教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士(補助でも○)として働くには、やはり短大で保育の資格が必要ですか?

保育士(補助でも○)として働くには、やはり短大で保育の資格が必要ですか?今から短大行くのも大変なのですが、それ以外で方法はないでしょうか?

1,087閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育助手のバイトをしていました。 もちろん資格は持っていませんでした。 保育助手のバイト内容は、 園バスに乗ったり、お便りを連絡帳にはさんだり、給食の数を数えて給食センターに電話したり、 クラスに入って先生のお手伝いをしていました。 その後、保育士免許が欲しくなり、夜間の専門学校(3年制)に入り 保育助手のバイトを続けながら専門学校に通いました。 認可校だったので、卒業時に保育士と幼稚園教員の免許がもらえて 念願だった担任を持つことが出来ました。

    知恵袋ユーザーさん

  • 元男性保育士です。 まず「保育士」という名称は法律により保育士資格のある人しか名乗ってはいけないことになっています。しかし、いわゆる保育園での「保育補助」でしたら資格がなくてもOKですし、実際そういった求人もよくあります。私自身専門学校の学生時代(まだ資格は無しです)学校が休みの土曜日に保育園でアルバイトしていました。 また保育園では資格保持者の割合が決められていますが、学童保育ではメインの職員としてでも資格無しでできます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる