解決済み
公務員試験と国立大学職員試験のことで質問があります。 僕は今、農学部にいるので、国家2種と地方上級を農学区分で受けるつもりです。 しかし、国立大学職員も併願するとなると、国立大学職員試験は農学区分の試験を実施しない年とする年があり、かなり不安定です。 そこで、もし国家2種と地方上級を行政区分で受ければ、試験科目的にも国立大学職員試験の毎年試験を実施している事務区分を受験することが可能になります。 今、非常に悩んでいます。 まだ1年生なので時間はあるのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか。 最終的には自分で判断しなければならないですが、とりあえず皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきました。 お願いします。
627閲覧
いちよう、農学部出身だからといって農学区分で受験しなくてもいいのよ? 農学部でも例えば化学が得意なら化学区分で受ければいいしね…特に地方上級職の場合配属は区分に関係ナシってトコもある もし、農学関係の職に着きたいなら是非農学区分で受験しなきゃいけないけど また、勉強量さえ増えても良いなら国二と地方上級は農学で国立大学職員は事務で受ければ? 今から決めておけば十分勉強的にも対応出来ると思うよ
< 質問に関する求人 >
大学職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る