分にはどうにも出来ません。 働き続ける為には何をどう変えれば良いでしょうか? また、皆さんならどうしますか? 教えてください。

補足

病院は通う時間がなく、またどこに行けば良いのか、これが病気なのか体質なのかも分からずまだ通っていません。 精神科は高校生の時に受診したことがありますが、薬を出すばっかりで何も解決せず、抱えていた問題を結局自力で解決し病状も回復しました。 親がいるから甘えてしまうのでしょうか? 気が弱いので相談する人もいなければ自分で抱え込み、現状維持な感じもします。 一人暮らしなどで改善されるでしょうか?

続きを読む

1,850閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    良くお腹を下す…そのような状況では、あなたにとって、会社のトイレは辛い事ですね! 病院には行かれているのか、わかりませんがたぶん過敏性大腸炎ではないかなあ…と思います。これは私自身もそうなんですが、ストレスからくるものらしく、トイレの事で益々ストレスになるのも良くないと思いますので、仕事を転々とする事は、あまり良いことではありませんが、あなたの場合は、体調の事を考慮して、転職されてもいいのでは?と思います。 もし、病院に行かれていない様であれば、行かれて、きちんとお腹を下す原因を知られた方がいいと思います。

  • 胃腸科に受診された事ありますか。すぐ下したりするのはおかしいです。良い薬があります。 又、へそ温灸と言ってこれを続けるのもお腹丈夫になります。 わがままというよりも体調の話です。只会社辞めてしまう度に会社のレベルは下がってしまいます。 http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%89%E6%99%B4%E7%A4%BE-%E3%81%B8%E3%81%9D%E6%B8%A9%E7%81%B8%E5%99%A8-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%A2-%E3%82%B1%E3%82%A2%E7%94%A8%E5%93%81/dp/B003VPVIFW

    続きを読む
  • 腸が弱いのもメンタルの脆さから来ています。ほっとけば確実に引きこもりでゴミに埋もれたニートです。精神科の受診をおすすめします。幾ら悩んでも、与えられた環境で生きるしかないのです。今は親が構ってくれますが、一人になったときどうしますか?

  • それなら転職だね。我慢出来ないよね?

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる