解決済み
病気になったのでバイトを辞めたいです。 4ヶ月間の短期でバイトをしているのですがストレス性の病気になってしまいました。通常2週間で治りますが、うつる可能性もある病気なのでバイト先には完治するまでしばらく休みたいことを伝えました。 その際にいつ治るかもわからない状況なのでこれ以上迷惑かけるわけにはいかないと思い、辞めたいということも言いました。 店長には電話で伝えたのですが、翌日にラインで 病気が治ってからでいいので12月末までシフトに協力してほしいと言われました。 ストレスの原因はバイトなので2週間で治るとしても気持ちとしては辞めたいです。 店長にはいつ治るかもわからないので12月末までシフトの協力ができるかどうかわかりません。というようなことを返信しましたが、既読無視されて5日も経ちます。 この場合もう一度店長に 回復の見込みがたたないため、これ以上ご迷惑おかけするのも申し訳ないので退職させていただきたいです。 と、ラインするのでもいいでしょうか… 皆さんのご意見を参考にしたいです。 ご回答よろしくお願い致します。
128閲覧
基本的に日本ではあなたがお仕事を辞めたい場合「辞める」と伝えれば辞められます お店側は辞めたい人を辞めさせないことは出来ません なので辞めることをお店や店長さんに認めてもらう必要はありません 辞めさせないことが出来ないので店長さんは「協力してほしい」と(任意の)お願いしているのです >店長にはいつ治るかもわからないので12月末までシフトの協力ができるかどうかわかりません。というようなことを返信しましたが、既読無視されて5日も経ちます。 おそらくあきらめたと思います(前述のとおり「お願い」なので) >この場合もう一度店長に 回復の見込みがたたないため、これ以上ご迷惑おかけするのも申し訳ないので退職させていただきたいです。 と、ラインするのでもいいでしょうか… 別にしてもかまいませんが、前述のとおり退職を認めてもらう必要はないので送らなくてもかまいません なにかあれば店長さんから連絡がくるでしょうが、連絡が来ても 「退職を認めてもらうひつはない」これを忘れずに あなたは 「辞めると伝えてますよね?」と店長の言葉に耳を貸さないようにするといいでしょう ちなみに法律(民法627条)であなたが退職の意思を示してから2週間が経過すれば退職は成立すると定められています なのであなたが最初に店長さんに退職の意思を示してから2週間が経過すれば自動的に退職となります(すでに経過していれば退職したことになります、つまり元従業員となる) それ以後に店長さんから連絡が来てもあなたと店長さんは単なる知人です 知人としてあなたの好きなように付き合えばいいです 「どなたでしたっけ?」なんて対応もありです もちろんLINEをブロックしてもかまいませんよ
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る