解決済み
ネイリストの働き方。社員かバイトか迷っています。ネイリスト検定1級持っているネイリストです。 今まで2店舗経験があります。 次のサロンのことで迷っている点がありますので皆様の意見が聞けたらと思います。 新しくオープンするサロンなのですが、まだ探り探りな点があり、 当分週休1日・健康保険、厚生年金なし 17万~ 社員でもこの条件となると、融通がきくバイトで取ってもらったほうがいいのかな?とも思ってしまいます; まだすぐにではというわけではないのですが、結婚も視野に入れていますので 長くても2年くらいで(この条件であれば)辞めることになると思います。 前のサロンもそうだったのですが、 保険・年金なしで土日休みなし。この職業を選んだのは自分なので我慢してきたのですが、 5年半お付き合いしている方と同棲もしておりますので、 もう少し結婚を踏まえた働き方にしてもいいのかな?とも思います。 多少お給料が少なくても大事な用事の時に休みを合わせられるのはすごく利点だなと思ってしまいます。 (保険・年金があって週休2日なら迷わず社員ですが;笑) 保険・年金なしで融通が聞かない社員と お給料が少し減っても融通が効くバイトとどちらで取ってもらうべきか皆様の意見をお聞かせください。 乱文失礼しました。 よろしくお願いします!
住民票を妻(未届)にしたら、彼の扶養に入ることもできるのですね。 知りませんでした・・・ ただ扶養に入る場合は年収を考えながら働くことになるので どちらがいいのか難しいですね;;
749閲覧
保険・年金なしという事はそのサロンは会社ではないという事になりますね。 従業員を持つ会社であれば保険・年金の加入は必要です。 当然ですが労災保険や雇用保険に関しても。 社長一人の会社などであれば加入していないケースもありますが。 という事は、今までにお勤めだったところも法人ではなく個人事業主だったのではないかと思います。 特に美容院やサロン、飲食店などはそのような形態で経営している店が多いですね。 ですので福利厚生を求めるのであればきちんと社員として働ける店の方がいいですね。 もしその新しいサロンが法人であるなら保険や年金が整備される時期を確認しておいた方がいいです。 当分の間は週1日休みというのも労働時間の規定に違反するおそれがありますし。 その辺の一切を考えなくていいのがバイトの立場です。 ただしバイトであってもサロンが法人であれば勤務時間によっては労災保険や雇用保険をかける必要があります。 扶養に入った場合は年間所得によって課税されるかされないかですね。 そうなるとやはりそのサロンが法人か否かが気になります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ネイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る