教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当てについての質問です。 前提として、半年ほど前事故により仕事を自主退社したのですが、事故が原因のため医師の就業…

失業手当てについての質問です。 前提として、半年ほど前事故により仕事を自主退社したのですが、事故が原因のため医師の就業許可が降りれば即時に【失業保険】が降りるとハローワークから聞いていました。 また、事故に関連し鬱病も発症してしまい、整形外科と診療内科の両方から【就労不可】をもらっていました。 ここからが質問なのですが、 先月から収入が厳しいためコンビニでアルバイトを始めました。 (生活保護も考えるレベルで苦しんでました) 当初、1日4時間で週4日程を予定して居たのですが、勤務先のお店から5時間の週4日にして欲しいと言われ、その時は何も考えずにOKしたのですが、昨日ハローワークに行った知人から【週20時間以上は就労に当たるから失業手当て出ないらしいよ?】という話を聞きました。 調べたところ週に19時間59分なら問題ないがそれ以上はダメという結論に至りました。 先月の私の平均勤務時間が、研修を合わせると大体【週23~24時間】程になってしまうのですが、この場合【失業手当ては受け取れないのでしょうか?】 個人的には週4日程働き、合間を見てハロワに通おうと考えて居たのでその事実を知りショックを隠しきれません。 このまま失業手当てが貰えない場合【数万円の小遣い稼ぎの為に約65万円(満額なら)】を捨てなければいけなくなったとなるのでしょうか? そして、アルバイトだけの収入でハロワ通いをしないといけないのでしょうか? 自分の悪い点としては 1.医者の就労許可をもらう前に働いていた。 2.週20時間以上は就労に当たると言うことを事前に調べなかった点 だと考えています。 今後について、バイト先は【来週から】週19時間勤務にしてくれるらしいのですが、もう手遅れなのでしょうか? また、どうすれば本来貰えるはずだった失業手当てを貰えるのでしょうか? 20時間以下でも就労した分については失業手当てから引かれることは理解していますが、それ以外の本来貰えるはずだった失業手当てについての質問になります。 【金!金!】と聞こえてしまうかも知れませんが、前述した通り、生活保護や自己破産も下手をすれば視野に入ってくる問題なので、1円でも失うのは辛いのです。 どうか宜しくお願いします。

続きを読む

200閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだハローワークに雇用保険の申請をする前にアルバイトをしたのですよね。 いつ手続きをしたとは書いてありませんのでそう解釈いたします。(違ったらすみません) それならそんなに難しい話ではありません。 申請前なら雇用保険未加入なら比較的自由にアルバイトができます。ですから週20時間未満にしてもらえば問題はありません。 雇用保険を申請するときには原則無職状態でなければなりませんので辞めておく必要があります。 ハローワークによっては少しのアルバイトならやっていても申請を受け付けてくれるところもあるようですがそんなにやっていてはむりだと思います。 申請するときに担当官から何かアルバイとなどしていましたかと聞かれれば週20時間未満でしていましたと答えればいです。 自己申告制ですから別に調べたりはしないはずです。 また、申請して7日間の待期期間が過ぎればアルバイトは規制がありますが可能です。 ちょっと裏道の話になりましたがあくまでも参考ということにしてください。 ※もし受給期間延長中の話であれば無視してください。

    知恵袋ユーザーさん

  • 正直に言って、どうなるかは想像もつかないです。 受給期間延長は就業できないから延長することが認められたわけで、週20時間未満なら良いということではないです。就労すること自体が問題です。 とはいえ、実際問題としてお金がないと生活できませんし、知らずにやってしまったことは仕方がないので、すぐにハローワークに事実を報告して、指示に従ってください。黙っているのが一番良くありません。 報告が済むまではそのアルバイトは念のためやめておいたほうがいいと思います。アルバイト先にも事情を説明して、ハローワークなどから問い合わせがあった場合は、変に取り繕ったりしないで、事実だけを証言するように伝えてください。 そのまま受給期間延長が認められるようなら、どの程度の仕事なら延長中にしてもいいかを聞きましょう。内職程度ならしてもいいというところはありますので。 また、病気で退職したことが認められているわけですから、国民健康保険なら、健康保険料の減免が受けられるはずです。その件も相談しましょう。任意継続していても、切り替えればいいだけの話です。 年金保険料も支払わなくても支払った期間として算入してもらえる制度があります。それについても相談してください。 健康保険料と年金保険料の減免等を受けられるだけでもかなり助かるのではないかと思います。 その他、症状によっては他の支援策も受けられます。心療内科については自立支援医療(精神通院)の摘要がされると思いますし、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられれば、NHKの受信料の全額・半額免除、携帯電話の割引などが受けられると思いますから、市区町村の福祉課などに相談してください。 心療内科の初診から1年半経過後は障害年金の受給も可能になりますから、ついでにそれも聞いちゃいましょう。 使っていいものは使ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる