解決済み
公務員、市役所の仕事の現状をお願いします。 世間では公務員は楽や、給料が安定してると聞きますが私はそうは あまり思いません。 楽や簡単に給料が入るならみんなが入りたいと思うと感じています。働いてる方に質問ですが メリット、デメリットを教えていただけたら幸いです。 民間と、公務員の違いでお願いします。 給料や、ストレスの部分でお願いします。 市役所勤務メインでお願いします。 サービス残業などあるならお願いします。
3,295閲覧
うちは父・母・弟が公務員の家庭です。 公務員も民間とそんな変わらないと思います。 結局は担当した仕事はしっかりやる、ということです。 父は県庁職員でしたが、忙しい担当の頃は、全く顔を見たことがないレベルでした(毎日24時頃まで残業……)が、暇な担当の頃は17時ダッシュで帰宅していましたw 部活から帰ったら父がご飯を作ってる、(しかももう出来上がっている)ということもありました。 母は学校の教員でしたが、部活の顧問で土日もない、といった感じでしたね。聞くところによると、手当も数千円とか。。でも夏休みがあったりもしましたね。 弟は最近、市職員になりましたが、生活保護の窓口担当で、日々DQNに詰められて辛い日々を送っているみたいです。休出・深夜残業当たり前とか。。 私は東京で民間企業でSEをしていますが、忙しさはそんなに変わらないと思います。ただ、給料は断然私の方がいいと思いますw さて、まとめると…、 給料は、大企業 >> 公務員 > 中小企業 かな~と思います。 変な中小入るくらいなら、公務員か、後はねらい目なのは、大企業の子会社ですね!絶対やめた方がいいのは、ワンマン経営企業とか、経営基盤が怪しい会社。ブラック企業はなるべくしてなるものです。(権力の一極集中や、金がない) 関わらないことをオススメします。 ストレスは、担当によるでしょう。これは運です。誰と一緒のチームになるか、忙しい担当なのか、とかチームのパワーバランスによりますので、考えるだけ無駄です。サビ残横行チームに配属されたら、ひたすら管理職にゴネ続けるとか、私みたいに社内恋愛に精を出して、別の意味で生きがいを得るとか、生き残る術を考えなくてはいけません。快適な職場はあなた自身が作るのです。与えられるものではありません。キレてみたり、遜ってみたり、色んな行動を使い分けて地位を確立してください。 サビ残なんて、自分の裁量次第ですよ。場合によっては、管理職にキレたりすることだってアリですよ!(結構やってる人います) キレたら出世は望めないかもしれないですが、クビにはならないでしょう。論理的に自分が正しいことを言っているのかを説明しましょう。また、反論させないキャラを獲得しましょう。チーム内でも、優遇されている人と冷遇されている人の差はかなり激しいです。 最終まとめをすると、以下になります。 ・金は裏切らない、どんな楽な担当でもキツイ担当でも一定の金は貰える ・仕事量は配属やチーム内のパワーバランスによる。どんなキャラになるかは貴方次第。 あと、追加ですが、亡くなった祖父(郵便局員)が、安倍総理から官位を授与されてました。公務員ではよくある事らしいです。民間ではあり得ない話ですので、こういうのが欲しければ、公務員がいいでしょう。田舎での信頼は絶大です!
1人が参考になると回答しました
楽だと言っている人は隣の芝生はなんとやらでしょう。 正直、楽かキツイかは人によります。ブラックから転職した人にとっては楽でしょう。 しかし、新卒から入り甘い期待を持って入った場合、繁忙期の残業時間や低い給料にショックを受けるのではないでしょうか。 まず、デメリットというか民間と変わらない点。 サービス残業・休日出勤も当然あります。 残業代が満額出るのは、港区や中央区など企業が多く収益に余裕のある所です。 県庁や都庁では残業で日をまたぐこともザラです。 市役所は下手な所だと、金が無いので手当もいつまで続くかわかりません。 共済年金も無くなることが決まっています。 メリット 企業のような倒産で職を失うことが無い。 (ちなみに、公務員でも成績が悪いため解雇というのは出来ます。)
1人が参考になると回答しました
民間から公務員に転職した者ですが、 メリット ①楽!!楽すぎる!!(民間の10倍は楽です) ②休みが多い。(有給も取りやすい) ③福利厚生は抜群(休職3年も認められてる!!) ④手当が充実(めがね手当なるものまである!!そのほか色々) ⑤安定!!リストラなし!! デメリット ①世間の僻みがあることぐらい ②たまに罪悪感が湧いてくる。(こんなに楽して給料もらっていいのかと・・)
2人が参考になると回答しました
何はともあれ「簡単に給料が入るならみんなが入りたいと思うと感じています」は、まさにその通りですね。 公務員というのは、世の中に数ある職業のうちの一つで、当然メリットもあればデメリットもあります。だから、公務員を目指す人、目指さない人がいるわけですね。 私が思いつくデメリット ・(同条件の民間社員に比べ)安月給。私には民間に行った大学の同級生が大勢いますが、県庁勤めの私はそのような仲間と比べると低収入の部類に入ります。 ・ サービス残業が多い。役所の場合「予算がない」と言われれば、そこで終わりなので、どうしてもサービス残業が増えてしまいます。もっともこれは、民間でも同様ですが・・・。 ・ 世間の目が厳しい。これは、公務員が「全体の奉仕者」であるゆえなのですが、最近は特段に厳しくなってきましたね。 ・ ストレスは、社会人である以上官民問わず当然存在します。当然公務員も同様です。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る