教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り17万円の新卒保育士です。(毎日少なくとも1時間、多い時は3時間残業しています) 最近すごく辞めたいです。 私…

手取り17万円の新卒保育士です。(毎日少なくとも1時間、多い時は3時間残業しています) 最近すごく辞めたいです。 私は元々精神的にタフで、どこへ就職しても頑張れるだろうと思っていました。また、自分で言うのはおかしいかもしれませんが、誰からも好かれる人当たりの良いタイプです。 しかし給料面や残業のあり方に納得がいっておらず 職場の人間関係もあまり好きではないです。 保護者や同僚の悪口大会が始まるとしんどいので、会話に入らずに避けてしまいます。 そのため、いつも何となく疎外感があります。 残業中にダラダラおしゃべりするようなプライベートと仕事の区別がついていない人たちと、仲良くしたいとはどうしても思えませんでした。 キリスト教の保育園なので、最低でも月に2回は日曜日に礼拝に出るというルールがあります。給料は出ませんし何なら献金でお金を払っています。最初は良いと思っていましたが、段々と「これはおかしいのでは?」と思ってしまう自分がいます。 今までは、 私ならできる!子どもが尊い!仕事楽しい!と周囲に言って頑張れていました。ですが最近は、張り詰めていた糸が切れるように何も頑張れなくなってしまいました。昨晩は小指をぶつけただけで涙が出てしまい、明日休みたいなぁとしか思えなくなりました。仕事のことを考えるとしんどくて、ズル休みを頻繁にしてしまっています。こんな人じゃなかったのに。 新人なのに休んでばかりなのも気まずいです。周りから悪口を言われているんだろうなと思います。 特に寝る前。得体の知れない不安感や焦燥感のようなものが襲ってきて、死ぬんじゃないかと思うことが多々あります。心臓がバクバクして辛かったです ここまで親に沢山愛情かけて育ててもらったのに、なんで赤の他人から大切にされないんだろうと思ってしまいます。 またそもそも、保育の仕事が向いてないのではないかと考えています。(1歳児担任をしています) 最近、子どものために遊びの環境を用意するのがとても苦手だということに気づきました。先日は、私が必死に考えて用意した環境に子どもが飽きてしまいました。その際、周りの先生にも「子どもたち飽きてしまったみたいたから別の遊びを用意したり、部屋を変えたりしないとね。」と言われました。 優しく指摘してくれる人ばかりで、指摘もご最もでした。でもどう頑張っても私には子どもの気持ちが想像できず、センスがなく、どうしても楽しい遊びが思い浮びませんでした。子どもがやりたいと思ったことに全力で寄り添っていますが、ズレているのではと毎日不安でいっぱいになり、担任としてクラスを回している際も自信が持てず常に緊張しています。 緊張しっぱなしかと思いきや、時々何も考えられなくなる時もあります。業務中にもぼーっとしてしまいます。 ちょっと関係ないのですが、昔からADHDの傾向があるのではないかとも思っていました。勉強は好きなのに後回し癖から大学の課題が出せなかったり、そもそも課題提出を忘れてしまい大変でしたが、なんとか失敗しないよう様々な手を施して努力した結果、単位を落とすことなく卒業できてしまったため、社会との摩擦はそこまで生じず敢えて診断は受けていませんでした。 心配をかけたくなくて、彼氏や親にはあまり弱音を吐いていません。 今日は吐き気がすごくて休んでしまいました。罪悪感で死にそうです 保育中に吐き気が襲ってきて早退したこともあります。 残業に関しては、自分の仕事が終わっていれば「何かお手伝いすることはありますか?」と一言聞いて、大丈夫そうであれば勇気をだして、毎回お先に失礼します!と言って帰っています。でも、私より先に帰っている人が居ないので、気にしてしまいます。それもストレスです。 うまく伝えられず、また長文で申し訳ありません。 私はこれからどうしていけば良いと思いますか? 今日は休んでしまったため、せっかくなので心療内科の予約をして診察して頂こうかと思っています。 心療内科も行ったことがなく不安ですが先程電話してきました。まだ予約を取れていませんが、このルートで合っていますか? 自分を守れるのは自分しかいないので、転職してしまいたいくらいです。自分の心を守りたいです 何から行えばいいのか分かりません。 でもこれがただの自分の甘えな気もして辛いです こんな事を言っていますが手取り17万円貰えるほどの仕事をできている自信も無いです。頑張りたいのに頭と体がついていかない。そんな自分に1番嫌気がさしています。 なにかヒントをください、何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

233閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • タフで無かったことは確かです。【大切にされたい】=甘えではないと良いですね。モチベーションや考え方が変わらないとどこへ行っても同じだとは思いますが、休業や退職の場合は早めに上司にご相談ください。退職日を決めたり休業するための診断書など色々手間がかかりますから。【無理をしないで!】も大切ですが【周りを考えること】も大切です。

  • 何を言ってるんですか? 貴方、頑張りすぎなんですよ! 弱音も吐いて大丈夫! 彼氏や親にどんどん言っていいの。 大事にしてくれてるってわかってるなら、 貴方がこんな状態の方が、 よっぽど心配しますよ。 人に気を遣い過ぎないで下さい。 悪口言いたい人には言わせときゃいい、 悪口聞きたくなかったら、トイレでスマホいじりながらさぼったり、早退してもいいと思いますよ。 子供達に対しても、優しく指導されたなら、 全然大丈夫ですし、これから経験つめばいいんです。 疲れたなら疲れた、自信ないなら周りの先輩に相談してみる、とか、自分の気持ちに正直になっていいんですよ。 溜め込みすぎると病気になります。 あんまり頑張り過ぎないで下さいね。

    続きを読む
  • 残業は上司から命令された時以外は法律上は禁止なんです。 しかも労働基準法36条に基づいた労使協定を結ばなければ、 そもそも残業をさせたら会社が違法なことをしているんです。 早く帰ることはとても良いことなので、定時出勤と定時退社は 良いことだと思います。

    続きを読む
  • 辛いお気持ちを察します。 適応障害かなぁ?....と思っています。 先ずは、長期間休職するか退職して心を休めた方がいいと思います。 精神科・心療内科は完全予約制の所が多いため、初めの予約が取れるまで1〜3ヶ月以上掛かることも多くあります。精神科・心療内科は他の病院と違い受診することに対し後ろめたさを感じることが多く、親しい間柄の人に促されてもなかなか受診には至りませんが、あなたは自ら電話して受診することを求めていますので、正しい判断と正しい行動だったと思います。あなたが考えている通り、自分を守れるのは自分しかいません。 適応障害とは、生活の中で生じる日常的なストレスにうまく対処することができない結果、抑うつや不安感などの精神症状や行動面に変化が現れて社会生活に支障をきたす病気のことです。 原因となるストレスが生じてから1ヶ月(または3ヶ月)以内に発症し、ストレスが解消してから6か月以内に症状が改善するとされていますが、ストレスが長く続く場合には長期間続くこともあります。 抑うつ病や不安障害などの精神疾患の診断基準に明確に当てはまる場合は、そちらの診断が優先されます。たとえば、明瞭な環境変化があり、その状況に適応出来ずににうつ状態になった場合でも、症状や持続期間などがうつ病エピソードの診断基準を満たすのであれば、診断は適応障害ではなくうつ病になります。 また、適応障害と他の精神疾患をある時点では明確に区別できない場合もあり、発症当初は適応障害と診断されても、経過を追ううちにうつ病や統合失調症、不安障害など診断名が変わることもあります。 受診する際は、昔からあるADHDと思われる症状も必ず伝えって下さい。医師は総合的に判断します。精神疾患は目に見える部分が少ないため、患者の声を頼りに治療していきます。医師の前では全てを曝け出すことが重要です。 あなたは保育士と言う仕事に向いていないのではなく、経験が浅いからそのように思うだけです。経験が浅い内は失敗や苦労が多く嫌になることもありますが、大学で一生懸命勉強して好きで始めた仕事だから嫌にならず続けて下さい。失敗して当たり前、苦労して当たり前です。職場の先輩達も同じ道を歩んで今があります。無駄話や悪口は少し道を逸れたようですが。 「石の上にも3年」と言うことわざを聞いたことがあると思いますが、これは「初めは冷たい石でも、その石の上にじっと3年も座っていれば石も暖まる」と言うことから、どんなに辛くても辛抱していればやがて何らかの変化があって好転の芽が出てくると言う意味です。 また、「仕事は3年は続けろ」と言うこともありますが、これは3年掛けて自分の可能性や適性を見極めろと言う意味もあります。 手段や方法が変わっても一つのことを3年続けることが重要であると言うことです。 しかし、逆説として「仕事は3日で辞めろ」と言われることもありますが。 精神疾患を患う人には、こんな筈ではなかったと考える人が多くいますが、精神疾患は不可抗力であり起きてしまったことは仕方がありませんので、あとは1日でも早くストレスの原因となる環境から離れ、治療を受け療養に専念する必要があります。 彼氏や親に心配を掛けたくない気持ちは分かりますが、告白し理解して貰い協力して貰うことが、精神疾患を早く治すための近道になります。 あなたが言う「私ならできる!子どもが尊い!仕事楽しい!」はとても素晴らしいことだと思います。『初心忘れべからず』です。いつまでもその気持ちを大切にして下さい。 あと細かいことですが、 最低でも月に2回は日曜日に礼拝に出るというルールが強制的なものなら、法的には労働と見做され園は職員に対し賃金を支払う義務があります。 転職は一つ選択肢として検討する価値は高いと思います。決して甘えではなく、時には自分を守るために逃げることも重要です。ストレスから解放されることが重要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる